重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

33歳まで正社員で働いたことがないのですが、
今からでも正社員になれますか?

フリーターから正社員になれたかたいらっしゃいますでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

なれます。

うちの会社は中卒+10年ニート経験のある者を採用したことがあります。いきなり正社員登用です。
なので、なれた人はいる。

学歴、職歴だけ見て門前払いでない、うちのような会社は、ほかにもあると思う。

ただし、その人は独学で英語とプログラミングを習得しており、スキルが高かった。
ただ10年遊んでいたわけではないということを評価した。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり資格等は大事ですね。
いい会社ですね
ありがとうございます

お礼日時:2025/01/17 19:57

資格は何か取られましたか?


何かを学ぶわけでもなくバイトだけしてきたのであれば、まともな企業は取りません。

33歳でキャリアのない人を雇うくらいなら新卒を雇えばいいだけの話です。

ただ、それでも希望がないわけではないです。
契約社員や嘱託から始まって正社員登用される会社もありますからそういう所の門を叩くのが現実的でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/22 11:43

なれるよ。

一番大切なのは一つのことを継続する力。決まった時間に毎日出社し、規定の面白くもない業務をこなすこと、それをとりあえず3ねんつづければいっていの信頼を得て会社にら溶け込めると思います、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/01/22 11:44

正社員って体感だけど仕事できる人の方が少ないので、仕事がある程度できる人なら面接さえ通ればいくらでもなれると思います。



ある程度的は絞らないといけないけど、応募100社ぐらい受けるつもりでして真面目に面接を受けたら、ほぼ100%に近い確率で正社員にはなれるような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前向きな回答ありがとうございます

お礼日時:2025/01/22 11:44

派遣社員から正社員登用ならあるのはある。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/22 11:44

なれます。


ソースは自分。
ただし、バイトでどんな経験とスキルを積んだかによります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはり未経験職種より、バイトで経験した業界のがはやいですかね

お礼日時:2025/01/17 19:55

正社員と言うか従業員にはなれます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼


ありがとうございます!

お礼日時:2025/01/17 19:56

55歳くらいまで大丈夫です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごすぎます。
俄然やる気出てきました。
ありがとうございます

お礼日時:2025/01/17 19:56

そのくらいの年代なら、割といますよ。


バイトやパートから社員、派遣で来ていて仕事ぶりが評価されて社員として雇用というようなパターンで。

もちろん、前提として会社側から「社員として(コンスタントに)働いてもらいたい」と思われるような人材に限っての話です。

最初からずっとバイト・パートのままというのも全然珍しくはないです。
もともと、そちらの方を望む人が近年多い、、というのもありますが。

これから探されるのであれば、正社員への登用を謳っているようなところに応募したり、謳っていなくても確認したり、意思表示はした方がいいと思います。あと、職種によってはパートやアルバイトの方が労働条件や精神的負担が少なくて(給与も安いけど)よい、、割に合う、、というものもありますので、その辺はしっかり見られた方がいいと思います。

飲食店やサービス業などはアルバイトなどと社員に求められるものの差が大きいように思います。

対して、余りさがないのが、手に職をつけるタイプのもので、見習いから社員へ、、なんなら独立、、いうようなことがやりやすいもの(例:電気工事士)もあります。

あなたがどういうものを望むのかを書きだした上で行動されるとよいかあと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親身に答えてくださり、ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2025/01/17 19:58

>今からでも正社員になれますか?


可能性はあります。
多くの会社で、真面目に一生懸命勤めていれば、声がかかります。
就業時間に私語が多く、遅刻も欠勤も多いと、ずっとアルバイトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/22 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A