電子書籍の厳選無料作品が豊富!

法政大学経営学部志望で指定校の校内推薦で他の子に見事完敗しました。日東駒専などまだまだ枠はありましたが、法政大学がいいと思ったので一般を選択
しかし一般受験を終えて、手応えなくこれはだめだとおもっています。先日押さえだった東洋大学を受けたのですが、もしかしたら合格が厳しいかもしれないと思い始めました(掲示板を見る限り)。過去問では安定して8割取れていましたが、新課程なのもあるのか傾向がどの大学も変わっていたり(個人的に)易化しすぎて、1問が命取りだったりという感じで怪しいです。こんなことになるなら、最初から日東駒専に指定校で行けばよかったと思い始めて辛いです。共テ利用で1校通ってるはずですが合格発表がまだなので、今のところ合格が0です。まだ2校受験があるのでここでメンタル崩壊させたくないので、とにかく慰めが欲しいです。応援して欲しいです。(読みづらい文章で申し訳ないです)

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

済んでしまった試験の合否を、発表前に悩んでもしかたがないじゃない。


答案用紙を提出してしまったら、あとは宝クジと同じですよ。結果を待つだけ。
その間に合格の可能性を高めるためにできることは何ひとつありません。
忘れましょう。
まだ、これからの試験が残っているんですよね? そちらの試験のためには、
今できることがあるんですよ。それをしなきゃ。
    • good
    • 0

国立大学に行きましょう

    • good
    • 0

法政大学に行きたいという気持ちが


本心なのなら、
それにチャレンジしたご自身を、
少しは褒めてあげてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A