
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
令和5年1月以降軽自動車も、軽自動車税をオンラインで確認できるようになりましたから、納付証明は不要になりました。
ただし、納付後2週間以内だと、納税を確認することが出来ないことがあります。
No.4
- 回答日時:
> 軽自動車税の証明書がなくても車検を受けれるようになったのですか?
証明書が無くても、オンラインで納税状況がすぐわかる様になったからです。
> 納付書の証明書をなくしました。
車検業者に、納税所を紛失したから証明書が無いと言いましょう。
車検業者も証明書が無いと聞けば、、オンラインで納税状況を確認しますよ
No.3
- 回答日時:
軽自動車ではなく一般の自動車(普通車)に関してはだいぶ前からOSS化がされていてネットで確認できる仕組みになっています
今どきですから軽自動車もその仕組に組み込まれてるんじゃないのかな
No.1
- 回答日時:
軽自動車検査協会が利用する「軽JNKS(ケイジェンクス)」で、軽自動車税の納付情報をオンラインで確認できるようになったため、
令和5年1月以降、原則として軽自動車税の納税証明書を提示する必要はなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タイヤがえぐれています。何か対策が必要でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
5
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
6
車の凹みについて 車が衝撃吸収のために衝突などしたときに凹みやすく作られているのはわかりますがどのく
国産車
-
7
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
8
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
9
タイヤの空気圧について! 空気圧を270いれてるんですが、いれたのが夜で昨日昼間はかったら310くら
車検・修理・メンテナンス
-
10
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
11
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
12
車のスペアキー
査定・売却・下取り(車)
-
13
エコタイヤは廉価なタイヤよりいくぶん高いですが、燃費が変わるんですか?減りが遅いとか?高いだけの効果
車検・修理・メンテナンス
-
14
先日新車を契約しました。 ナビとかETCはこだわりの物があるので後で 付けますと言いましたが、納車す
カスタマイズ(車)
-
15
右折レーンに車がハザードをたいて、停止していたため、停車している車をよけ、右折しようとしたら車が急に
その他(車)
-
16
仮に車の車検が部品の取り寄せでなどで期日を過ぎてしまった場合どうなりますか? 車は車屋に預けた状態で
車検・修理・メンテナンス
-
17
新車購入時の自動車重量税について
国産車
-
18
右折事故してしまいました 割合はどうなりますか?
その他(車)
-
19
これだからアジアンタイヤは
車検・修理・メンテナンス
-
20
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報