
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
今は、違法ですが、警察は捕まえません。
引っ越し後2週間ほどで変更しないといけないんだけど、
現代の引っ越し事情にそぐわないので取り締まりをしない。
(戦後の頃の法律なのです)
納税通知書の送付先を都道府県の自動車税事務所に届け出ないと、
税金(自動車税)の連絡が届かない。
長く其処に住むなら、車検の際にでも変更したらどうかな?。
ETCの届も換えないといけないんですよ。
(面倒でしょ。ゲートでブッチしたら、旧住所に問い合わせが来ました。)
県を跨ぐとナンバーも変わる、任意保険も変更届が要る。
自賠責保険はそのまま放置で構わない。
No.6
- 回答日時:
車庫飛ばしには該当しません。
でも、引っ越し後15日以内に住所変更しないと50万円以下の罰金になります。
が、事実上は野放しで、罰金刑を受けた事例は無いようです。
私も物損事故で車検証を見せましたが何も言われませんでした。
あ、納税通知が現住所に送られてくるようにする事は必要です。
強いて問題を上げると、もう一度引っ越しすると売却・廃車の時に
提出する書類が1つ増える事。
車検証の住所から現住所までの住所変更履歴がかかれた書類が必要。
No.3
- 回答日時:
この事例は車庫とばしでは有りません。
届け出義務違反ですが罰則は有りません。
次回引っ越したら車売却とか面倒になるので早めに届けましょう。
転勤でいちいち新たに車庫証明まで変えないと言う人は無知な人です。
今からでも新たに車庫証明を取って車検証を書き換えましょう。
No.1
- 回答日時:
それは車庫証明だけでなく、ナンバー管轄地域が変わったらナンバー変更が必要です。
でもやらない人は多いです。とりあえず納税通知書の送付先を変更しましょう。
参考URL
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-car …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
-
4
レンタカーの車種で迷っています
レンタカー・カーシェアリング
-
5
ディーラーで軽自動車を買う場合の値引き価格について
国産車
-
6
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
7
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
8
セルモーターの故障の疑い トヨタセルシオ 20後期 症状としては昨日はじめてセル回したときにうんとも
車検・修理・メンテナンス
-
9
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
10
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
11
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
12
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
13
タイヤの空気圧について! 空気圧を270いれてるんですが、いれたのが夜で昨日昼間はかったら310くら
車検・修理・メンテナンス
-
14
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
15
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
16
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
17
マニュアル車の運転についてです。(主は最近教習所に通い始めた者です。)私はクランクが苦手なのですが、
運転免許・教習所
-
18
デジタルインナーミラー
その他(車)
-
19
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
20
タコメーターの「OFF」の位置とは?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報