
高カロリー点滴を使いだしたら何ヶ月で何キロ太れる?
16歳女子で、身長162cm 体重40kgです。
上腸間膜動脈症候群で体重を増やさないといけないのですが、4日前から高カロリー点滴と白い脂肪をつけるための点滴を2日に1回していますが、まだ体重は増えません。
元々太りにくいし、食べる量も多くなかったので仕方がないかもしれませんが、主治医の先生には入院期間がだいたい1ヶ月くらいかなと言われていたのにこのザマで精神的に辛いです。
点滴だけではなく、本当に少しではありますが、毎日できるだけ多く食べられるように頑張ってはいますが嘔吐恐怖があるので吐き気が出てきたりしたらもう食べられません。
そこで質問なのですが、この場合はいつになったら体重が増えて来るのでしょうか?
(今はずっと40kgで、去年は47.48kgキープ、数ヶ月前までは44kgでした。)
47キロくらいの時は調子は悪いけど消化にいいものや、よくなくても食べれる物は食べられていたのでそれくらいには戻したいんです。
最終目標は50kg以上で、普通体型になりたいです。
ちなみに今は過去一食べれてなくて多分、お粥100g前後と数口味噌汁か野菜つまむのが2食~3食くらいです。
No.4
- 回答日時:
医師や病院の説明で不満な場合、栄養・代謝の勉強しましょう。
生きていくだけに必要なカロリー基礎代謝量+活動するために必要なエネルギー量が一日に必要な熱量ですが、どういった生活・活動をするかで必要量変わります。それ以上の熱量を摂り続けると一般には太ると言うことになりますが。筋肉を付けないと健康的な体重の増加とは、言えないでしょう。
高カロリー輸液から初めて先ずは、筋肉を付ける準備をしリハビリや筋トレ量を増やすと共に食事量も増やしていくといった段階を踏んだ対応が計画されているのではないでしょうか。不安なこと、説明受けたけど判らなかったことあると思いますが、今後の療養が実りあるものにするためにも患者さんの理解が大切です、疑問点は医師や担当の看護師さんに相談されることをお勧めします。お大事に。
No.3
- 回答日時:
入院してるのになぜ主治医や看護師に聞かずここに質問するの?
聞いてもいいのですよ。
ありがとうございます。
なんか忙しいだろうし申し訳なくて聞けていませんでした> <
聞いてもいいと言っていただけて心が軽くなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
30歳で、胃がんステージ3以上になってる可能性はどれぐらいでしょうか??
がん・心臓病・脳卒中
-
今日、心電図を行い、医師に不整脈ではないと言われましたが、頻脈です。しかし心不全などの心臓に問題はあ
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
癌は傷のある部分で触るとうつると思いますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
5
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤っている理由、正しくない理由は何ですか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
6
コロナワクチンを打つことで、癌になることはありますか? 私の父と母は50代半ばでまだ若いのですが、最
がん・心臓病・脳卒中
-
7
コロナウィルスに感染してから、嗅覚が全く無くなりました。ビックリするぐらい匂いがしません。 治るもの
その他(病気・怪我・症状)
-
8
27歳の女です。 この前の検診で高血圧と言われ食事指導を受けました。 塩分について指導されましたが、
糖尿病・高血圧・成人病
-
9
次のことを踏まえて胃酸過多を引き起こしている原因について考えうるものを教えて頂きたいです。 私は30
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
10
便潜血検査を受けて 便潜血検査が陰性でも個人の希望で大腸内視鏡検査をわざわざ受診する人が居る?
病院・検査
-
11
入院中の胃カメラ検査について まだ高校生なので、私ではなく父が説明を聞いた上に同意書を書いたのですが
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
12
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
13
入院したら 入院中に 酒やビールを飲んでも良いのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
14
母をスキルス性胃がんで亡くしました。 手術はできないと言われました。 がん治療が進歩したとはいえ、あ
がん・心臓病・脳卒中
-
15
今すごく軽度の糖尿病を患っています。 それと 頻尿に悩んでいます。 たまに10分おきにトイレに行きた
糖尿病・高血圧・成人病
-
16
引きこもりの人は仕事が見つからなかったと言うけど。 20年くらい前から現在までの間、頑張ればパート・
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
80代の祖母が膀胱がんになりました。全摘出が必要と言われました。 早期発見していたら内視鏡手術のみで
がん・心臓病・脳卒中
-
18
血液検査でわかるのか?
血液・筋骨格の病気
-
19
リンパ転移した癌に発熱はありますか?胃のポリープが悪性だった場合、もしその悪性腫瘍がリンパや他の臓器
がん・心臓病・脳卒中
-
20
医師が、「いえ、1年後くらいに大腸内視鏡検査をするべきです。」と言いました。
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
老人性誤嚥
-
喉の違和感
-
これに名前はあるのでしょうか...
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
1週間便秘が続いているあたり今...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
-
おならが出なくてお腹が少しは...
-
がんは放置したら治らないですか。
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
ヘパリーゼEX
-
胃カメラで経鼻内視鏡はどれく...
-
18歳男です。 息がしづらくなり...
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 こ...
-
明後日胃カメラ検査を予約して...
-
2024年3月に新型コロナウイルス...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
麻酔薬プロポフォールについて ...
-
不安なので多くの回答が欲しい...
-
胃カメラ 検体 結果
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腹痛が続いており不安です
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃...
-
次のことを踏まえて胃酸過多を...
-
便秘薬のアミティーザ24mg飲ん...
-
腎臓病の難しさ ネットで見た程...
-
朝食のパンとごはんについて質...
-
入院中の胃カメラ検査について ...
-
逆流性食道炎が治まってきたの...
-
生まれつき胃腸が弱くてその原因が
-
picc中心静脈カテーテルが不安…...
-
上腸間膜動脈症候群で入院中で...
-
自律神経?医師の方や詳しい方
-
軽い肺炎の完治とはどういう状...
-
数ヶ月前に起こった自分の体の...
-
高カロリー点滴を使いだしたら...
-
温泉入浴
-
高カロリー輪液について 痩せす...
-
入院中…消化器内科にいるけど精...
-
可溶性IL-2の数値が高いが、再...
-
薬の副作用で便秘になった場合...
おすすめ情報