
No.7
- 回答日時:
そのくらいの年代なら、割といますよ。
バイトやパートから社員、派遣で来ていて仕事ぶりが評価されて社員として雇用というようなパターンで。
もちろん、前提として会社側から「社員として(コンスタントに)働いてもらいたい」と思われるような人材に限っての話です。
最初からずっとバイト・パートのままというのも全然珍しくはないです。
もともと、そちらの方を望む人が近年多い、、というのもありますが。
これから探されるのであれば、正社員への登用を謳っているようなところに応募したり、謳っていなくても確認したり、意思表示はした方がいいと思います。あと、職種によってはパートやアルバイトの方が労働条件や精神的負担が少なくて(給与も安いけど)よい、、割に合う、、というものもありますので、その辺はしっかり見られた方がいいと思います。
飲食店やサービス業などはアルバイトなどと社員に求められるものの差が大きいように思います。
対して、余りさがないのが、手に職をつけるタイプのもので、見習いから社員へ、、なんなら独立、、いうようなことがやりやすいもの(例:電気工事士)もあります。
あなたがどういうものを望むのかを書きだした上で行動されるとよいかあと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 同棲してる彼氏が転勤するけどついていくか悩みます。 4 2023/05/27 11:34
- 転職 33歳大卒 大手の契約社員で働いています。 このまま契約社員で今の会社で働き続けるか 正社員として中 9 2023/08/27 16:32
- 正社員 フリーター 7 2023/02/21 20:35
- 派遣社員・契約社員 正社員を辞めました33歳です。 実家にもどり 現在週5の8時間勤務、 契約社員 時給1250円 社保 9 2023/06/11 17:25
- 正社員 フリーター 4 2023/04/20 21:19
- 所得・給料・お小遣い メンヘラです。大卒サラリーマンの生涯年収(60歳まで)は男性で2.7億円らしいです。 浪人、留年なし 3 2023/11/14 19:20
- その他(就職・転職・働き方) 正社員になれなくても慣れない、 一生、フリーターか派遣社員の人って どんな特徴がありますか? 正社員 4 2024/11/17 21:29
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員→フリーターになる時にやるべき手続きなどあれば教えてください 正社員を辞める時のタイミングや手 3 2023/06/18 21:37
- 正社員 フリーター 3 2023/04/23 19:08
- 正社員 フリーター 5 2024/12/13 14:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚できて子供を作れるというのは幸せなんですか
心理学
-
子供と会えなくなってもモラハラ妻と離婚すべきか悩んでいます。
離婚
-
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
-
4
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
ハイスペックPCをどうやって買えばよいのか悩んでいます。
デスクトップパソコン
-
6
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
7
親が毒親です。今58歳です。親の面倒を見たくありません。老後の介護のことは考えなくていいですか?自分
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
9
なぜ日本には『やばい旦那エピソード』とか『結婚したら失敗しました…』みたいな記事や漫画が沢山あるので
結婚・離婚
-
10
金がたまりません どうしたらいいですか? 食費高すぎますどうしたらいいですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
皆さんは何のために正社員になって何のために働いて居るのですから? というのも、私自身お金は稼ぎたい
正社員
-
12
明らかに誤った回答にBAを付ける。なんでですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
どうして世の中は綺麗事の嘘ばかり吐くのですか?見た目より中身、みんな違ってみんないい、生きてれば良い
その他(社会・学校・職場)
-
14
パワハラで、解雇まで追いつめた上司と経営者が憎くてたまりません。 事が起きて2週間くらいですが、かな
会社・職場
-
15
旦那に文句を言ったら、 2年後に退職金で家のローンを完済したら出ていくから!と言われました。 旦那と
離婚
-
16
人生をなんとか好転させるために宅建取って就職かネットビジネスかどちらを選びますか?現在非正規の40代
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
24歳の女で最低賃金フリーターです。 もう若くなくなってしまってきて、正社員として就職したいです。
就職
-
18
レベルの高い高校狙う人は制服が地味でも気にしないのでしょうか?
高校
-
19
友達と遊んで夜に解散したとき家まで車で送ってもらえないとガッカリというか嫌な気持ちになりますか? @
友達・仲間
-
20
【続】悪質なクレーマーを出禁にする方法について 下記の質問をした者です。 https://oshie
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規で務めている四十代半ば...
-
私の会社の現場は宿直があり、...
-
なぜいまだに日本は正社員を解...
-
パートから正社員へ変更する際...
-
正社員で12時間勤務の二交代勤...
-
23歳です。社員になるべきか決...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
毎日週五で決まった時間に出勤...
-
60歳で定年後、そのまま会社に...
-
正社員で働かない理由が分から...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
月給38万っていいですよね?55...
-
タイミーが流行っていますが、...
-
契約社員って要するにフリータ...
-
ある会社の面接を受けました。 ...
-
今年の4月から夜間の専門学校に...
-
正社員の求人で平均の基本給で...
-
自分が会社やるなら正社員で雇...
-
会社には歳をとってる働かない...
-
48才独身男性平社員で食品スー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんどん減っていく給料…。
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
1人でできる正社員仕事
-
月給38万っていいですよね?55...
-
おはようございます。 正社員の...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
特別体力いらない仕事
-
社員の許可なく個人情報をシェ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
お給料について。 正社員でお給...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
仕事で週40時間を超えた計算の...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
面接時の服装について
-
業種について
-
固定残業と手取りの関係
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
おすすめ情報