重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕事にやり甲斐は、ありますか?

A 回答 (4件)

結果的にやり甲斐を感じたりはしますけど。



私は、そもそも仕事に「やり甲斐」など、ポジティブなものを求めていません。
むしろ仕事は、「面倒くさい」「しんどい」「辛い」など、ネガティブなものであって、それが「普通」ですから。

特に駆け出しの頃は、職場に行くのが恐怖だったりもしましたよ。
ただ、仕事が日常になった現在は、ネガティブ状態が「普通(プラマイゼロ)」で。
職場は完全に私の日常であり、私の居場所です。

同僚が尻込みする様な、難易度が高い仕事でも、自分に出来そうなら、「やってみよう!」と言う気になったりもするし。
それをやり遂げたら、達成感や充実感はありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/26 21:39

今の職場はありません。

3年前までやってた職場にはそれなりにありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/26 21:39

仕事の場合のやりがいは、対価から得られる充足感ですので、給与に満足していない人はやりがいを感じない人が多いと思います。


私は投資を生業にしていますが、それに伴うリターンは得ておりながら、ストレスも一定にあり、を確かな充足感を得るまでには至っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/26 21:40

やり甲斐はありますが、満足しているかは別の話。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/26 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています