
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
絶対お得ではないからです。
ふるさと納税は自分の自治体の収入が減ります。わたしの住んでいるところは不交付団体なので国からの補填がありません。住んでいる自治体にふるさと納税をしても何ももらえません。
NISAは損をしたらそれで終わりです。絶対に株価が上がるなんて断言できません。
絶対などと言わないことです。
No.2
- 回答日時:
簡単に言えば、分母が大きいからです。
NISAは4人に1人
ふるさと納税は6人に1人
どちらも平均以上の収入がないと
まともにできない制度です。
NISAは主体で稼いでいる人が余裕資金で
やることになります。
それだけで主婦や被扶養者は対象外です。
さらに主体で稼いでる人でも現在稼ぎの
中央値は400万を切ってます。
例えば、夫婦のモデルで
夫に主体の稼ぎがあり、中央値以上
といった形だけで考えると、1/4の
利用者っての当然かなと思えます。
ふるさと納税も収入に余裕のある人で
ないとただの支出になってしまいます。
年収200万程度だと返礼品によっては
支出が増えただけで損になる場合もあります。
そのうえこちらのサイトでも基本を
理解していない多数の人が質問してきます。
自分で住民税をいくら払っているか
払っていないかも分からない人が
ほとんどですし。
6人に1人というのもうなづけます。
母数にはいろんな人がいるという点を
考慮すべきということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 質問ですが今年10月頃 また、支給があるようですが 対象者と金額知ってる方 いますか 5 2024/07/02 09:36
- ふるさと納税 年収210万の障害者の場合ふるさと納税の限度額は1万ぐらいでしょうか?(・д・。) 7 2024/03/25 21:10
- ふるさと納税 不動産譲渡時のふるさと納税の上限額 1 2024/08/11 07:44
- ふるさと納税 私は会社の人に、ふるさと納税は絶対に利用した方が良いよ。住民税の前払いにするだけで美味しい物沢山頂け 3 2023/06/19 02:25
- ふるさと納税 綜合所得以外に譲渡所得がある場合のふるさと納税上限額 2 2023/10/27 08:44
- その他(税金) 給与所得者は収入の3割が税金なの? 社会保険料や所得税、住民税で? 手取りは、総支給の7割程度? 2 2024/02/10 17:29
- ふるさと納税 ふるさと納税に関して 本業で給与所得がある人が、 復業で雑所得として、本業とは別に納税しているひとが 4 2024/01/30 09:43
- その他(資産運用・投資) iDeco 新NISA 絶対に儲かるのでしょうか? 投資で絶対はないとよくありますが? 4 2023/10/31 00:30
- 哲学 神の国は 言葉にではなく ちからにある――特殊絶対性仮説 5 2023/04/11 05:04
- 住民税 定額減税がよくわかっていません 6 2024/05/25 02:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
無収入での確定申告
確定申告
-
今年、 新築一戸建てを購入したので、確定申告をしようと思っています。 その際、 建物と土地と購入した
減税・節税
-
税理士さんと連絡が取れなくなったため、困っています
確定申告
-
-
4
贈与税かかるのか
相続税・贈与税
-
5
みんなで大家さん 分配金の税金について
投資・株式の税金
-
6
年収の壁は既得権益?控除額を上げるのではなく廃止できないのでしょうか?
減税・節税
-
7
金の売却等では年最大50万円の特別控除枠があると聞きましたが、金の売却をヤフオクやフリマアプリで行っ
その他(税金)
-
8
知り合いが今年中にアパートを売るらしいです。 色々聞いたんだけど・・・今年の家賃収入は不動産所得とし
所得税
-
9
間もなく確定申告時期に入っていきますが、e−TAXで確定申告するのは、簡単にできるのですか。 大まか
確定申告
-
10
税金 無茶苦茶高くないですか?
所得税
-
11
譲渡所得って不動産の売買の時に支払う税金です。 特別控除以外に控除ありますか? 譲渡所得は給与所得と
減税・節税
-
12
株の確定申告について(源泉なし)
確定申告
-
13
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
14
世帯主の夫が亡くなり妻の私が世帯主に
固定資産税・不動産取得税
-
15
今年の年金で所得税が約半分に
所得税
-
16
株初心者です。 株の配当が100万ほどあってnisaでない場合、約20万の税金が引かれ80万弱が受け
投資・株式の税金
-
17
大企業の交際費について、書籍の記述が謎です
法人税
-
18
不動産の売買手数料について
減税・節税
-
19
相続税で教えて下さい
相続税・贈与税
-
20
ふるさと納税について色々聞きます。 ・翌年払う住民税?とか前もって自分が住んでない自治体に納税するか
ふるさと納税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の年収が240万です。この場合...
-
配偶者特別控除とか、社会保険...
-
お金についてずぶの素人です。 ...
-
2024年度の収支を青色申告に今...
-
自営業なんですが食い物も家も...
-
絶対お得なふるさと納税は利用...
-
年収の壁とか103万円って配偶者...
-
住宅手当は非課税ですか?
-
定額減税の計算
-
主人63歳教員しています。 別...
-
私(妻)は自営業です。 売り上...
-
ふるさと納税について
-
ふるさと納税の簡単シミュレー...
-
年末調整で扶養親族の記入漏れ...
-
松戸市定額減税補足給付金を オ...
-
国民健康保険の所得申告書がき...
-
定額減税 我が家 年金を貰いな...
-
定額減税って普通徴収でも適用...
-
住宅ローン控除について質問で...
-
住宅ローン減税について こちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の年収が240万です。この場合...
-
貸金庫と現金
-
①103万円の壁が上がると税収は...
-
私(妻)は自営業です。 売り上...
-
103万円の壁ってだれが築いたの...
-
103万円の壁よりも。 社会保険...
-
勉強中です!税金に詳しい方教...
-
ふるさと納税控除額計算(扶養...
-
ジャニーズとして9000万もらえ...
-
親方日の丸の夫婦って一億の家...
-
ボーナス20万税金に持ってかれ...
-
【所得控除】配偶者控除と配偶...
-
103万円の壁とよく言われてます...
-
今年生命保険料等による所得税...
-
いま中学生なのですがメルカリ...
-
年収の壁とか103万円って配偶者...
-
青色申告でうまくできなかった...
-
今年、 新築一戸建てを購入した...
-
扶養家族について
-
会社退職後、税金?
おすすめ情報