
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
決済口座はお父さんでOKです。
申請するときにお父さんの入金口座を記載すればよいのです。
あなたが雇われている形態上、あなた個人の口座に入金があると、申告上の不具合が生じますので、お父さんの口座を決済口座とすることが良いでしょう。
という事は申請する時の登録者名も父の名前じゃないとダメですよね?申込者=代表者として登録するようです。
身分証なども父の物でないとダメという事でしょうか?
No.2
- 回答日時:
PayPayだけだと利用者が少なすぎるので避けた方が良いです
今後増やすにしても何台も導入が必要になってしまいます
今はAirPayなど一つ導入しておけばPayPayもクレジットカードカード(タッチ含む)も交通系IC(Suica、PASMOなど)も、d払い、auPay、nanaco、おサイフケータイ(iD、QuickPay)、楽天Pay、ApplePay(iPhone)、GooglePay(Android)など
あらゆるものに対応出来る端末が主体です
導入費用もかかりません
口座はどこでも大丈夫です
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 亡くなった父親の口座を調べることについて 7年前に父親が亡くなりました。 父親は複数の株を持ってまし 4 2023/08/30 21:58
- ポイントサービス・マイル 子供のマイナポイント申請 2 2023/08/22 22:50
- 不動産業・賃貸業 個人事業者統合で疑問⁉️ 3 2023/10/11 18:56
- 子供 子供食堂って誰でも出来るんですか? 父親は50代で公務員ですが、何故か「定年を迎えたら子供食堂をやり 13 2024/07/08 15:05
- その他(家族・家庭) 家庭内暴力。親子関係修復の方法。 5 2023/02/08 20:05
- 電子マネー・電子決済 スマホ決済について教えてください。 私は毎日のようにコンビニに行きます。支払いはマネーカードに現金を 7 2024/01/14 00:23
- カードローン・キャッシング 父親が勝手に私の名義でローンを組んでしまいました。 調べてみたところ私の知らない勤務先で登録されてい 8 2023/02/06 23:10
- その他(家族・家庭) 今、大学一年の男子です。 父親の浮気について相談があります。 父親と母親は僕が小2の終わり頃に離婚し 4 2023/08/05 22:04
- 電子マネー・電子決済 WAONについて 1 2023/09/28 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 30代フリーター 引っ越しor仕事収入改善かで道を迷っています。 3 2023/02/23 21:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレジットカードについての質問です。 2つの会社に2枚ずつクレカを作ったのですが、2枚目のカードはあ
クレジットカード
-
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
どこが無駄遣いか分かりません
節約
-
-
4
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
5
昭和37年生、自営業です。65歳で国民年金は幾らもらえますか?
国民年金・基礎年金
-
6
給与が振り込まれていない。 アルバイトの給与が15日払いなのですが、15日は日曜日で16日は祝日だっ
所得・給料・お小遣い
-
7
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
8
モバイルSuicaに間違えて13000円チャージしてしまいました。 退会手続きすれば返金されますか?
電子マネー・電子決済
-
9
無知ですみません。 65歳になったので、国民年金をもらえるのですが、月額いくらと書いてありました。
国民年金・基礎年金
-
10
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
11
Payとクレジットカードの違い
電子マネー・電子決済
-
12
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
13
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
14
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
-
15
一般ドライバーの先輩方教えて
運転免許・教習所
-
16
銀行口座管理維持費について 全く使っていない既に解約したか 自動解約になっていると思っている銀行口座
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
9年ほど前に亡くなった父が、父の実家の土地を相続していた事が分かりました。
相続・贈与
-
18
世帯主の夫が亡くなり妻の私が世帯主に
固定資産税・不動産取得税
-
19
水道バルブの水漏れを自分で治すには?
電気・ガス・水道
-
20
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
ペイペイを現金にするやり方!...
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
Cpayって知ってますか?
-
〇〇payていうアプリで、 その...
-
PayPayで借りた分を送金しよう...
-
PayPay使えると思って入った店...
-
ペイペイの期間限定ポイント1...
-
モバイルSuicaをエクスプレス設...
-
ファミペイチャージについて。 ...
-
PayPayの支払い方法をクレジッ...
-
お知恵を貸してください 仕事の...
-
楽天カードと楽天キャッシュに...
-
Suicaって定期的にパスワード入...
-
ペイディーを3ヶ月滞納してしま...
-
PayPay残高から競馬はできます...
-
ICOCAとモビリーデイズは、決済...
-
d払いタッチとID決済って違い...
-
こんにちは。 成田空港の免税店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cpayって知ってますか?
-
Nanacoカードは、まだ、ちゃん...
-
PayPay残高から競馬はできます...
-
Suica の残高の最高金額は、い...
-
Applepayでクレジットカードを...
-
ICOCAとモビリーデイズは、決済...
-
先日、都内でsuicaを紛失して再...
-
paypay払いするときに、お互い...
-
ICOCA は、セブンイレブン、ロ...
-
Pay Payは中国と何か関係ありま...
-
ガソリン給油時の支払いはペイ...
-
イコカからairペイ
-
paypay。個人で複数の銀行口座...
-
スマホウォッチのSuica等にチャ...
-
古いEdyカードでは楽天ポイント...
-
Dカードを騙るサイトをクリック...
-
エディオンの決済について
-
ICOCAの定期券が切れてもそのIC...
-
V ポイント Pay の残高の使い道...
-
PayPayカードの可能額が復活し...
おすすめ情報