ショボ短歌会

日本はこのまま衰退していくのですか??

A 回答 (14件中1~10件)

C1)2022年度補正後予算の国の一般会計歳出は、110.3兆円。


この国家予算を最終決定するのは首相であり、その首相が日本の経済を再び強くするといわない限り、強くなるはずがない。Make Japan strong againです。
110兆円をその為に使いたい、といい、その為の予算を編成すれば、再建できるでしょう。
所がピンボケの石破首相は、日本を楽しい国にしましょう、と訳の分からない事を言ってます。
これを「令和の日本列島改造だ。地方活性だ」といいい、地方にお金をばらまくという。
竹下、安倍首相と同じで、お金バラマキ爺さんを目指す。これでは日本の衰退が止まらないでしょう。
明治時代は、富国強兵を目指したが、現在は経済強国を目指すべきでしょう。
    • good
    • 0

中国に追随していたら衰退して行きます!(`Δ´)

    • good
    • 0

政府の政策次第です。



日本がこうなったのは、少し経済が上向くや
増税し、社会保険料を上げ、金利を上げては
景気回復の芽を摘んできた
政府日銀の政策が原因です。

今もそうですね。

コロナ明けで、景気が良くなりそうなのに
金利を上げ、社会保険料を上げ、そして
増税しようとしています。

こんなことを続けていたら
日本は途上国に墜ちますよ。
    • good
    • 0

たぶん衰退・没落して行き、G7には日本に代わって韓国がメンバー入りするでしょうね。

    • good
    • 1

移民を積極的に入れない限り、衰退するしかないでしょうね。


(移民を入れるべきとは言ってない)
    • good
    • 0

赤字国債・借金頼りで財政赤字は甚大です。


1年くらい前から、国際通貨基金(IMF)によると、日本の債務残高の対国内総生産(GDP)比は250%超と世界で最悪の水準にあるとしています。
何ら対処できないだけか悪化している様では、日本国債の格下げがほぼ現実的になってきていますね。
    • good
    • 0

とにかく少子化が止まらないのですから何をか況やです


どんどん入り込んで来る外国人との混血が進み
気が付いた時にはもう純血統の日本人なんて
どこを探してもいなくなっているかもね

衰退というより日本列島沈没に向かっているのは確かでしょう
    • good
    • 0

超高齢化社会の到来。

学位論文数や特許申請数からみられる科学技術優位性の低下。数十年以内に大規模地震発生の可能性大。GDPの二倍を軽く超える巨大な国家債務。社会インフラの老朽化。
などのマイナス要素は多い反面、日本再興の要素はあまりありません。
それも夢みたいなものです。(次世代半導体の新会社「ラピダス」。折り曲げられるペロブスカイト太陽電池。深海鉱物資源、エネルギーおよびレアメタルとしての活用) これらは約束できるとは言えないものです。
奇跡が起こることを期待するしかありません。
    • good
    • 0

衰退していくのかはわからんけど生きにくい世の中なのは事実

    • good
    • 0

野党の政策だとそうなるでしょう。


どちらにしても、増税になる事としか
ならないので、今回を機に、自民は
企業献金、個人献金を廃止すれば
国民よりの政策ができると
思います。

議員次第です。
金儲けの道具に利用して、
税金の無駄遣いしてきたので
改めるべき点もあると思います。

政策案を通すため、立憲も根回しとかしてきてたと
思いますよ。そんな気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A