
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
東京台東区の「かっぱ橋道具街」にありました。
一軒目では「安全上の問題で、販売できなくなった。」と説明されましたが、二軒目で問い合わせたら、普通に出してくれました。1個800円ぐらいでした。何の問題も無く4年使っています。業務用の厨房機器のお店で聞いてみてはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ゴム管にはおっしゃるように9mmと13mmの2種類が存在します。
これは使用するガス器具のガスの流量の違いによるものですが、一般家庭では台所に取り付けるタイプの元止め湯沸し器と呼ばれるタイプのものや風呂釜(風呂バーナー)位のもので、しかも近年はネジ接続に切替えられているため、13mmのホースエンド(ゴム管を直接差し込むタイプの口)は現存するものだけになりました。そもそも、先にも述べたように、通常家庭で使用するタイプのコンロやストーブなどは9mmタイプのホースエンドで流量が足りるのですが、仮に13mmのゴム管をつなげて13mmを必要とする大流量のガス器具を使用した場合、元栓を9mmのタイプで使用すると元栓に内蔵された安全ヒューズが作動してガスが止まる恐れがあります。これは9mmのガス栓に設定されている流量を超えてしまうことによって起こります。
確かに9・13mm変換アダプタは以前は販売されていましたが、13mmの元栓に9mmのゴム管を接続した場合、先に述べた安全ヒューズが作動しない場合があり、危険であるという理由で販売が中止されました。
いろいろややこしいことを申しますが、安全にご使用いただくためには、ガス会社に連絡して9mmのガス栓を13mmに取り替えるか、13mmを追加で取り付けするかしてご使用されることをお勧めします。
ありがとうございました。やはり安全上の問題でアダプタは販売中止になったのですね。長期間使うのではないので、何とか工事等すること無しに使用したかったのですが・・いずれにしてもご教授頂き有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- リフォーム・リノベーション 水中ポンプについて 6 2023/01/29 13:04
- 電気・ガス・水道 このシャワーホースは付きますか? 1 2022/03/22 15:29
- カスタマイズ(車) ブローオフバルブに蛇腹ホースを付けたら 2 2022/05/02 15:47
- その他(悩み相談・人生相談) 明日引っ越し予定です。 今になってドラム式洗濯機が新しい家に入らないことが分かりました。 理由は洗面 9 2022/05/05 07:32
- 電気・ガス・水道 都市ガス敷設管の引き直し 3 2022/08/23 13:35
- 電気・ガス・水道 浄化槽業者による器物破損について 1 2023/04/01 00:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガレージの換気について
-
画像のように、浴室のタイルの...
-
内倒し窓が強風で閉まってしま...
-
蛇口交換は素人でも出来ますか...
-
コンクリートに塗る滑り止め塗...
-
オフィスチェアのガスシリンダ...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
体重100キロが新品のポリカーボ...
-
小屋 屋根 横桟?が朽ちて腐り...
-
自身で行うウォシュレットの修...
-
玄関のポーチ(木材)の補修作業
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
ポリカーボネートの波板は縦に...
-
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホ...
-
混合栓の交換
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
ポリカーボネードの波板はメー...
-
数年に渡りクッションフロアに...
-
外構 庭の駐車場の山側を良くあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガス栓が回らない
-
ガスホースの経の変更出来ますか?
-
ガスコンロをIH化する際のガ...
-
引越し ガスコンロは自分で設置...
-
ガスホースは溶けて引火する場...
-
リンナイ RUS-51GT ユーティ
-
ガスレンジ?ガスコンロ? が調...
-
ガス栓について
-
コンロのは火がつくのに魚焼の...
-
30年程前に取り付けた3口のガ...
-
ガスコンロのガス漏れについて...
-
ビルトインガステーブルの取り...
-
ガスコンロの元栓をそのままガ...
-
ガスレンジ→IHレンジ変更時のガ...
-
この画像のガスの元栓と使用方...
-
ガスコンロの取り外しについて ...
-
ガスレンジとIHクッキングヒ...
-
パナのKZ-D32AS2を据え付けとし...
-
ガスコンロの栓は開けっぱなし...
-
ガスレンジからIHレンジ時のガ...
おすすめ情報