
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
イヤー
Fラン大学は不要ではなく害悪だと思います。
労働力不足なんだから遊ばせないで働かせた方がイイです。
親も「学費がかかって生活が苦しい。政府何とかして」とか言わなくなります。
そもそも大学教育に適していないことが本人も親族も判っているのに進学するのはムダです。
No.10
- 回答日時:
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。
↑
旧帝大といっても色々あります。
東大京大の他
北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学
などですが、北海道大学などは、偏差値はかなり
低いです。
それなら
一橋、東工大、早慶なども入れないと
不公平です。
東京大学と京都大学は生活費の支給付き、
↑
良いですね♪
ついでに小遣いもお願いします。
逆にFランは現在の10倍取れば良いと
思いますがいかがでしょうか?
↑
Fランなど廃校です。
Fランにも税金が使われているんですよ。
授業料を増やすだけではダメです。
No.9
- 回答日時:
旧帝大レベルの研究型国立大学を卒業し,同様の大学の教員をしていましたが,ご主張の意図も根拠も全く想像もできません。
なぜ旧帝大だけが特別なのでしょうか。我々が実施している研究で,ある分野の世界的な第一人者が旧帝大や東大・京大だけにいるわけではありません。地方の私立大学に世界トップの教員がいて,そこで教育研究の指導を受けた学生は立派な研究者や技術者になっています。そもそも偏差値なんてくだらない数値は,大学の価値もその大学の研究や卒業生の価値も表していないことすらご理解いただいていないようですから,ご主張に賛同することはできません。もし,そういうドラスティックなご主張をするなら,きちんとした統計や根拠を示してからにしていただきたいです。そのとき,偏差値のようなくだらない数値は参照しないでいただきたい。一部の大学は既に存在意義が終わった。
私の主張でその大学は閉校して、そこの教職員や学生は、存在意義のある大学に移動すると良いですね
No.7
- 回答日時:
高学歴の子供の
親の職業は医者、薬剤師、教員、弁護士、などが多い
つまり東大や京大の親の子もだいたい金持ちなのだ
なので無償にするなら「学力はあるが親が貧乏人」などの世帯にせねばならない(つまり今のままでいい)
地方旧帝大レベルでも頑張ったらいけるのは高校偏差値60ぐらい無いと無理ですよ
高校偏差値50ぐらいの時点で頑張ってもマーチや立命しか無理です
学校別に卒業進路見れば分かりますが
偏差値50ぐらいの高校のトップ層はマーチとかかと思います(学年1桁レベル)
偏差値70のトップ層は東大や京大、医学部になります
No.5
- 回答日時:
大学は、若い者が4年間遊び暮らすので国力が落ちる状態。
4年間も遊ばせず、2年で終了にすれば、負担も減るでしょう。
どうせAiで出来るようになり、10年で会社員8割が失業、
ベーシックインカム時代です。
No.4
- 回答日時:
Fラン学費10倍のみ賛成します!
まぁ、殆どのFラン大学が
『4年間遊ぶため』『大卒の肩書』以外
殆ど何も意味がないですからね・・・
それどころか、私が弊社の面接官を務めた
なら必ず
『なぜその大学に行ったのか?』志望動機
と結果を重視します
中には特殊な専門分野を有するFラン大学
もあるのでしょう・・・ならばその特化
した学部に入った理由は重要ですし、結果
も然りだと思います
4年間殆ど無駄に過ごした人間に与える
仕事はウチでは無いと判断します
No.3
- 回答日時:
いいですね、さらに進めて日本は大学を廃止して、高校で全国100位までのほんとに頭のいい人材を国の予算でオックスフォードとかハーバードに留学させるとかね、バカが大学行ってもっても意味ないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学の序列(医学系除く)は以下であってますか? []は公立、()は私立 東大 ┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京 6 2024/05/25 21:40
- 大学・短大 【超真面目な質問】大学の序列はこんな感じですか? 医学部は除きます 東大 ┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京大 6 2023/12/28 21:03
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/07 22:20
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/06 21:57
- 大学・短大 東大(法学部>一般学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京大 一橋 東工大 東京外国語 ┉┉┉┉┉┉┉ 3 2023/12/10 13:25
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- 大学・短大 大学の序列はこれで合ってますよね? 医学部・歯学部は除きます 東大(法学部>一般学部) ┉┉┉┉┉┉ 7 2023/12/11 16:32
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- 大学・短大 僕が今度入学したFラン大学の学科の教員紹介のページを見てたんですが、 そのなかに東大大学院修了や京大 8 2023/04/13 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
国立大学と私立大学共に合格して私立大学に進学するのって余程特殊なことだと思うのですが、どんな場合だと
大学・短大
-
早慶は、文系なら胸を張れる学歴だが、理系だと恥ずかしい(あまり自慢できない)。といった感じで評価する
大学受験
-
-
4
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
5
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
6
大学院の進路…どう選ぶのが正解だったのか?
大学院
-
7
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
8
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
9
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
10
偏差値の高い大学に行くには、文系、理系どちらがいいですか? どっちもそれなりに得意です
大学受験
-
11
大卒(東大からFランまで)なら生涯年収や待遇、入れる企業全て全く一緒だから大学で真面目にやる意味はな
大学・短大
-
12
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
13
大学に行く意味は何?
大学・短大
-
14
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
15
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
16
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
17
Fラン大学に行く意味
大学・短大
-
18
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
19
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
20
京都大学電気電子学科と東京科学大学電気電子系はどちらがオススメですか? また、京大の研究力が東京科学
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
少子化でも生き残れる大学と潰...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
無条件に愛してくれる人がいた...
-
総合選抜型で大学進学をしよう...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
三重大学は何かで有名ですか?
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
宮崎産業経営大学はどんな大学...
-
大阪大学って微妙?
-
動画編集スキルを活かせる総合...
-
早慶と阪大って同じくらいなん...
-
大学は自分で卒業するのが当た...
-
大学へ行きましたか。
-
東海大学は何かで有名ですか?
-
IQ114は、大学で言うと、日東駒...
-
九州大学と大阪大学の差
-
教育実習について
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
大学の授業料ですが、旧帝国大...
-
九州大学と大阪大学の差
-
理系は文系より賢いみたいな風...
-
国立大学と私立大学共に合格し...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
ベネッセで、偏差値48の国立大...
-
底辺の国立大学工学部ですが、...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
春休みなどに帰省する人について
-
推薦取り消し?
-
慶応卒の人ってどうして性格が...
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
-
諏訪東京理科大学はレベル的に...
-
大学について質問です。 私は高...
-
早慶は入学が難関と言われます...
-
東工大と医科歯科が合併した本...
-
Fランの癖に立地がいいので定員...
-
早慶と阪大って同じくらいなん...
おすすめ情報