
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私だったら、なるべく安い所に住んで、金貯めて
株式投資をやります。
株で稼いで、資産が増えていくなら、もっと便利な所へ住んで
住む場所をステップアップさせるかな。
なので最初は、自分の資産相応の所からスタートします。
No.7
- 回答日時:
Aです。
安いに越した事はない。
不便さは、慣れているから、少々不便悪くても安い所に住みます。
この不便さが我慢できるのは男性くらいでしょうね。
もっと安い家賃で、それより不便になっても私は大丈夫。
No.6
- 回答日時:
ここに記載はないけど、
玄関開けた時に、道路から部屋の中が丸見えになる物件は止めた方が良いよ
>アクセス抜群
空き巣なんかも、こういった物件を選ぶ。仕事が終わった後、逃げやすいから(笑)
No.5
- 回答日時:
Aです 一人暮らしで7万円毎月払うのはキツイです、1年で12万円も差が出ます、特に自炊派じゃなければ、Bと迷う必要も無く、お店が有
りすぎると、衝動買いが常態化して、余計にお金がなくなりそうです、この不景気で先の見えない世の中ですから、余分な一万円は貯蓄すべきですねお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 至急相談です。今日内覧に行ったマンションの部屋の感じがあまり好みでないんですが、好立地で家賃が安く、 9 2025/02/24 13:42
- 食費 なぜ借金の理由の多くが生活費? 6 2023/10/03 22:13
- 節約 なぜ借金の理由の多くが生活費? 7 2024/02/25 00:25
- 引越し・部屋探し 名古屋市の上前津駅または鶴舞駅に通勤する場合、どこに住むのがおすすめですか?名城線もしくは鶴舞線の沿 2 2023/04/20 21:49
- 引越し・部屋探し 1人暮らしを考えてる女ですが、多少家賃が高くても安全性や利便性を優先するべきでしょうか? 手取り15 11 2024/03/31 23:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート あなたならどちらを選びますか? 8 2023/10/12 20:19
- その他(悩み相談・人生相談) どちらの物件に住むか悩んでいます。 8 2023/10/01 16:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート あなたならどちらを選びますか? 3 2023/10/12 19:57
- 引越し・部屋探し 結婚するにあたって少し広い部屋に引っ越すことにしました。 今の家はオール電化です。 引越し先で悩んで 6 2024/01/25 08:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 月収10万円で自立できますか??一人暮らし出来ますかね??実家を出たいです!! 10 2024/02/29 05:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家賃交渉について。 都内、築古のマンションに、10年目ほど住んでますが当マンション空き部屋は リフォ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
住宅メーカーや住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 住宅メーカーに一度予約し来場し次回
その他(住宅・住まい)
-
早めの回答お願いいたします。 夫婦2人と娘1人の計3人で暮らすマンションで占有面積53㎡は狭いと思い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
引越しの時に段ボールゴミなどの残置物を引越し前の家に置きっぱなしにして引っ越したら退去日に請求がきて
引越し・部屋探し
-
5
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
6
どう思いますか?
引越し・部屋探し
-
7
3月に高校を卒業した者です。4月から東京の会社で働くことになり、会社の寮に入ることになりました。 寮
引越し・部屋探し
-
8
事務所の立地は「物件①」と「物件②」だったらどっちがいいですか?
引越し・部屋探し
-
9
浴室の位置
一戸建て
-
10
※至急お願いします 生活保護 賃貸保証会社について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
住民票を引越し先に移してないんですが、 住所を書く時って現住所の方を書いてもいいんですか。 ちなみに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
みなさんならどちらの物件にしますか?
引越し・部屋探し
-
13
よろしくお願いします。 先日、トイレが詰まり、業者を探したところ980円〜とあったのでLINEして電
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
マンションの管理費について
分譲マンション
-
15
土地の名義変更、親から子へは自分で出来ますか?
相続・譲渡・売却
-
16
パソコンを運ぶのが得意な引越し業者ってありますか?
引越し・部屋探し
-
17
アパートに引っ越しするんですが 夕方18時頃でもガスと水道の開始はしてくれますか?
引越し・部屋探し
-
18
4月から社会人の女性です。 社宅(物件は自分で選べる)に1週間後あたりから住みます。一昨日、鍵の受け
引越し・部屋探し
-
19
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
20
みなさんならどちらの物件にしますか?
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
退去時の現状復帰について
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
出来たら火災保険を見直したい...
-
トイレの下水が詰まったら 他の...
-
誰か教えて欲しいです!! レオパ...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
賃貸の短期解約での違約金を払...
-
アパート敷地内の通り抜け
-
1人暮らしの物件を探してます。...
-
賃貸物件についてです。 SUUMO...
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
リフォーム済みの賃貸物件について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機のコンセントにアースが...
-
賃貸の水道はどういった仕組み...
-
不動産会社と大家管理物件につ...
-
マンションに住んでいます。ヘ...
-
※至急お願いします 生活保護 賃...
-
賃貸物件の浴槽の色について
-
皆さんは、家の水道水に何か変...
-
不審音
-
マンションの花壇に車をぶつけ...
-
マンションの集合ポストのダイ...
-
これって何キロまで耐えられる...
-
先日マンションの花壇に車をぶ...
-
賃貸アパート物件について
-
アパートのクレームについて。 ...
-
手取り16万円で1人暮らし出来る...
-
水洗便所が詰まりました。
-
みなさんならどちらに住みます...
-
時間が少し掛かっても水がボコ...
-
敷金も取っておいてクリーニン...
-
ウォシュレットのノズル蓋
おすすめ情報
沢山の回答ありがとうございます。
★補足
手取り20〜25万円(月による)
AとBも治安はいい
Aは100均やカフェなどがなく、一駅電車に乗るか30分以上歩かないとない
Bはどこに行くにもアクセスがよく、職場まで40分と近い
普段は自炊で、外食はほとんどしません。
一人ならパスタや冷食で充分なので、食費は月2〜2万5千円くらいに収まると思います。
美容代は3ヶ月に1回美容院に行く程度で、コスメもメルカリかドラコスでしか買いません。
友達や恋人もいないので交際費はかかりません。
手取り20万円、家賃7万円と仮定して、生活費がざっくり計算して12万円とすると、節約すれば8万円くらい貯金はできると思います。
6万円なら年間12万円浮くので、その辺をどう取るかですね。