
まず肥満は仕方ないとしてやたらと喉が渇くので病院に行ったら、糖尿では無いが糖尿に類すると言う微妙な位置にいます。インフルエンザは一度もかかったこと無いのですが、頭痛が結構な頻度です。
急に目が悪くなりました。老眼かと思ったら右目と左目の視力がかなり違っていて、乱視のうえに老眼・・・。眼鏡は作り直しましたが、一度眼科に行った方が良いかもしれなくて・・・
さらにオシッコが漏れてるような感覚があるのですが実際には無事でして、それでオシッコしたばかりなのに残っているような感じです。
それでいて食後に吐き気があるので横になったら余計に酷くなり、逆流性食道炎の様です。胃カメラは大丈夫でしたが胃が元気らしく、これが逆流するのが原因のようです。
50近くなるとこんなに一気に不具合が来るものですか?
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
補足みました。
糖尿病(と決めつけますが)は痛みがありませんが、全体的に血管が脆くなり眼底出血の危険性もあり、ていきてあな眼科検診も勧められます。また聞かれたことがあると思いますが、とくに足の神経が麻痺することが多く怪我してても痛みを感じることがなく放置化した結果、壊死して最悪脚の切断に至ることも少なくないそうです。さらには麻酔が効きにくくなり、麻酔を伴う手術にも支障をきたすことごあるそうです。まさにサイレントキラー(痛みを伴わない疾病)の代表的な病気です。この病気の一番恐ろしいのは、痛みを伴わないため、日常的に自覚しにくく、知らない間に病気が進行してしまう完治が難しい病気です。なのでそう割り切って癌と同様永くつきあっていくつもりでいるべきです。そのため急な運動で頑張るよりもなによりも「継続は力」の言葉の通り、無理なく続けることが何よりも大切です。その運動がどのレベルなのか探るのも意外に難しいことです。以上のことは当然病院ですべて指導や相談に乗ってくれるはずです。なのでもしできればお医者さんと相談して、一度糖尿病で短期(たいけん)入院された方が手っ取り早いのではないか、と思います。入院すると日々の食事の内容がどんなものなのか(入院中は当然おやつなどの間食は禁止されるので、間違いなく空腹を感じることが多くなります)、できたら奥さんにも確認(野菜の煮物など手間のかかりそうなものが多いです)てもらったらいいと思います。前も書きましたが入院したら間違いなく数値は下がり体質は改善されます(だから治療に本気になれない遠因にもなってるんですけどね)ので損はないと思います。以上とりとめもなくダラダラ書いてしまいましたが、ご参考にしていただければ幸いです。
糖尿病の方が体の一部を切断とか聞いたことがあったのですが、具体的な例はあまり知りませんでした。ちょっと怖いです・・・
普通に運動しないけど、ご飯を美味しく食べて残さないだけなのに・・・
No.13
- 回答日時:
江戸時代では我ら(水飲み怒百姓)の平均お亡くなり寿命はそんなものでした
血筋なものは裂けられない
No.12
- 回答日時:
人間ドック等は受けられてますか?
甘利建工では無い印象を持ちました。糖尿病では無い=尿糖が認められないだけでそこそこ高血糖な状態なのだと思います。
糖尿病は腎臓や血管系の疾患(狭心症・心筋梗塞・脳梗塞・末梢結構不全による組織壊死等々)や、網膜剥離の発症リスクとなりますので、放置せずに改善に勤めることをお勧めします。
残尿感については、もしかすると加齢による膀胱機能障害や前立腺肥大が原因かもしれません。前立腺がんの腫瘍マーカーであるPSAもそろそろ気にされた方がよいかもしれません。
肥満は仕方なくは無いのです。運動しないのなら酒量や食事の量を減らすか内容を変えて減量するように努力なさることをお勧めします。肥満は糖尿につながるだけでなく、肝臓・心臓にも負担をかけ将来的にはこれらの臓器の疾患の原因にもなります。お大事にどうぞ。
そうそう、50近くなると一気にいろんなところが壊れることは有り得ます。特に不摂生を重ねた方ですと危険です。〇〇年齢(体力年齢とか肺年齢とか脳年齢とか色々ありますが)というのがよく健康の指標として取沙汰されますが、50前後で〇〇年齢70歳等の結果が出てがっくりしている方が少なからずいます。でも改善に取り組めばある程度の挽回は可能ですので、頑張ってみてください。
健康診断は毎年やってますが、人間ドックはやったことありません。
肥満以外はとくに中性脂肪ぐらいでしたが、なんだかここ最近は変です。
酒煙草はしないのですが食事は見直す必要があるとは思います。2か月後に再検査があるのでそれまでにはなんとか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 私はすでに糖尿病でしょうか? 9 2024/11/15 09:28
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡に関するご相談 8 2024/12/03 12:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 40代女です。 約1年前から老眼になり老眼鏡をつくり、進行が早く1年で1回度を上げ作り直しました。 5 2023/10/04 11:19
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡について 50代男です。これまで視力が良く眼鏡屋さんに行ったことがありません。 しかし数年前か 6 2023/06/28 06:41
- 眼・耳鼻咽喉の病気 ぺこりんは気づきました。私の不調の最大の原因は「眼精疲労」だと。 3 2023/04/27 20:32
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病と障害者年金の申請 6 2023/10/30 22:29
- 糖尿病・高血圧・成人病 親が糖尿病になったのですが心配です。 仕事終わりに昼食後何も食べずに測定して血糖値180 毎食インシ 5 2024/06/03 20:51
- 眼・耳鼻咽喉の病気 眼底検査で要検査 2 2023/05/31 16:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 53歳男10年ほど前から老眼です。 100均の老眼鏡を使用しています。 最近1.0から1.5くらいに 3 2024/04/23 17:12
- 父親・母親 あの~私(39)の母の件なんですが、私小学校~ず~っと今も近眼で、メガネ、コンタクトレンズ、としてい 5 2024/03/02 10:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ギックリ腰を2日で治すには?痛み止めの薬はギックリ腰でも効きますか?
頭痛・腰痛・肩こり
-
足が臭い
その他(病気・怪我・症状)
-
日曜日に行った薬局から夜中に電話がありました。 薬局から夜中に電話があるって何でですか? 間違い電話
病院・検査
-
-
4
なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか?
一戸建て
-
5
最近タレント募集の面接に受かったのですが、不思議な事がいくつかあります。 1有名な人がいない 2問い
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
7
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
【雷】雷が海に落ちると水中の魚が大量に感電死することってあり得ますか? そもそも落雷
宇宙科学・天文学・天気
-
9
病気になってはたらけなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか。
その他(病気・怪我・症状)
-
10
真剣に漫画家を目指しております。 真剣にお尋ねさせていただきます…!!! もう年齢も隠しません!!!
美術・アート
-
11
救急搬送されて、緊急性がない時はお金払うのはどう思いますか?
病院・検査
-
12
お母さんが私を産んだ後に糖尿病になっているとします。この場合でも、遺伝で糖尿病になりやすいのですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
13
足の血圧が低くて痺れが酷いのですが、良くなる方法ありませんか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
14
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
15
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
16
わたしの所属している会社は異常でしょうか? 10月に社内で運動会があるのですが、強制参加です。 そし
会社・職場
-
17
三菱UFJ銀行を語る取引確認メールがきました しかし自分は当行座を作った覚えがなく勝手に自分名義でつ
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
この蜂の名前わかる人いますか?
生物学
-
19
スーパーマーケット勤務です。なぜリサイクル容器回収がレジの仕事なの? 意味がわからないです。 レジは
スーパー・コンビニ
-
20
焼き芋って偉く日当が良いが大卒でも売ってたりするって本当ですか
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18歳。男です。足に違和感があ...
-
大至急お願いします! 熱、咳、...
-
私の言動は間違っていたのでし...
-
歯を磨けば磨くほど歯が中心に...
-
嘔吐恐怖症の定義はなんですか...
-
昨日、精神薬を1錠と花粉症薬を...
-
至急詳しい方教えていただきた...
-
吐き気の薬のプリンペラン飲ん...
-
前頭葉の萎縮って起こるのほと...
-
髪の毛がオデコに付くと皮膚が...
-
ワキガ スソワキガ
-
目が勝手に閉じたり口が勝手に...
-
19歳社会人男です。 最近、ずっ...
-
指の痛み
-
便の感染症などについて
-
私双極性障害になんですけど原...
-
【めまいについて】 仕事中、し...
-
タムシチンキって、毎日塗って...
-
薬の副作用?
-
不安障害(パニック障害)です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院したら 入院中に 酒やビー...
-
薬が処方されたんですが、効き...
-
入院中の病院食は、量が少なく...
-
公務員で、もう三週間ほど「病...
-
お父さんの様子がおかしい。何...
-
右足の脛が痛い 1ヶ月ほど前か...
-
風邪をひいた
-
病気持ち障害持ちの人ってどう...
-
新型コロナのワクチンは結局打...
-
普通に生きてたらまず反ワクチ...
-
本当にコレでスマホ首が改善さ...
-
授乳中に龍角散ダイレクトのピ...
-
旦那のオナラ…。
-
マスクを何日も替えないでいる...
-
便秘薬の飲み方に付いて
-
脳梗塞で高次脳機能障害になっ...
-
乗り物酔い みたいな症状
-
便秘について
-
トイレについてた血液
-
50歳、寝ていても左半身(肩か...
おすすめ情報
少しでも運動しようとしたら今度はギックリ腰になりました。50歳近くの不調とは無関係だと思っています。