
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
解説に書いてある通りだけど。
UTF-8は1文字を表すのに1バイトから8バイトを使います。1文字の長さが変化してしまうんです。文字数を数えるなら文字の先頭がわかれば途中は関係ないでしょ。CF80でもCF81でも1文字です。先頭が0または11で始まるということは、0から7、またはCからFで始まるのが文字の先頭だということだから
CF80で1文字、E381AFで1文字、E7B484で1文字、33で1文字、2Eで1文字、31で1文字、34で1文字、E381A7で1文字、E38199で1文字の9文字です。
0から7、またはCからFだと数が多いのでそれらを探すよりも、8, 9, A, Bで始まるのを消してしまい残ったのを数える方が簡単にできます。この問題なら3秒です。
質問の例を解読すると「πは約3.14です」となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ITパスポート
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
基本情報技術者試験の再起関数について
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
基本情報技術者試験の勉強しているのですが、浮動小数点数とか指数、仮数とか。システム開発で何か使うので
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
-
4
応用情報技術者試験は転職でどの程度評価されますか
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
5
10のマイナス14乗の呼び方
数学
-
6
私は今プログラマーをしています。 ロジックを考えてコード化するのに楽しさを感じています。 しかし、処
IT・エンジニアリング
-
7
以下のプログラムの実行結果はどうなると思いますか? その理由も教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
8
金属中の電流は自由電子を媒介としていますが、空気中の放電はなにを媒介にしていますか?
物理学
-
9
スシローとかかっぱ寿司のような安い回転寿司チェーン店に行く人はどうしてその金貯めて値段高い回らない寿
飲食店・レストラン
-
10
人手不足による事業縮小=倒産の危機に近づいてるという事でしょうか? 昨日もご質問させて頂いたのですが
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
注5の「を尊敬すること」は不適切とかいているのに日本語訳例にはその訳でかいているのは間違いですか?ま
英語
-
12
「6八三小発第21号」の意味
日本語
-
13
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
14
C言語について(初心者)
C言語・C++・C#
-
15
なぜ③は液体と気体の共存なのでしょうか。位置的に液体だけのような気がします
化学
-
16
東京科学大学について。
大学・短大
-
17
経験者の方に質問です。 電気回路について教えてください。 例えばですが、 水晶など、高周波信号を扱う
工学
-
18
時計の誤差ってどうすれば確認できるのですか?
その他(応用科学)
-
19
生物基礎: これの答えはなんですか? 2と3で迷っているんです...!
生物学
-
20
熱量と抵抗の関係性
計算機科学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
8ビットのグレイ符号10110110お...
-
離散数学の離散とはなんですか...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
英検の試験の待ち時間について ...
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
至急回答お願いいたします。 1...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
-
4月から高校3年になる者です 基...
-
基本情報技術者試験の再起関数...
-
基本情報技術者試験の勉強して...
-
MOS資格 パソコン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
至急回答お願いいたします。 1...
-
8ビットのグレイ符号10110110お...
-
MOS Excelに出てくるtextやcsv...
-
応用情報と基本情報の同時期受...
-
P検準2級もってます。 タイピン...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
ITパスポート試験が受からない
-
Google認定教育者レベル1を受け...
-
基本情報技術者試験の参考書か...
-
離散数学の離散とはなんですか...
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
おすすめ情報
こちらです!