
親身にご回答いただける方!!
ご回答いただけると幸いです…
正社員の応募をしたいと検討してる者ですが社会経験がなくわからないことがあり投稿させていただきました。
質問1
正社員の仕事応募で履歴書や職務経歴書を提出する場合、その書いた会社などに在籍確認やどんな方など調査されたりするのでしょうか?
履歴書や職務経歴書は何の為に提出するのでしょうか?
質問2
例えば履歴書や職務経歴書に偽りがあった場合 企業は分かるのでしょうか?中退を卒業や 働いた年数などの前後など
また気付く場合どんなケースで気付きますか?
気付いた時解雇でしょうか?
質問3
履歴書や職務経歴書を提出することに懸念はありませんが、提出したら企業は何を知りたいのでしょうか?こういう経歴があるんだということですか?
提出したら過去働いた1社1社調べて 面接で質問してくるのでしょうか?
質問4
自分の過去に自信がなく対した履歴や職務経歴もありません。
その場合不採用になるだけだから応募しない方がよろしいでしょうか?
提出しなくて良い緩い会社のがよろしいでしょうか?
質問5
履歴書や職務経歴書を提出する会社は採用されるのも厳しいと認識してよろしいでしょうか?
職務経歴書を出すのが初めてで
書き方もわかりません、職務経歴書提出して他の応募者と比較されるのでしょうか?
どれだけ面接よくても職務経歴書がだめなら不採用でしょうか?
皆様のご回答少しでもいただけると幸いです
どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1)貴方の職歴を知り、経歴書でどういった業務内容をしていたのかを知ることで、あなたが募集した職種に適切かどうかを判断するために必要。
2)ウソが書かれている場合、経歴詐称で解雇の理由に出来ます。
あと、中退を卒業とした場合、卒業証明書を要求された場合、提出不能になります。
私も1度、請求されました。
3)面接で聞く場合もあります。
また、どういう方面の知識が活かせるのか? 面接中にマッチングする場合もあります。
4)経歴が少なくても問題ありません。
むしろ、経歴が多いほど、問題にされます。
5)厳しいのではなく、よりマッチングさせたいために活用されます。
職務経歴書の書き方(参考)
A株式会社 1991年10月~2012年12月
役職無し
修理技術、部品発注、サポートセンターの電話対応など
●修理技術(9.5年)
パソコンを修理する。
半田ごてを使い個々の部品を交換し修理。
担当機種の修理マニュアルを作成し、アウトソーシングした。
●部品発注(1.8年)
家電製品の修理依頼に対して、サービスマンが持っていく部品を事前に発注する業務。
●サポートセンターの電話対応(1.8年)
パソコンの故障・修理依頼に対してのアドバイス、修理見積もりや説明などを実施。
■お客様の声はがきの処理(1年)
お客様の声を記録し、問題がありそうな場合、連絡を取り、サービス訪問の手配と交渉を行う。(6年)
■教育担当で研修機材の手配と、研修の出席確認を取る連絡。
上記のように1社ごとに記入していく。
また、見やすさ、読みやすさも評価対象になるはずです。
No.3
- 回答日時:
履歴書は本来真実を書く事が求められています。
中途採用は学歴と前の会社を辞めた理由など見る程度だと思いますので並べた①~のように厳格ではないと思いますよ。書き方は例が書いてあるので正直に書いてみたら如何でしょう。
今は人手不足なので一から教えてくれる職場もあると聞いているので大丈夫かと思います
No.2
- 回答日時:
質問1
法律的には、前歴調査は、それに応じた前歴企業側が違法です。
従い、調査に応じない企業がほとんどだとは思います。
ただ、在籍確認だけなら、「〇〇さんはいますか?」などと電話をかけて、「〇〇は退職しました」と返事を得たら、在籍したことは確認できるし。
逆に「そんな人物はおりませんが?」みたいな返事だと、経歴を疑われるかも知れません。
あるいは、応じても発覚する可能性は低いと言いますか。
たとえば地元企業間の転職だと、その企業同士に何らか接点がある場合もあって。
簡単な情報交換をするくらいは、さほど珍しくないのも実情かと。
更には、悪質な事由で懲戒解雇とかの場合(たとえば犯罪など)、道義的な責任上から、一定の情報を伝えたりするケースもあり得るでしょうね。
履歴書や職務経歴書を提出する意味は・・。
その人の能力などを測る上で、当然のことと思いますが?
質問2
採用人事に慣れた人とか、一流ビジネスマンとかなら、疑義や違和感があれば、それに関する質問をするだろうし。
求職者の受け答えに矛盾があれば、それも察知するでしょう。
また、そもそも社会や企業が最も嫌うものの一つが、虚偽,隠蔽の類いであり、そこは警戒してます。
経歴詐称などは絶対にやめた方が良く、バレたら一気に信頼を損ないますよ。
まあ、業務遂行能力が著しく高ければ、許容される場合もあるし、法律的にも、解雇理由に該当しないと判断されるケースもありますが。
あくまで業務遂行能力が高い場合に限定的で、人並みとか、まして仕事が出来なければ、経歴詐称は致命的にもなり得ます。
質問3
質問1の最終行の通りです。
どんな企業も、少しでも良い人材を獲得したいわけで。
求職者に関する情報は、多けりゃ多いほど良いに決まってます。
質問4
昨今は、とにかく人手不足なので、自分の実力より1~2ランク上の企業に応募しても、採用される期待はあると思います。
質問5
大手企業では、卒業大学だけで足切りしたりもしますね。
ただ、そんな会社に就職して働きたいですか?
求職は、主に自分が企業から選ばれるかどうかですが、自分が企業を選ぶと言う視点も重要だし。
企業を選ぶ上では、私はやりたい仕事ではなく、自分に出来る仕事とか、出来そうな仕事を選ぶのが、正しいと思います。
また、自分を実力より大きく見せて採用されたとして、実際に働き出したら
「期待ハズレ」などと思われるほど、不幸なことはないとも思います。
逆に言えば、「余り期待せず、取り敢えず採用したけど、意外と仕事が出来る」などと評価されたら、Win-Winで。
Win-Winの関係以上に良いことなど、余りないと思います。
「少しくらい背伸びして頑張る!」くらいを目標にするのが、就職に成功する秘訣じゃないですかね?
No.1
- 回答日時:
ご質問に「社会経験がない」とされています。
つまり、これまでに会社に勤めたことは無いという事ですよね。
それであれば、そもそも職務経歴は「なし」になります。
何も書く必要が有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職で「職務経歴書」の必要性について。 6 2024/03/02 11:58
- 面接・履歴書・職務経歴書 大学卒業後2年風俗しか職歴のない者は履歴書、職務経歴書になんと書けばよいでしょうか?? 真面目に正社 8 2024/07/03 16:55
- 面接・履歴書・職務経歴書 60歳を過ぎて、再就職をする場合(書類・面接) 3 2024/02/13 00:27
- 面接・履歴書・職務経歴書 テレアポのパートに応募し、履歴書と職務経歴書をメールで送って欲しいと企業から返信が来て10日の夜にP 2 2023/10/13 13:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 あたらしくアルバイトを副業でしようと思い、応募しました。アルバイトの方から・履歴書/職務経歴書(PD 1 2023/06/27 12:40
- 書類選考・エントリーシート 転職時の応募書類について 5 2024/06/21 15:03
- 面接・履歴書・職務経歴書 既卒就活をしている大卒22歳女です。 事務職の正社員に応募をしていて、職務経歴書の提出を求められてい 2 2024/04/02 00:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴はバイト歴も含まれますか? バイト経験しかありません。 履歴書の職歴は分かるんですけど、よく職務 4 2024/02/26 19:40
- 新卒・第二新卒 2021年卒、職務履歴2年(契約社員)の場合は、以下の新卒枠に応募できますか? その企業の中途採用も 1 2023/04/19 09:48
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
求人サイトで交通費支給、上限150円 と記載されてますが、1日150円という事で理解していいのでしょ
求人情報・採用情報
-
出張料ってkいくら?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
-
4
4月から社会人です。 学生寮から新築物件に引っ越すのですが、清掃料が35,000円と言われました。新
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
6
求人で女性だからという理由に断るのは違法?
その他(就職・転職・働き方)
-
7
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
8
仕事でいつも手柄を横取りされます。 前の職場でも売上を横取りされました。 会社員向いてない気がしてる
会社・職場
-
9
公営住宅の契約について
団地・UR賃貸
-
10
オフィスカジュアル規定の会社
その他(就職・転職・働き方)
-
11
辞めさせてくれないから体調不良で欠勤しまくってたら、欠勤連絡した時のメールアドレスが受信拒否されてま
アルバイト・パート
-
12
これって何キロまで耐えられると思いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
消費者トラブルについて質問です。
消費者問題・詐欺
-
14
新人の泊まり研修期間の外泊について この度転職が決まり、新人研修を受けることに なった20代女性です
会社・職場
-
15
自転車の通勤費について
会社・職場
-
16
マンションの集合ポストのダイヤルを4にしておいたのですが3日後、0になってました。誰もいじってないそ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
おてんば娘がカーテンをよじ登りカーテンレールの上を綱渡りするのですが、成長に伴い体重増加しついにカー
その他(住宅・住まい)
-
18
中途採用である会社に応募をしました。 コールセンターで応募をしたのですが、別の仕事内容で勝手に面接が
転職
-
19
生活費について困っています。
アルバイト・パート
-
20
一人暮らしをしたいと思っています。 地元でパートフルタイムで働いていますが「子供はまだか」やら「結婚
引越し・部屋探し
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の通勤時間の目安につい...
-
アルバイトの面接で 持ち物: 履...
-
転職活動の志望動機について
-
履歴書と職務経歴書
-
面接が5分ぐらいで終わりました...
-
履歴書の住所を読み間違えられ...
-
一次面接の連絡について
-
転職活動中です。 ある会社の面...
-
就活 第一志望の最終面接で、結...
-
最終面接の合否について
-
転職活動をしていて先日受けた...
-
仕事の応募先から履歴書をメー...
-
公務員試験 履歴書の資格取得日...
-
履歴書と一緒に送る送付状は手...
-
最終面接の合否を決める期間に...
-
PC作成した履歴書に貼る写真
-
履歴書の資格の名前を間違えて...
-
親身にご回答いただける方!! ...
-
履歴書をパソコンで作成する事...
-
一次面接の結果について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接で間違った回答をすると不...
-
面接でメモを取らない事について
-
最終面接にの不合格の確率について
-
履歴書の資格の名前を間違えて...
-
同業他社は受けてないの?とい...
-
PC作成した履歴書に貼る写真
-
ハローワークへ行けば職務経歴...
-
最終面接の不合格フラグについて
-
1次面接で言ったことと違うこと...
-
バイトの履歴書について こんに...
-
最終面接の合否について
-
40代ですが、バイトやパートの...
-
最終面接合格か不合格について
-
職務経歴書の原稿をパソコンで...
-
会社の面接で聞かれることがあ...
-
転職の志望理由
-
最終面接の合否を決める期間に...
-
26卒です。 明日初めて対面の面...
-
履歴書の職歴について
-
皆さん、おはようございます♪ ...
おすすめ情報