重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Win11に簡単接続できて、録画機能もあるTVチューナー(地上波と衛星放送も)はあるのでしょうか?今ではデスクトップPCではTV機能は無いそうなので教えていただけませんか?

A 回答 (6件)

はい、いくつかあります、



オススメなのはネットワーク接続タイプですね
バッファローのnasne
https://www.buffalo.jp/nasne/

予算があるならルームリンクに対応しているブルーレイレコーダーがベストです
ソニーブルーレイ(4K放送対応)
https://s.kakaku.com/item/K0001528427/

本体はアンテナ線やテレビの近くに置けば良くて、パソコンへはLANで繋がりますので場所を選びません

前者の場合はLANケーブル、
後者(ブルーレイ)の場合はWi-FiかLANケーブルでOKです

インターネットのLANケーブルやWi-Fiを使いますので、
Windows11だろうが後にでる12だろうがスマホだろうがテレビだろうが1台あれば家じゅうどこでも機器に関係なく使えるのが良いところです

リアルタイム視聴だけではなく、録画番組の視聴や予約も可能です

参考になれば
    • good
    • 0

昔、パソコンにチューナーボードを取り付けて、パソコンでTV見ていた時期があった。


でもチューナーボードはお勧めしません。
ドライバーが新しくないと映らなくなるから。
古くなったら使えなくなるって事です。
ピクセラ製品も評判悪いのでお勧めしません。
一番いいのは、NO.5さんの言ってるnasneがいいかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/21 10:01

BSやCS100度にも対応するものは下記のものがあります。


4Kには対応していないようですが。
https://kakaku.com/pc/pc-1seg/itemlist.aspx?pdf_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/21 10:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/21 10:03

以下をテレビの横に設置します。


 
https://www.buffalo.jp/nasne/
 
ネットワークがあればパソコンに「PC TV Plus」をインストール
PC TV Plus(Lite)は付属しています。
これでパソコンにチューナーはなくてもPC TV Plusで閲覧可能になります。
 
PC TV Plusはソフトですから、ウィンドウサイズを小さくしてパソコン作業をしながらでも見ることが出来ます。また、スマホから録画予約も可能です。
 
それ以外でも、ブルーレイレコーダーをネットワークに接続して以下をパソコンにインストールすれば、ネットワーク経由でパソコンでテレビを見ることが出来ます。(録画番組もOK)
 
https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/21 10:03

https://amzn.asia/d/gKyHZTE
チューナボードを取り付けたら出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/21 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A