
ブレーキとクラッチフルードタンクが共用の車で片方のみの交換ってNGでしょうか?
タンクが1つで、クラッチとブレーキフルードが共用の車に乗っています。
先月ブレーキフルード交換を行ったのですが、クラッチとタンクを共用している事を知らずにブレーキだけ交換してしまいました。(見ればタンクが1つしか無いと分かるのに、何も考えずやってました、、、)
ブレーキもクラッチも、何も問題無く走れていますが、本来であれば両方交換するべきだったのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
交換の前後で使用フリュードのDOTが変わったりしていない(純正フリュードを入れた)のならそのままで構いませんよ。
クラッチ側は不具合が出るまで放っておくのが普通です。
ブレーキ側はホイールシリンダ側のフリュードに受熱の影響を考慮して入れ替えエア抜きをしますけどね。
クラッチ側で油圧系の不具合と言ったらレリーズシリンダの油圧漏れですけど、昭和のクルマならともかく、現代の油圧系はしっかりしていますよ。
それよりペダル上での遊び量をしっかり確保しておけば大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 トヨタ ミライはなぜあんなに安いのですか? ミライの水素タンクの交換費用は一本に付き220万するそう 4 2023/03/23 18:49
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- 車検・修理・メンテナンス 自分でブレーキフルード交換後に、負圧が一晩で抜けるようになりました。 11 2023/09/14 05:12
- カスタマイズ(車) ブレーキについて 6 2023/11/17 07:51
- その他(住宅・住まい) TOTOタンク有りトイレのフロートバルブ交換について 4 2024/12/05 20:38
- バイク車検・修理・メンテナンス レクサス rx450h ブレーキ異音 1 2023/05/08 04:49
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125 7万㎞ この先の交換パーツは? 2 2024/01/20 09:59
- 自転車修理・メンテナンス ロードバイクで以下の修理をお願いした時総額どのくらいになると思いますか? 1)ブレーキのワイヤー交換 5 2023/12/07 23:40
- スポーツサイクル 前ブレーキだけVブレーキにしたい 4 2024/11/29 16:54
- 国産車 プリウス、リザーブタンク気泡 1 2024/06/02 15:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
-
4
高級外車が走行中に炎上
車検・修理・メンテナンス
-
5
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
6
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
7
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
8
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
9
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
10
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
11
エアコンスイッチを入れると煙がでました。
車検・修理・メンテナンス
-
12
車のシフトレバーに「S」「B」「L」がない場合について
国産車
-
13
【自動車やバイクのエンジンのピストンはなぜ吸気口の方が排気口の径より大きいのですか?】排
国産車
-
14
ヘッドライトの交換工賃はいくらぐらいしますか??ヘッドライト丸ごと変えるつもりなのですが、ネットに書
車検・修理・メンテナンス
-
15
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
16
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
17
エンジンの性能ダウン
国産車
-
18
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
19
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
20
自動車のオートマチックトランスミッションのフルードって、何年おきに交換するのが好ましいですか?!
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤ交換いつしますか?
-
アクアnhp10フロントブレーキ下...
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
スバル フォレスターのSTIエア...
-
タイヤ
-
ミシュランのタイヤについて。
-
スズキ軽自動車のブローバイ処...
-
ドライブレコーダーの付属の線...
-
工具のサンダーについて。
-
車整備(12,24か月点検)につ...
-
シビックタイプR FK8について。
-
スズキ軽自動車 パワステ 異音 ...
-
車の後ろが凹んでいるのですが...
-
●スズキ•アルト等の ”リチウム...
-
電子車検証について教えてください
-
車検の見積もりするところとし...
-
スズキソリオのタイヤ 息子がソ...
-
アクアから異音 47万円で中古買...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
タイヤがえぐれています。何か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[緊急] 先日車のバッテリー上が...
-
緊急 たった今、車のエンジンが...
-
スタッドレスって新品で買った...
-
去年の6月に車のバッテリーを交...
-
ブレーキランプについて。 ライ...
-
キチンと車のメンテナンスをし...
-
ガソリンっていつになったら値...
-
車の後ろが凹んでいるのですが...
-
ガソリンスタンドでエンジンオ...
-
今ウィーカーズでバッテリーを...
-
車のサンルーフのメリットデメ...
-
緊急 車 昨日バッテリー上がり...
-
オルタネーターとバッテリー接...
-
車のバッテリーがあがりました ...
-
今日バッテリーが上がってしま...
-
車屋って当日予約は出来るんで...
-
クルマの傷補修
-
このタイヤ大丈夫ですか
-
オルタネーターとバッテリー接続
-
バッテリ上がりを直して整備工...
おすすめ情報