重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゲームの話で恐縮ですが信長の野望を初めとした歴史系ゲームって捕らえた武将の殺害した場合、伴侶にメチャクチャ恨まれて部下にしたとしても忠誠度がかなり低くなったりしますよね。

でも女性の場合は伴侶の殺害を命令した大名でも縁組して正室でも側室でもどちらかにすれば忠誠度がMAXになります。

ただ男性武将は大名の娘とかと結婚させても忠誠度はそこまで上がらないケースが多いです。

これってやはり現実の戦国時代を反映した設定なんでしょうか。

当時の女性は現代女性と比較すると立場的にも精神的にも弱かったので例え憎い仇が相手でも嫁になった以上は過去の事は一切忘れてとにかく嫁として尽くそうとあっさり切替ができたというか。

A 回答 (1件)

政略結婚で嫁いだ女性は男とは比べ物にならない位、強いですよ。


嫁いだ女性が旦那を殺害したりはしませんよ、殺したら政略結婚の
意味が双方に無くなりますから。
ゲームの作者は戦国の女と戦国時代を理解していない様です。

かの、山本五十六元帥が語って居ます、「男は歴史を動かすが
女は、その男を動かす」。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A