
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1,2,3,ともに黒ずんだ銀食器を使用しても、人体に影響が出ることはありません。
黒くなる現象は、「硫化」と呼ばれています。
この硫化は、銀と硫黄が化学反応を起こすことで生じます。
銀食器が空気中に含む硫化水素に触れると、表面の銀が硫黄と反応し、硫化銀(Ag2S)といった黒色の化合物が形成されます。
1この硫化銀の層が銀食器の表面を覆うことで、黒ずんで見えるようになるのです。
アルミホイルと塩を活用。
科学の力を借りた銀食器のお手入れ方法です。
大きめの容器に熱湯を入れ、食塩大さじ1杯と、丸めたアルミホイルを入れます。
その中に、変色した銀食器を入れ、数分間つけ置きます。
アルミホイルと塩の化学反応によって、銀の表面の硫化銀が分解され、変色が取れていくのです。
つけ置きの時間は、変色の度合いによって調整してください。
つけ置き後は、柔らかいスポンジで洗い、水気を拭き取ります。
この方法は、手軽にできる上に、環境にも優しいのが魅力です。
他にも方法はありますので、銀食器の黒ずみ落とし方で検索してください。
追記ですが。
銀食器が毒に反応して変色するという説はありますが、現代では硫黄成分のない純粋なヒ素を精製できるため、銀食器を使用して毒を検知することはできません。
No.4
- 回答日時:
銀には 抗菌作用があるから大丈夫でしょう
見た目が悪いから
銀磨きのペーストや布があるから手入れ
銀の指輪を着けて温泉入って
真っ黒にした女子が居た
特別な害はなかった
が
皆に大爆笑されて後を引いたけど
害と言えばそんなことぐらいか
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 風呂で使う、お湯くみの、プラスチック?樹脂の容器が汚してないのに黒くなってきました。使用しすぎで耐用 4 2023/07/08 23:55
- その他(悩み相談・人生相談) シリコンの黒ずみが頑固で何をしても取れません(歯磨き粉、食器用洗剤、除光液、消しゴム、ハンドソープ、 1 2023/03/25 12:42
- 日用品・生活雑貨 黒色のコップ、カップ系って使用が難しいと言うか限定されますよね? 2 2024/05/01 14:17
- 化学 化学では、銀食器が黒ずんで酸化した?硫化した?どちらが正しい? 2 2023/07/21 08:03
- その他(メイク・美容) へそピしたら、おへその黒ずみって見えなくなりますか? ⚠︎お見苦しい写真有り 妊娠出産を2回したら、 1 2023/09/30 09:23
- エステ・脱毛・美容整形 鼻の黒ずみをとりたいです。ピンセットでもよくある黒ずみを取るパックでも全くとれません。どうすれば取れ 2 2023/04/17 14:41
- 歯の病気 歯 1 2023/12/13 23:02
- 統計学 もう1枚のカードの色 13 2023/09/21 09:50
- 化学 【化学・凄い自動車の洗車液】トイレの便器の黒ずみにトイレ用洗剤に強酸性のサンポールを使っ 4 2024/04/25 19:00
- 数学 場合の数、確率 49 (東大文系過去問) 7 2023/08/25 15:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
昭和平成の頃のお菓子で、太い枝みたいな見た目のチョコレートの名前が思い出せません。長さはスニッカーズ
お菓子・スイーツ
-
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
4歳娘と7歳娘のふたりで白米3合無くなるのは食べ過ぎですか?
食べ物・食材
-
-
4
0120 0570
郵便・宅配
-
5
糸こんにゃくの調理方法
レシピ・食事
-
6
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
7
友人から紅茶をいただいたのですが美味しくてどハマりしてしまいました。 しかしこの紅茶がどこに売ってい
飲み物・水・お茶
-
8
カレーが美味しくできません。最初に鶏肉を炒めて、ジャガイモとニンジン、タマネギを入れて炒めます。20
レシピ・食事
-
9
日本では、パンやパスタなど小麦粉を食べるようになってから、大腸がんが増えたのだそうです。かといって、
食べ物・食材
-
10
塩を入れずに茹でてしまったパスタに下味をつける方法はありませんか?
その他(料理・グルメ)
-
11
IHで鉄のフライパン真ん中が膨らんできました、変形しないフライパン教えて。
食器・キッチン用品
-
12
中華料理では魚の小骨ってどうしてるんですか?
その他(料理・グルメ)
-
13
ネパールの方がやっていらっしゃるインドカレー屋さんによく行くのですが、サラダのドレッシング(オレンジ
飲食店・レストラン
-
14
誕生日ですき焼きパーティーをします。すき焼きに合うおかずってなんだと思いますか?今のところ考えている
レシピ・食事
-
15
そうめん
レシピ・食事
-
16
昨日祖母の自宅に泥棒が入り 実印と通帳を盗まれたそうです。 通帳はいろんなところに捨てられていたそう
防犯・セキュリティ
-
17
令和の米騒動の最中 初めて 30キロ入りの玄米のお米を購入しました。 まだ他にお米が残っているので
食べ物・食材
-
18
壁に空いた穴を修復する方法はありますか? 今まで放置していたのですが、急遽直さないと行けなくなりまし
DIY・エクステリア
-
19
郵便物の転送届け出したら 郵便局の人はいちいち郵便物チェックしてこの人転送届出されとる人だって確認す
郵便・宅配
-
20
パイナップルなんて切れない、スーパーでカットしてあるの買って食べてます。 パイナップルは切りづらいで
食べ物・食材
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普段から緑茶やほうじ茶を好ん...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
サランラップ
-
包丁の切れ味について キセキ K...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
銀食器の黒ずみ
-
南部鉄器 鋳物 砂鉄鉄瓶は錆び...
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
茶碗をこのような持ち方(人差し...
-
この調理器具の名称を教えとく...
-
お弁当箱を探しています。 サラ...
-
IHクッキングヒーター
-
電気圧力鍋の容量2.0Lでお米何...
-
鉄フライパンの油の焼きつきに...
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
急須の取っ手のこの 部分はなぜ...
-
お茶碗の洗い物について
-
貝印、包丁の木蓮にあう砥石は...
-
大人数で一つの料理(鍋とか焼肉...
-
素朴な疑問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サランラップ
-
家で焼肉をするのてすが、ガス...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
料理の器の色を気にしますか。...
-
急須の取っ手のこの 部分はなぜ...
-
IH専用フライパンをガス火で使...
-
サランラップですが、原材料名...
-
食器洗いカゴ、水の腐った臭い
-
スプーンとフォークて仲間です...
-
南部鉄器 鋳物 砂鉄鉄瓶は錆び...
-
貝印、包丁の木蓮にあう砥石は...
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
お茶碗の洗い物について
-
IHクッキングヒーター
-
お弁当箱を探しています。 サラ...
-
新築住宅のキッチンについて迷...
-
自分は 普段割り箸を使ってるん...
-
【茶漉し】市販の茶漉しで1番キ...
-
マグカップが電子レンジ対応か...
おすすめ情報