重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

忙しい時に八つ当たりする人が職場にいたら続けていけますか?やつあたりされる人が自分だったら?

異動はない。退職するまで八つ当たりされるとしたら。やっていけますか?

八つ当たりする人が自己正当化するのが上手く、八つ当たりではないと主張したり、周りを巻き込んで八つ当たりされる側が悪いという空気に持っていくのがうまい人だったら?

八つ当たりする方はとても感情的で話の通じない中年女性、役職を持っている。こんな人の元に配属されたら終わりですよね

A 回答 (9件)

女性社会の職場でしょうか?



それと八つ当たりをする人の会話内容が不明なので、何とも言いにくいですが、私ならその職場に目的があれば勤務継続しますね。
若手時代は保険(安心要素)がなかったので、簡単には退職できる状況ではなかったです。
私も女性社会でした。職場や配属部署により人間関係の良好、激悪の差はありましたが、周囲は全て敵と言ってもよいくらい常にピリついており、時折殺気を感じてました。恐怖と緊張感はMAXです

ちなみに人事担当者や所属部署の上司に相談はされないのですか?

その人の存在を気にするな。と言われる方が難しいですが、そこに翻弄されてばかりで業務が捗らないのはもったいないですよね。
スキルアップする事に尽力された方が有意義な時間だと思いますよ。

辛いですが、聞き流しておいてご自身の職務を全うする事に集中されたり、転職で納得できるなら実行に移されてはいかがでしょうか?

八つ当たりが腑に落ちないのもその人が改善可能だと思っていらっしゃるからでしょうか?
八つ当たり職員さんの年齢、社会人歴やその職場での勤務年数がどれだけか不明ですが、中堅社員や社会人歴もそこそこ年数の人なら人間性での改善は期待できないと思いませんか?
ただ、あなたの社会的、職場内のお立場は不明ですが、初転職でしたらknow-howが少ない分不利になる事はありますし、転職して良かったか悪かったかも結果論です。

まずは対処について考えて頂き、転職か否かもも後悔ない結果が出せるよ、冷静にお決め下さい。
    • good
    • 1

仕事終わりの帰宅路に待ち伏せて人目につかないところで後ろから後頭部フルスイングで殴れば解決ですよ!バレないようにしてくださいね!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつか誰かにやられるでしょうね。恨まれてそうですし

お礼日時:2025/02/08 21:31

ぶっちゃけ、そんな事で仕事続けていけないなら


どこへ行っても続けられませんよ。
職場は、お嬢ちゃまの(お坊ちゃまか?)お家とは違うんで、
ママは、いませんからね~
    • good
    • 0

まぁ続けますね。

そんなやつはほおっておけばいい。。
    • good
    • 1

八つ当たりされるのと、仕事をするのとは関係ないですから、問題なく続けて行きます。

言葉だけ、態度だけの問題なら、気にしない様にやるだけですね。まぁ、自分自身に何か落ち度があったりとか、妙な価値観とかがあったりはしないか常に気を付けますが・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

八つ当たりされ続けるとされる自分が悪いかのような気になってくるんですよね。自分が悪いからここに居ちゃいけない、と思い罪悪感が湧いてきて「辞めなければいけない」と思うようになります。

お礼日時:2025/02/08 21:33

八つ当たりされた時の状況を記録しておいて


会社に相談します。
    • good
    • 0

「女子ボス」って本に


なにか言ってきたとき目をじーっと見て合わせるといいって書いてありました。
    • good
    • 0

これはあなたの話しやすい職場の人に相談すべきじゃないですかね。


先輩や同僚でもいいので相談して、この状況をどうしたらなくなるか、
相談したほうがいいかと思います。
確実なのは上司に相談して、その方に注意してもらうというのが可能ならそれが一番いいのですが、そうもいかないのであれば、
まずは職場のあなたの話しやすい人に相談するのがいいと思いますよ。
    • good
    • 2

続けていけますよ。


八つ当たりされたら遠慮なく言い返しますので。

>周りを巻き込んで八つ当たりされる側が悪いという空気に持っていくのがうまい人だったら?

ワシはそうさせないことが上手いのでw
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A