
私、70になりまして白内障の手術を受ける事にしました。
水晶体を眼内レンズに入れ替えます。
日帰り手術ではなく、入院する事にしています。
薬剤師からは、複焦点レンズもあるけれども、どっちつかずになるので「単焦点」がよいと。
また、その話を聴かれていた方が、
私も手術して、どうせなら強い方が良いと思って視力1.2のレンズにしたけれども、
手元が見えない・・・ ご飯の粒粒が見えなくて、老眼鏡が必要になった。
レンズは中焦点が良いよとアドバイスをして頂けました。
なるほどです。
つきましては、白内障の手術をされたことのある方で、
良かった事、困った事、こうすれば良かったなど、
沢山の情報を頂けませんでしょうか?
医師からの詳しい説明が受けられるとは思いますが、
沢山の経験談を教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
20年ほど前に手術を行いました。
焦点は手元から50cmに合わせています。
これは元々近視だったため、近くに焦点があることになれていたからです。
当然遠方はメガネが必要です。
累進多焦点レンズのメガネです。
眼内レンズの多焦点レンズは妹が入れましたが、中途半端で使いにくいようです。
50cmですか。
使い心地はどうですか?
私も度近眼なので、手元が見える方が良いのかなぁと思っています。
テレビは見えますか?
多焦点レンズは中途半端なのですね。
参考になります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
経験者の話を聞くと、結局自分の生活に合わせるのがいいようです。
普段、何を見ることが多いか?
既に老眼鏡を使っているか?
そういうことから、裸眼で見たい距離、メガネでいい距離を考えるのです。
PC業務してる人は中距離70cmにしました。
車運転は、上は遠距離、下はガラスのメガネかけてます。
編み物趣味の人は近く30cm、仕事や外ではメガネ。
ネットで見ると眼科医自身は、職業上裸眼で手術したいから近距離30cmにするという人が多いようです。
PCや本は老眼鏡かけてる、という人は遠く合わせにしました。
ゴルフ趣味の人は遠く合わせにして、メガネなしで球が見えて嬉しいといってます。
結局自分の生活の仕方に合わせること、
その話をよく聞いてアドバイスしてくれる医者を選ぶのが肝要です。
ちなみにレンズの話で、遠くというのは1メートル先です。
近くに合わせる、というのは1メートル離れたテレビ画面はぼやけるということです。
その辺のイメージも医師によく聞いた方がいいです。
ほおー、なるほど、そうなんですか?
近くでは1m離れたテレビはボケてしまうんですね。
私はPC作業も多くて、でも2m離れたテレビの文字も見えるようになりたいのですが、そうすると眼鏡が必要になるのかなぁ?
結構、範囲は狭いんですね・・・
近距離30cmですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
人により、医者により大きく意見が異なります。
私の場合、単焦点で遠くが見えるレンズにしました。
5年以上になりますが、遠くは、非常によく見えるようになりました。
近くがやはり不便で、メガネをいくつか用意しました。
仕事、趣味などで、どれがいいか、人それぞれ。
手術してもあまり改善されない、またよく見えなくなった人も
います。
なるほど。
遠くに合わせると近くが見え辛くなるのですね。
眼鏡は何本位揃えられたのでしょう?
手術で改善されない方も見えられるのですね。
情報提供を、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
大半の高齢者は白内障手術をしています。
薬剤師さんの意見など誰も聞いてはいません。担当医が自分の目に合わせたやり方で施術します。目の横から小さな切り目を入れて小さく折り畳んだ風船のような物を入れて膨らますだけです。今まで見えなかった物までよく見えるのですが片目ずつ直すのでバランス感覚が取れず転んだりする人が出るので入院を勧めるだけです。今まで遠近両用の眼鏡をかけていたのに不要になったと皆さん言ってます。顔が締まらないとだて眼鏡をかけている人もいますありがとうございます。
手術のやり方は知っていますので、解説は無用です。
白内障手術を受けて困った事、こうしていれば良かった事などをお伺いしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
老眼鏡がなかった時代、老眼になった人は、どうしてきたのでしょうか?
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
-
4
アイドリングStop車は燃費が良いでしょうか?
国産車
-
5
水道バルブの水漏れを自分で治すには?
電気・ガス・水道
-
6
亡くなった後の貯金
相続・贈与
-
7
町内会を抜ける検討をしています
福祉
-
8
白内障で手術を実施しました。昨日の6月
眼・耳鼻咽喉の病気
-
9
アマゾンで座椅子を買ったのですが写真にある説明書の意味が良く分かりません。しても何も変化がないので。
家具・インテリア
-
10
ネズミが嫌うもの
虫除け・害虫駆除
-
11
遺産相続で、農協の共済金が100万円あることを司法書士から知らされました。たかが100万円で調停はあ
相続・贈与
-
12
早死したいです。と言っても70歳になります。 これまで、生かされただの一度も良い事がなく、学生の頃か
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
今日電車で 急に発作で倒れた人居て SOSボタン押してくれ!と言われたので押しました で意識がなかっ
その他(病気・怪我・症状)
-
14
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
15
雪国県
その他(災害)
-
16
何だか、この方の回答は、いつもいつも変だなとか、嫌だなと思えてしまった方は、一応ブロックしておきます
教えて!goo
-
17
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
車のバッテリー上がって繋いでかけて、どのくらいエンジン回してたら良い?
車検・修理・メンテナンス
-
19
長い目で見れば、投資は必ず儲かりますか?
その他(資産運用・投資)
-
20
入院するときにポータブルDVDプレイヤーって持ち込めますか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネのレンズの性能を調べら...
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
2ウィークのカラーコンタクトを...
-
眼鏡の処方箋
-
メガネの見え方について 先日、...
-
老人なのに老眼じゃない人って...
-
メガネデビューしたとき
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査す...
-
視力が悪いので席を前にしても...
-
深視力について
-
眼科で、最初は眼鏡を掛けたま...
-
メガネの度数について -3.25と-...
-
近視なのに30cmほど離れたパソ...
-
視力検査について 1.0見えてい...
-
眼鏡について
-
40代で乱視で老眼になった場合...
-
眼科の検査について コンタクト...
-
コンタクト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許の更新時の視力検査
-
近視と老眼鏡はなぜ見え方が違...
-
コンタクト&メガネのダブル装着...
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)...
-
コンタクト
-
眼科や眼鏡屋さんで視力検査す...
-
視力について
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
コンセプトクイック
-
パソコン作業で、目が疲れると...
-
視力が悪いので席を前にしても...
-
遠近両用での遠方の視力
-
メガネは大体、何年に1回、替え...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
みなさんに質問です。 メガネの...
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
視力についてです。 高校1年生...
-
普段は裸眼でも見えるけど、目...
-
硝子体手術をして失敗したのか...
-
目の中に桿菌みたいなのが見え...
おすすめ情報