電子書籍の厳選無料作品が豊富!

視力について

23歳です。
視力検査の表で裸眼の状態で一番上だけ見える状態なので、視力自体は0.1くらいだと思います。遠くが見えないのでいわゆる近視と呼ばれる状態だと思います。ですが、仕事でパソコンを使う時に画面から30cmほど離れて使用しているのですが、その距離だとパソコンの文字が見えないので、基本的に仕事の時はメガネを使っています。近視って遠くが見えないことなのに、30cm先のパソコンの文字が見えないってまた何か別の病気なのでしょうか。それとも、パソコンの文字自体が小さいからなのでしょうか。

ちなみにですが、今使っているメガネの度数などは画像の通りです。ネットで調べてみたものの、いまいち表の見方が分からずにいます。自分はどれほどのレベルの近視というか目の悪さなのでしょうか。視力の低下って20代前半くらいまでと聞くのですが、仕事やそれ以外でもスマホやパソコンを日常的に使っているので、これからも下がっていく一方なのでしょうか。。。

今は、遠くを見るために必要な時やパソコンを使う時だけメガネを付けるだけで済んでいるのですが、これ以上悪化させないためにできることはありますか?最近、目が疲れてるなと感じることも増えて不安です。

長時間のパソコンやスマホの使用時は20秒くらい遠くを見たり、ビタミンB6が入っている目薬などを使ったりしてはいるのですが、あまり意味ないですかね。

「視力について 23歳です。 視力検査の表」の質問画像

A 回答 (7件)

パソコンの使い過ぎかも?しれません。



見え難いと感じているなら、眼科で目に異常が無いか?相談を。

20代で、ずっとパソコン作業を長時間しているなら、
度数は進んでいきますよ。

度数を見た感じでは、軽い近視です。
眼鏡をかけて、1.2見えているようですが、ぼやけるのなら、
早目に眼科受診を。
    • good
    • 0

YouTubeなどでツボおしやマッサージ


食材などブルーベリーとか、ネットで調べ食べるとかしてはいかがでしょう
    • good
    • 0

その視力検査はどこでされたのでしょうか。

眼鏡店ですか?眼科ですか。眼の見えにくさはいろいろな要因があります。一度、眼科(できれば設備が整っているところで)で眼の精密検索をなさってはいかがでしょうか。病気なら治療が受けられますしそうでなければ良し。又、適切なアドバイスも受けられるでしょう。眼科によっては眼鏡があっているかもみてくれますし作れるところもあります。
    • good
    • 0

書き忘れ、遠くも近くもみたいなら遠近両用乱視のメガネも選択肢にありますし


メガネを2つでも良いと思いますよ
    • good
    • 0

何のために検査したのかな?

    • good
    • 0

これは乱視が右目にありますよ


乱視にも良いメガネを処方かメガネ屋で購入すると良いですよ
    • good
    • 0

> 視力検査の表で裸眼の状態で一番上だけ見える状態なので、視力自体は0.1くらいだと思います。



近視ですね。
テレビやパソコンやスマホは、長時間続けて見ないようにする。
日常で、遠くを観るように心掛ける。
目が疲れないように、気をつける。
眼鏡は度数の合った物を使う。
今は、眼科の医療が進歩しているので、目に異常を感じたら眼科に行って検査してもらう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A