
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
少子化が進んでいるといっても,同世代の半分は大学に進学しない・できない状況。
また実際,地方私立などの40%くらいが定員割れとはいえ,その充足率が50%を下回るのは12%程度。80%未満が半分くらい。国立はそこまでの状況にはない。また教員数を減らす理由は少子化のためではなく,運営費交付金が減っていることによって人件費が無くなっていることが原因。大学の価値としてメリットのある統合というのは,優れた研究をしている大学同士のことであって,学生を集めるためではない。もし,そういう本質的なことを無視した統合をするなら,当然,統合で学生定員も教員定員も減るだけのこと。国立大でそういうことを始めるなら,地方私立の多くは存続意味を失う。
No.7
- 回答日時:
順番としては訳のわからない私立大学(例えばFラン大と言われる様な存在意義自体が疑問視されている私立大学)をなくすべきです。
次いで都道府県単位の国公立大学の統廃合となります。所謂駅弁大学(旧国立二期校)とカレッジ(◯◯医大みたいな専門校)を統合するのが合理的でしょう。
No.5
- 回答日時:
当然、統廃合は進むでしょうね。
教職員も減らされます。
反面、外国人留学生受け入れが
増えるでしょう。
自治体や企業と連携することにより
地域貢献する大学は増えます。
つまり
統廃合が進む一方で
大学のあり方が大きく変化する
ことになると思います。
No.4
- 回答日時:
国立大学以前に、10年後も日本が独立国のテイをなしているかどうかのほうが問題だからなあ... 教員削減とか国立大学削減とかを検討す
るのは、日本政府ではなくIMFかもしれないんですよ?No.2
- 回答日時:
これは50年昔から教育業界でも言われたことです。
当時の文科省は、誰もが高校大学に通えるようにと
新設高校大学を造り続けていたが、少子化問題に気付いた
私学経営者や地方国公立大学学長らが集まり対策を。
その協議から、学校の統廃合と差別化経営をする方針。
さらに10年後には言われるように国立大大学旧制の
九大学の統廃合されるかもしれません。
独自性のない、高校や大学も廃校か吸収統合です。
国立公立は九校が適正に、私学も同等に集約される。
廃校は文系と体育会系が多くなる。
教員は、研究実績で選ばれて7割くらいは失業です。
職員はそれより多くの転職が求められる。
教育は社会に貢献すものに政府と企業が投資します。
ただ学歴を採るだけの学校は個人の資産で運営すれば、
結果、富裕層が通うだけの学校という形は残るかと。
No.1
- 回答日時:
地方国立大学よりも先に地方私立大学が潰れるでしょうね。
地方私立大学がつぶれたら関東や関西などの大都市圏をのぞけば自宅から通学できるのが国立大学しか残りません。そのようなことがあって簡単には統廃合できないですよ。
もっともこれは10年後の話であって20年後、30年後にどうなるかはわかりません。国立高専のように全国で一つの組織になるかもわからないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私立大学卒って学歴だと思いますか?昔、霞ヶ関勤務だった叔父に「役所ではね、私大卒のことを『准大卒』と
大学・短大
-
大学は選ばなければ行ける所はあるので行こうと思えば行けますか?
大学受験
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
ロンダリングについて
大学・短大
-
5
一浪の山口大や愛媛大か、二浪の広大や岡大では、どちらが就職に有利ですか?
大学受験
-
6
理系は文系より賢いみたいな風潮がありますが評論文などを読み解く文系の方が遥かに論理的で賢いと思うので
大学・短大
-
7
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
8
広島大学理系は、就職時は旧帝大に準ずる扱いとなりますね?
大学受験
-
9
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
10
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
11
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
12
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
13
地方国立大学文系に東京出身の人がいますがなぜきたんですか?
大学・短大
-
14
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
15
京都大学と慶応大学に合格
大学受験
-
16
日本において男性が名乗っても恥ずかしくない出身大学はどこからでしょうか?
大学受験
-
17
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
18
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
19
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
20
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授に謝罪したい
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
私立大学の教員て、20年でほぼ...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
九州大学と大阪大学の差
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
大学中退について
-
中京大学工学部は関東や関西で...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
中国語の授業を続けるか、履修...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
大学の授業料ですが、旧帝国大...
-
公認心理師を目指せる通信制大...
-
歯学部の研究室について質問で...
-
短大2年生です。卒業には62単位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
「Fランク大学の文系学部・学科...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
九州大学と大阪大学の差
-
日本は貧乏になったので早稲田...
-
北大とか筑波とか広島大とか九...
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
大学に関しての質問です。 大学...
-
大阪大学って微妙?
-
早慶・・・どちらが好きですか?
-
大学と専門学校の違いは、カリ...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
大学1年生です。 通っている大...
-
4年生大学の単位について
-
武蔵野美術大学の授業料などの...
-
入試偏差値50未満の大学は全部...
-
中学3年生です。 本庄東高校の...
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
おすすめ情報