重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

縁石に乗り上げてスタットレスのホイールを
傷つけてしまいました
修理にだしたほうがいいでしょうか?
このまま見た目を気にしなければ放置でも大丈夫でしょうか?

「縁石に乗り上げてスタットレスのホイールを」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

写真では、どれくらいの傷かは判断できませんが、


アルミの地金が見えているなら、部分塗装は必要です。

氷雪剤により腐食し、ホイールの寿命(強度)が縮まる。

自身で出来なければ、修理工場へ依頼してください。
間違っても修理してでは、新品みたいにと誤解して
高額修理費用が請求される。
腐食防止に塗装してと伝えて。

もうすぐ春、サマータイヤと交換後に塗装するのが良い。
    • good
    • 0

修理にだしたほうがいいと思います

    • good
    • 1

マジックかペンキ塗っとくと良い

    • good
    • 1

>アルミホイールの修理なんてできません。


イヤ、普通に補修はできるよ。
    • good
    • 0

修理にだしたほうがって、アルミホイールの修理なんてできません。


新品と交換になるだけです。

まったく同型の新品があればよいですが、買って2年も過ぎればデザインが変わってしまい、4つとも取り替えないとチンドン屋になってしまいます。

まあ、人間の目では左右にタイヤを同時に見ることはできませんので、片側の2個だけ新品にするという手もないわけではありませんけど。
    • good
    • 0

ホイールは全く問題ない。


しかし問題なのはスタッドレスをスタットレスと書いてしまう部分。
スパイクタイヤと違い、スタッド(鋲)の無い(レス)タイヤだからスタッドレスタイヤです。
    • good
    • 1

歪んでないから、性能、機能的には大丈夫だと思う。

    • good
    • 0

気にすることはないです。


それよりもスタットなのかスタッドなのかを今一度確認しましょう。
    • good
    • 0

見た目を気にしないなら、そのままでも大丈夫でしょう。


走っているとすぐに汚れますから・・・
雪道とか走るなら、すぐですよ。
見た目を気にするなら、修理になる・・・
    • good
    • 0

あなたが気にしなければ、そのままでOKですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A