
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ラジオ、シガーライター
走行、セキュリティ、保安には無関係の回路ですね
でも、その装置を働かせる電源を取るだけ。
実際に消灯させるにはエンジン停止の情報を得る必要があります、エンジン停止すればイグニション回路には電気は流れません、それを検知して装置を作動させる必要があります、その配線、装置Gさそれで作動する必要があります。
逆にエンジンエンジン停止のみ、いわゆるキーがアクセアリー位置では点灯使用できなくなります。
いわゆるポン付けでは?装置そのものの回路、作りが不明では・・・。
No.8
- 回答日時:
・キーOFFでライト点灯→ブザーON
・キーONでライト点灯→ブザーOFF
・キーONでもライト不点灯→ブザーOFF
これが消し忘れブザーの作動です。
これをエーモンの5極リレーで説明します。
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product …
青線:ACC
黒線:アース
赤線:ライト(スモール)ONで電気が流れる線
白線:ブザーのプラス(黒はアース)
黄色:何も接続しない
・ACCがONで接点が赤線と黄線に移動するがライトOFFなので赤線には電気が流れない=ブザーOFF
(ライトONにしても接点が白線と赤線に繋がっていないのでブザーOFF)
・ACCがOFFになると接点が赤線と白線に繋がりライトONで赤線と白線に電気が流れてブザーON
(ライトOFFで赤線と白線が繋がっていても赤線から電気が流れないのでブザーOFF)
これで自作消し忘れブザーが動作します。
No.7
- 回答日時:
それで売ってる商品なのかな
延長だけに見えるけどダイオード嚙ませてんでしょうかね。
リレー付ける方が一般的だけど
説明書ついてるみたいだから、たぶんダイオードの入ってるブザーのケーブルをACCとライトに繋ぐものかな?
ライトからACCに向かって流れるようにダイオードの向き見て結線しろって書いてあるんじゃないですかね。
ダイオードの向きで動作が変わるはず。
テスター使って配線見つけるのが必須作業。
テスターと結線器具はないんですか?
説明書読んで解らないならやめた方がいい
そして、解らないならヒューズボックスは接続のためには一切触らない方が無難。
No.6
- 回答日時:
ヒューズには信号は流れないのでそこでは無理でしょう。
回路自作にかなり負担がかかるので、装置を購入したほうが良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車にライトを追加することに安全上の問題はありますか? 4 2024/07/03 18:41
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 中古車 年式の古い軽トラです、2回ほどライトのつけ忘れでバッテリー上がりを経験してます、なにかライトとのつけ 11 2024/12/13 16:45
- 照明・ライト 自転車のゴム2個はどこにつける物になりますか? 触っていたら外れてしまいましたが どこにあったゴムな 3 2025/02/20 22:11
- 照明・ライト 家の耐力壁と思われる外壁に門柱灯を取り付けてもらうことは可能でしょうか? (その壁近辺に電気配線はき 3 2023/08/07 11:07
- カスタマイズ(車) お世話になります 社外製のLEDライト取り付け検討してます ジュークのLEDライト取り付け作業 これ 2 2023/08/29 21:22
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- 国産車 スバルサンバー ディアスワゴンのバッテリー購入について 現在、取り付けてあるバッテリーが40B19L 5 2023/08/15 11:25
- 防犯・セキュリティ 最近、護身用に防犯ブザーを写真のとおりに付けたのですが、カバンの中身をいじってる時に手首で誤って引っ 2 2023/10/04 16:23
- その他(セキュリティ) 防犯カメラを取り付けて、動体検知でライトがついて音が鳴り、映像が記録されるのですが、動体検知して記録 1 2024/05/21 17:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日新車を契約しました。 ナビとかETCはこだわりの物があるので後で 付けますと言いましたが、納車す
カスタマイズ(車)
-
こういうヘッドライトって車検通りますか? またブラックコーティングされてたらどうですか?
車検・修理・メンテナンス
-
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
5
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
6
軽自動車で、GDI(ガソリン直噴)エンジンは無いんですか?
その他(車)
-
7
本日車の洗車に行って洗車機が途中で停止してしまったのですが、対応した店員の態度が本当に最悪でした。怒
その他(車)
-
8
質問です。 このワゴンRどのワゴンRの型式ですか? 有識者の方よろしくお願いします。
国産車
-
9
車のハンドルが写真のように塗装が剥げてしまっています。 染めQで塗装するか、ハンドルカバーをするか、
国産車
-
10
ジャッキが合わない?
国産車
-
11
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
12
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
13
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
14
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
15
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
16
タイヤ 185/60/R15 → 175/65/15 に変更
国産車
-
17
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
18
自動車の錆について。 ドアの下部などに錆ができてしまいました。 この錆を落として防錆をしたいのですが
車検・修理・メンテナンス
-
19
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
20
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の紙カタログは今でも貰えま...
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
タイヤの価格
-
【トヨタスープラかトヨタ86...
-
型落ちのタイヤ
-
女性ドライバーですが
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
スズキ純正メーカーオプション ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
HONDAフリード(FREED)のスマ...
-
クラウンで車のナンバー1番は変...
-
レクサスの 純正ホイルの 価格...
-
2021年式のホンダフィット4にの...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
皆さんが1番愛着を持っていた車...
-
パトカーにトヨタ製の車が多い...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
古いDAIHATSUミラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入代は親が出すのが当た...
-
軽自動車の暖房って、走り出さ...
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
遠くまで乗っても疲れない軽自...
-
自動車のトランスミッションに...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
スズキ自動車ユーザーって変じ...
-
この車は何ですか??
-
車のナンバープレートは前後2枚...
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
NBOXのリコール
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
スズキ ハスラー
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
こんにちわ かっこいいですか?
-
車のコンプレッサーについて
-
トヨタ車でも新車から10年、10...
おすすめ情報
取り付けるブザーです