
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
標語が悪いと言うか
簡単には答えが出せない、
でも、考えなきゃいけない問題だと思います。
目標が「壁」になり、その「壁」が乗り越えられない。
「挫折」「失敗」
そのことを極端に思い悩み、中には
「失敗」→「死」を選択する人もいる。
自分は自分でしかない。
「100」しかできないのに「120」を目指しても
それは時には、「頑張る」のではなく「無理をする」
事になる。
「頑張る」こと自体、没頭すると
頑(かたくな)に、張(思い詰め)てしまい
周りが見えなくなる。
失敗して逃げる、と言う選択肢は、間違ってはいない。
それをフォローできない、失敗を悪く批判する
今の社会は、そうなのかな……
難しくて……結論が出せないわ。
やっぱり、受け取る人は真面目なんだから、標語が悪いんだと感じますね。自身の100を120にしろって言うのは、おっしゃる通り頑張るんじゃなくて無理をするになります。その境界を生真面目な人はうまく調整できないんですよ。
No.4
- 回答日時:
どちらも悪くないと思います。
標語は一般論であると思いますので、すべての人がその通りにやれば良いというものではないと想います。
その時その時で状況が変わりますから、状況に合わせて、自分にピッタリの標語を見付ければ良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 INFPの就活 1 2023/08/17 19:18
- 知人・隣人 知り合い(※女性)の性格について質問致します。 1 2023/07/03 11:57
- その他(悩み相談・人生相談) どこにいても居場所を作れない、長期的な目標も持てない、生き方がわからない 9 2023/06/05 08:51
- その他(悩み相談・人生相談) 将来のことが不安になるのは、自分に自信が無いからですか? 9 2023/09/22 03:27
- その他(悩み相談・人生相談) 真面目、優しいの使い方について 2 2024/06/29 07:34
- その他(悩み相談・人生相談) 本当にこんな人生でいいのだろうか、時間を、人生を無駄にしている気がします。 4 2023/07/08 16:22
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日、毎日女々しく悩んでしまう自分が本当に嫌いです。クールに判断し、ホットに動くという言葉があります 4 2024/05/04 18:25
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
- その他(悩み相談・人生相談) 何故、自分だけこんなに生きづらいのだろう、居場所もなく、トラブル続き 6 2024/04/19 08:52
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
世間一般の価値観というものに疑念を持つとか実際に逆らうとかすると周りと摩擦を起こします。でもその世間
哲学
-
幸せとは他力だと言えませんか?自力では決して幸せになれません。自力とは自身の行動で何かを手に入れるこ
哲学
-
なぜ世の中には『プラス思考』などというまやかしの危険思想が是とされているのでしょうか?人々も洗脳され
哲学
-
-
4
「いろいろな人がいる」という言い方は、「善意でない人もいる」「質の悪い人もいる」etc.の隠喩でしょ
日本語
-
5
人間の脳が無ければ、時間という概念も、存在しないんでしょうか?
宗教学
-
6
悟っている人は、自己を肉体と同一視していないんですか?
宗教学
-
7
私は自己評価が高いのでしょうか?なぜなら自身の価値観にこだわらず新たなものを見せてくれと言う期待でい
心理学
-
8
宗教的教義をここで確信的に説く人ってどういうひとですか?一つの仮説でありもっと言えば作り話であるのに
宗教学
-
9
質問をしない人の心理
心理学
-
10
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
11
生きるとは?
哲学
-
12
何の為に生きるのか?
哲学
-
13
売られた喧嘩を買わない人ってどう思いますか?
心理学
-
14
笑門来福というのはおかしくないでしょうか?すでに「笑」で幸福状態にあります。さらに上乗せをするという
哲学
-
15
キリスト教のブラジル人を事ある事に助けてあげてるんですが、助けてあげたのは私なのに、神様が助けてくれ
宗教学
-
16
人生リスクを冒さない人っていますけど、そういう人って立派なんでしょうか?
哲学
-
17
何のために生き物は生まれてくるのでしょうか? 野性動物を見ていると、弱肉強食で過酷な中を生きているの
哲学
-
18
必要条件と十分条件ってしっかり分ってない人は多いんですか?
哲学
-
19
悪は栄えるのでしょうか? 検査の結果が良くなくて、要検査になってしまったのですが、臓器から血が出てる
哲学
-
20
よく自分に厳しいとか甘いとか言いますけど、何に対してかという設定無しにそういう議論は無意味だと思いま
心理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<実際にアンケートを取ってみ...
-
本性は醜いが、それを自覚した...
-
あなたの真摯な死生観をお教え...
-
高付加価値型経済と中間業者、...
-
石破さんの党首討論の商品特性...
-
経済学以前の話、重農主義とは...
-
昭和の時代くらいは今と比べて...
-
【食レポ】食べ物を1番人間の記...
-
自分と似た家族構成の事件がど...
-
なぜ「歩きスマホはやめましょ...
-
パスカルのパンセを読みました...
-
ヒットラーは、モシカシタラ 正...
-
中華人民共和国には中国共産党...
-
<○○○○はありですか?>という...
-
私のこういう質問に回答が付き...
-
哲学は難しいから うーんって感...
-
コバエ発生の原因は何でしょう...
-
その人の人間性はどれだけ意識...
-
野田さんの分厚い中間層は、多...
-
日本の不可思議さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
優生思想
-
神様は存在すると思いますか?
-
神様はいると思いますか?
-
人間の命とペットの命はどちら...
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
お金が人をダメにするのですか?
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
悪手の対義語
-
リベラルとは、 「上の人に逆ら...
-
自身が惨めすぎるから人に気遣...
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
シドニーオリンピックの柔道で...
-
神
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
成金が自宅のプールで子どもを...
-
キリスト教の飲酒
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
性善説と性悪説、どちら派です...
おすすめ情報