重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本日3日前にあった早期の最終面接を受けた企業の説明会に来ました。
人事の人に早期でダメだったら一般で受けてもいいか聞くと、大丈夫ですよ、なるべく早く結果教えますね。頑張ってくださいと言われました。
頑張ってくださいと言われたという事は選考に落ちたという事でしょうか?
それとも検討段階でまだ決まっていないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    検討段階で決まっていないから頑張ってと言ったのでしょうか?
    最終面接はいつ合否を判断するのでしょうか?

      補足日時:2025/03/16 18:04
  • どう思う?

    不採用と決まった訳ではないという事でしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/17 11:18

A 回答 (2件)

>早期でダメだったら一般で受けてもいいか聞く…



不採用の場合の話をしてます。
それに倣った答えをするのが普通ではないですか?


採用を前提に「早期でダメだったら…」の回答しちゃうと、「大丈夫、不採用になることは考えないで、自信もって」みたいな回答になるんじゃない?

これじゃ貴女が求める回答にはならないでしょう?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

頑張って下さいは、ただの励ましの言葉で言っただけです。

それだけで合否が決まる発言では有りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A