
鼻洗い、やらない方がいい説
鼻洗い(ハナノアシャワータイプ)を買い、先程帰宅後にさっそくやってみたのですが、鼻洗いについてやらない方がいいって言ってる医者がおり。やった方がいいのかやらない方がいいのかどっちなんだろう?と疑問に思いました。息子も興味を持ったのでやらせようかなと思っていたのですが…
やらない方がいいと言う医者の話:
「鼻の中をきれいにする目的で、少し塩を混ぜた温かいお湯などで鼻からお湯を吸い込んで出す、あるいは口から吐き出す、といった行為を“鼻うがい”として行われていることがあるようです。が、これはかなりまずい事を引き起こす可能性が高いのです。いわゆる“鼻うがい”を行うと、デリケートな鼻の粘膜が傷害され、本来の鼻の機能が損なわれます。分泌された粘液が鼻から喉へ運ばれなくなり、ますます鼻水が鼻の中に留まってしまう悪循環になります。また、花粉症にも“鼻うがい”を宣伝してるメーカーもありますが、うがいしてもその後に花粉が鼻へ入ればすぐにアレルギー反応が起こるので全く意味がないと言えます。また、入った花粉を洗い流す、ということも意味がなくて、入った花粉は直ちに鼻粘膜上で破裂し、アレルギーを引き起こす物質が広がりますので、後で鼻うがいをしても、これも意味がありません。鼻粘膜は非常にデリケートであり、意味のない“鼻うがい”はやめた方が良いと思います。」
https://www.fukazawa-ent.jp/2018/07/20/445/
皆様はどう思われますか。よろしくお願いします
。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結論から先にいえば、あなたが「どんな症状をお持ちなのか?」によると思います。
ですので、ここでは私の経験だけを書きます。つまりあくまで「個人の見解」です。私はほぼ生まれつきのガンコな鼻炎で、何十年も続いています。鼻の中の経路に粘液の「こびりつき感」が常にあり、ずっと辛いです。で、鼻うがいを考えましたが、動画を見るとなんだか抵抗を感じてずっとやりませんでした。
ところが耳鼻科を何軒か渡り歩くとどこへ行っても鼻うがいを勧められ、騙されたと思って昨年から試しに初めてみました。すると思ったより効果があり、以前より快適になりました。
例えば1回やると、かなり鼻がスッと通ります。そのあとしばらく、かなりのスッキリ感が続きます。ただし鼻うがいだけで「完治」はしません。以前より「マシになった」、「マシな時間帯がより増えた」という感じにすぎません。
つまり時間が経つと、鼻の不快な状態が「完全に元に戻り」ます。なので毎日必ず行い、それと並行し耳鼻科に通って治療もずっと続けています。これで騙し騙しやるしかないと感じています。
結論として個人的な体験では、鼻うがいはやらないよりは、やったほうがかなりマシになります。
何かの参考になりましたら、幸いです。
No.3
- 回答日時:
鼻うがいをする目的をはっきりさせて行えば良いのでは要は鼻炎や蓄膿症予防で鼻うがいをするのは良いと思う、私は毎日ではないが鼻詰まり等の時などは鼻うがいをしてスッキリさせています。
ありがとうございます。ただ商品の使用上の注意には「鼻の炎症、鼻づまりがひどい時は使用しないこと」と書いてあるのですよね。そういう時こそ使いたいんじゃないのかな?と思わなくもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
高学歴=すごいが謎
その他(学校・勉強)
-
私がおかしいのでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
スターバックスのコーヒーって美味しいですか?
カフェ・喫茶店
-
5
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
7
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
このネジを外したいのですがどんな工具が必要ですか
クラフト・工作
-
9
学力って、遺伝すると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
不登校の息子がいます 昨年10月からほとんど学校へ行っていません。頭が痛かったり喉が痛くて、風邪薬も
小学校
-
11
主婦と社会人ってどちらが頭がいいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
12
私は56歳既婚です。高校時代の男の親友と飲みに行くのはNGでしょうか?夫は行ったらダメだと言います。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
病院食はどうしてまずいのですか?
病院・検査
-
14
成人式で暴れる連中は法的に未成年のままにすれば良い!と思いませんか?:-(
成人式
-
15
ハップル望遠鏡とボイジャーの木星写真
宇宙科学・天文学・天気
-
16
爪がこんなになってるんですけどこれなんですか?
その他(病気・怪我・症状)
-
17
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
18
足が臭い
その他(病気・怪我・症状)
-
19
足と肺に血栓ができ、入院していました。飲酒と喫煙、どちらが原因でしょう?
その他(病気・怪我・症状)
-
20
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報
私は単純に鼻洗いはいいものと思って始めようとしてました。花粉も飛び始めているし、風邪予防になるし、インフルエンザもこないだかかってしまったのでウイルス対策にもなるかなと思い。鼻水は毎日よく出ますがそれ以外に困っていることはなく、鼻はちゃんとスースー通っています(これを鼻腔が広がっていると言うのでしょうか)。でもこの医者の言うことが本当ならやらない方がむしろ体にいいのかな?と思ってきています(買ったばかりなのに…)。7歳の息子にもやらせようと思っていたのでどうしようか困っています。