

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
白色申告の場合、
メリット:
①簡単な記帳は必要だが複式簿記は不要
②事業専従者控除が認められる
③確定申告で、貸借対照表の提出は不要
デメリット:
④事業に専従する親族に支払う給与が経費として認められない。
⑤純損失が出ても、それを翌期へ繰り越すことができない。
⑥青色申告特別控除のような特別控除がない。
No.1
- 回答日時:
メリットデメリットの問題ではありません。
そもそも開業届とは、事業所得、不動産所得、山林所得のうちいずれかになる「事業」を始めたら、30日以内に提出するものです。
白色申告か青色申告かは関係ありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
もし、あなたがサラリーマンで小遣い銭稼ぎをしようと思っているなら、その程度では事業とは言えず「(業務に係る)雑所得」として確定申告すればよいのですから、開業届は必要ありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告終わりましたか。
確定申告
-
昨年末にインボイス登録した個人事業主です。 本業の傍ら知人から仕事依頼受け現場仕事の下請けとして何日
個人事業主・自営業・フリーランス
-
家を建てる時、知り合いの工務店に頼む
一戸建て
-
-
4
よく節税の為に、経費で車を買うというのがありますがあれがよくわかりません。 例えば仮に20%税金で取
減税・節税
-
5
副業で個人事業主として働く事を検討しています。確定申告は白色申告しようと考えてますが、帳簿は必ずしな
個人事業主・自営業・フリーランス
-
6
所得税の納付のしかた
所得税
-
7
マンションの価値について
分譲マンション
-
8
新築の家について
一戸建て
-
9
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
10
年末調整について 「給与所得者の保険控除申告書」について、「社会保険料控除」という欄があると思います
年末調整
-
11
アイドルや子役は、個人事業主なのかについての質問です
個人事業主・自営業・フリーランス
-
12
個人事業主 確定申告について 現在個人事業主(本業)で副業も時間があればやってます 副業の年間利益2
個人事業主・自営業・フリーランス
-
13
テーマ:確定申告の経費計上に関する質問 私は現在、個人事業主でとある会社と業務委託契約をしてその会社
個人事業主・自営業・フリーランス
-
14
会社員の副業20万円ルールに関する質問です。 副業が個人事業なら年間20万円未満でもその収入を給与収
確定申告
-
15
「 @au.com 」は正規のドメインですか。
au(KDDI)
-
16
新築住宅 耐震、制震ダンパーについて TRCダンパー 住友理工 Kダンパー どちらの方が性能が高いで
一戸建て
-
17
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
18
一軒家の点検口(天井裏)なんですど、点検口開けようとすると紙袋?に包まれてて中にビニールが入ってるよ
一戸建て
-
19
103万円の壁とお小遣い
所得税
-
20
中古戸建てに住んでいます。火災保険額が適切か?教えて下さい。
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主を廃業しました。会...
-
マネーフォワード(会計ソフト...
-
個人事業主開業届を出したが廃...
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
転職か独立か
-
中古自動車購入 減価償却
-
自宅で美容師をしてるひとがい...
-
個人事業主様の大変さ
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
今,絶賛フリーターですが、社...
-
1日の単価についてお聞きしたい...
-
マッチングアプリで知り合った2...
-
個人事業主です。 自宅兼事業所...
-
病気なのですが、研究の仕事を...
-
バイトや代理に下見させるると...
-
出張料ってkいくら?
-
自営業は悲惨?
-
フリーランス40歳男です。 安定...
-
青色申告、白色申告について。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主を廃業しました。会...
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
転職か独立か
-
マネーフォワード(会計ソフト...
-
出張料ってkいくら?
-
出前館の配達員をしてましたが...
-
自宅で美容師をしてるひとがい...
-
水道工事の個人事業主をしてい...
-
個人事業主様の大変さ
-
中古自動車購入 減価償却
-
個人事業主です。 オーブンレン...
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
-
自営業は悲惨?
-
個人事業主における年収とは
-
副業で個人事業主として働く事...
-
額面500、手取り400で残業代込...
-
主催と共催は同じ意味であって...
-
業務委託で仕事がもらえない
-
ハウスクリーニングで年収1000万
-
作業を何日に行うという約束し...
おすすめ情報