重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

筋トレについて。
自重で腕立てなどをすれば多少は胸筋がついたり腕が太くなったりすると思います。大腿四頭筋などの下半身も同様にスクワットなどの自重トレーニングで筋肥大しますか?

A 回答 (3件)

なりますよ^^


NO1さまの仰っている通りです。

自分はディップス深並みの腕立て20回を2,3日1回。
+ディップスを片手数回程度。+ウォーキングと夏はスイム1km程度。

それでもやはり、夏は他の人よりは胸板厚いと思う。
先日ホルター心電図を付けてたので今後の為に写真を撮りましたが、確かに胸板厚かったでした。

やる際は、伸ばす縮めるを意識して故障が発生しない様にストレッチもあればOK.かなぁ~~~と感じますね^^
    • good
    • 0

腕立ては効かせ方です



腕立てはそこそこの荷重がかかりますがフォーム次第で胸に効くのか、三頭筋か変わります

自分で意図した部位を効かせるにはコツが必要だということです

スクワットはイマイチです

何故なら足の筋肉は腕の3倍だから。

自重では負荷が足りません

自重にこだわる必要はないです。

ダンベルを買えば良いだけなのだから
    • good
    • 0

体質差も大きいね。

俺はすぐ筋肉がつく質だったので、小学生卒業あたりでもう隆々だった。ちょっと朝走って、腕立て腹筋20程度してただけだったけどね。高校では準備運動で50回セット、腕立て浅い深い、腹筋まっすぐ左右斜めで計250回してた。肩から足生えてると言われたな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A