
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
定額減税は、単純です。
3万円×人数です。
あなたがお父さんは扶養しており、
所得税を納税するほど稼いでいるなら、
あなたが3万円×2人=6万円の減税を
受けられます。
但し、お父さんは年金を受給できる
お歳でしょうから、年金に課税されて
いる場合もあります。
その場合はお父さんが確定申告をする
ことで所得税の減税を受けられます。
また、所得税を3万円以上払っていない
場合でも減税しきれない金額も後から
給付してもらえます。
ですから、確定申告等きちんとされると
お得なのでお薦めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
医療費控除について教えてください。 夫 年収650万前後 妻 パートダブルワーク130万位内 子2人
確定申告
-
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
定額減税と年末調整
所得税
-
-
4
年末調整書類について教えてください。 夫(私)の所得金額が90万円、妻(配偶者)が110万円の場合で
年末調整
-
5
この2024年分の確定申告に行ったら おおよそ、何円くらい還付されるでしょうか?
確定申告
-
6
医療費控除の申請に関して
確定申告
-
7
令和6年所得税の定額減税について
所得税
-
8
会社員です。会社で年末調整してもらっていますが、別途確定申告したらお金戻ってきますか?
年末調整
-
9
今、働き始めた職場で、前の職場の源泉徴収票が、必要と言われました。
年末調整
-
10
定額減税の控除外額
確定申告
-
11
税金に詳しい方、教えてください。 職場から貰った源泉徴収票に配偶者控除額38万とあります。 38万と
所得税
-
12
年末調整は必要?
年末調整
-
13
よく節税の為に、経費で車を買うというのがありますがあれがよくわかりません。 例えば仮に20%税金で取
減税・節税
-
14
確定申告を税理士に依頼したら 譲渡所得2件を税理士に確定申告作成を依頼した場合のいくらぐらいになるか
確定申告
-
15
今年の年金で所得税が約半分に
所得税
-
16
所得税・住民税の定額減税は、いつどの様な形で減税されますか?
減税・節税
-
17
源泉徴収票
確定申告
-
18
確定申告の医療費控除についてです。 総所得金額が200万以上で、昨年1年間の窓口負担合計額が6万ほど
確定申告
-
19
両親の税金について質問です。 父は80代仕事はしておらず、年金のみ。 母は75歳以上80以下で、仕事
減税・節税
-
20
給料明細に年末調整と書かれ2500円マイナスと
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
駐車料金について
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
確定申告が自力で出来ない人は...
-
e-taxを今年はスマホで完了した...
-
住民税の計算において 税額控除...
-
今月確定申告に行くんですが、...
-
株式の譲渡益の税金
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
確定申告の定額減税についてで...
-
源泉徴収票について
-
過去に確定申告していなかった場合
-
減価償却の会計処理
-
株の利益などの確定申告、健保...
-
賃貸料相当額の課税??
-
確定申告についてです。 メルカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
駐車料金について
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
株式の譲渡益の税金
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
パソコン購入費用
-
確定申告の定額減税についてで...
-
賃貸料相当額の課税??
-
確定申告を期限内に終えられそ...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
会社員で年金を受給している場...
-
確定申告でつまずいています。 ...
-
過去に確定申告していなかった場合
-
住民税の計算において 税額控除...
-
源泉徴収票について
おすすめ情報