
昨今社会問題となっている煽り運転ですが、どう対策すべきなのでしょうか?
昨年から福井県に住んでいますが、制限速度・法定速度を守らない車が多く、よく煽られます。
(教習指導員や警官が自家用車の時どう対処しているのか)
制限速度50kmの標識がある国道で、出せるギリギリの50キロを保って走っていましたが後続車が非常に車間をつめてきて、かなりの至近距離(ブレーキ踏んだら追突されるほどのかなり危険な距離)で、大変恐怖を感じました。パッシングもされました。近くにバス停等がなく、道を譲ることができず、止む無く変な場所で左折しました。
対処法があれば教えてください。
No.8
- 回答日時:
歪んだ正義感で、車載メーター表示速度を厳守されると、周囲には迷惑なだけです。
から。煽られたと思ったら、ウィンカーかハザードを焚きながらやや左に寄って速度をさらに落とせば、後続車は抜いていってくれます。
意固地になって渋滞を引き起こそうと頑張らなくていいんです。
No.7
- 回答日時:
質問者さんはパトカーが走ってるの見たことないんですかね?律儀に車載メーター読みでの制限速度を守って走行しているパトカーなんてほとんどいませんよ。
下手したら20キロオーバーぐらいで普通に巡航していますよ。昔、ご縁があってNEXCOの工事長さんと飲み友達になったことがありますが、こんなこと言っていました。「地方の高速道路は200キロでも走れるように設計してあるから大丈夫。そもそも100で走ってる人なんて誰もいないだろ?」
スマホにGPS速度計アプリを入れて走行中に見てみなさい。車載メーターの方が速い速度で表示されていますから。
過去にも速度取り締まりが裁判沙汰になって、裁判所からも10キロ前後の誤差があると認定されています。警察は少し手加減した速度で切符を切るようにしていますから。
No.5
- 回答日時:
まず、後方にドライブレコーダーを設置してください。
後方録画中のステッカー貼ると煽られにくくなります。
それでも煽ってくる人もいますけど、車間詰めるくらいは煽り運転にはならないので警察に通報しても、取り合ってくれない場合が多いです。
パッシングは確実に煽り運転になるのでそういうのを証拠の映像を持っていけば警察も動いてくれます。
警察がそういう車間距離を詰めてくる人の話を相談すると
先に行かせてくださいと言いますね。
警察も余計な仕事を増やして欲しくないから、トラブルにならないように
うまく対処してくださいって感じで言って来ます。
50キロぎりぎりで走る人はほとんどいませんからね。
大抵の人は+10キロくらいは出してると思う。
警察はそういう事言っても、スピード違反の事はなにも言わないです。
むしろ、スピード違反してもいいから車がスムーズに
トラブルなく流れる事を望んでますね。
No.4
- 回答日時:
律儀に車載の純正メーターの速度を死守することはない。
10キロぐらい速い速度を表示するように調整されているから。あなたが50キロで走っているつもりでも40〜45キロぐらいでノロノロと交通テロを引き起こしているのです。速やかにウィンカーを出して左に寄って後続車に道を譲りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 30キロ制限のスクールゾーンや住宅街などのセンターラインや白線ない30キロ制限の道速度制限ない住宅街 2 2024/05/18 18:14
- 運転免許・教習所 天候、道路状況等条件が良く、安全が確保できる道路状況だと判断られているから。交通の流れとはそういうも 5 2023/11/15 14:57
- その他(バイク) 125ccスクーターのトンネル走行 4 2024/08/12 15:16
- その他(車) その道の制限速度で走ってたら追い付かれても譲らなくてもいいのでは 10 2024/11/24 23:51
- その他(交通機関・地図) これって煽り運転ですか? この前、深夜の国道(片側2車線、第一通行帯を走行中、制限速度40km/h) 5 2024/12/11 22:36
- その他(車) 煽り運転された怖かったが対処方法は。 10 2024/08/09 03:31
- その他(交通機関・地図) 運転が遅い、後ろの車に安全に道を譲るには? 10 2023/03/26 17:40
- 憲法・法令通則 知恵袋で私が違反をしていると言われてしまったのですが、納得できません。 片側一車線道路を走行中後ろの 26 2024/04/28 08:41
- 憲法・法令通則 法定速度を守ることは迷惑行為なんですか? 自分は車の運転する時法定速度をきちんと守るんですが たまに 12 2024/03/14 19:20
- 運転免許・教習所 自動車の運転 8 2023/03/28 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooの新規登録者の投稿回答回数が、規制されていますが、政府の圧力でしょうか?何故でしょうか
教えて!goo
-
横断歩道の後方に警察官が隠れていて、横断歩道に人が立っていて横断歩道の手前で車両を停止させないと捕ま
事故
-
現在借金が200万円あります。個人にです。 毎月20万ずつ返済してこの額になりました。 現在収入は月
借金・自己破産・債務整理
-
-
4
クンニだけさせてと言われました。 だけど、ホテルに行ったら最後ですよね? もし挿入されて警察を呼んで
事件・犯罪
-
5
信号待ちで停車中は、、、
その他(車)
-
6
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
7
車を殴られ傷や凹みがない場合、なんの罪にも問えないのでしょうか? 先日、雨の日の夜に裏路地の交差点を
事件・犯罪
-
8
スーパーでアルバイトをしている学生です。 よく、万引き犯や、うちの場合はクレーマー等も事務所に写真が
事件・犯罪
-
9
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
10
会社の先輩から不同意わいせつ罪にあたる行為を受けた女です。2人きりの密室でやられました。 ・警察は「
事件・犯罪
-
11
すごく恥ずかしい話です 6年ほど前まで住んでた家の電気代 当時 払ってたはず ある時 変なハガキ 架
借金・自己破産・債務整理
-
12
マスク警察の人をどう思いますか?
事件・犯罪
-
13
急ぎでお願いします。 軽自動車の走行中に急に車が動かなくなりました。ガソリンは残り少ないですが、切れ
車検・修理・メンテナンス
-
14
備蓄米を業者を通さずに国民に売ってくれないのはなぜですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
新規登録者の、日あたり質問回数と、日あたり回答回数に、回数制限がもうけられるようになるそうですが・・
教えて!goo
-
16
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
17
店長に殴られた人生相談
事件・犯罪
-
18
横断歩道を歩行者が渡っているときは車は必ず一時停止して歩行者が通過するまで待たなければなりませんか?
事故
-
19
こんな事ってありますか? いや、何も取ってないし盗んでないし悪い事もしてないんですけどと思いムカつい
事件・犯罪
-
20
一旦停止をしなかったとして切符を切られましたが納得がいきません
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年ハンバーガー店で刺された...
-
特別背任罪
-
某SNSで違法な仕事に勧誘してい...
-
痴漢や盗撮はありふれたものな...
-
無期懲役の仮釈放について 日本...
-
今度GW中にデートが決まりまし...
-
背任罪
-
横領罪
-
これって警察にマークされてる...
-
☆刑務所行き??☆
-
殴る、蹴る、武器を使って殴る ...
-
執行猶予とはどの様な経緯から...
-
ここで逮捕された場合の最善と...
-
警察を名乗る特殊詐欺被害額100...
-
ペットを自分の物だと証明する...
-
警察官が「オンラインカジノは...
-
自転車の一時停止違反で止めら...
-
一時停止してるのに自転車で点...
-
先日、ネットカフェで遺失物横...
-
先程、ある電車に乗っていまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広末涼子、昨日逮捕され、容疑...
-
学校にいる問題児って大人にな...
-
防犯カメラ開示について質問です。
-
1、鉄道員が不正乗車犯を捕まえ...
-
中居って逮捕されないの?刑事...
-
広末涼子容疑者本鑑定でも薬物...
-
中居って逮捕されないの?刑事...
-
電車内で痴漢の冤罪で女性が騒...
-
フジ会見 性被害認定された よ...
-
ペットを自分の物だと証明する...
-
ここで逮捕された場合の最善と...
-
レーダーに映らない旅客機は、...
-
先程、ある電車に乗っていまし...
-
警察官が「オンラインカジノは...
-
法律関係についてです。
-
北海道のダイソーに行きました...
-
下記の息子(40代)は、何年く...
-
自転車一時停止無視で点数稼ぎ...
-
一時停止してるのに自転車で点...
-
犯罪を犯すと戸籍や何かに前科...
おすすめ情報
以前警察署の交通課に問い合わせましたが「たとえ流れが速かっても、必ず制限速度は超えずに走るように」と言われました。煽られた場合はまた警察に連絡するようにと言われました。
ですので、いくら車間詰められたり、前があいていても、制限速度以上はだすことができないんです!
っていうか自動車学校では「いかなる場合でも制限速度を超えてはならない、超えていいのは緊急車両だけ」と習ったのをみんな忘れているのですか?
メーターは誤差があるとですが、もしメーターが正確だった場合、プラス10kmで走ったら速度違反になるのですが・・・
退避スペースがなく、左はすぐガードレールですし、夜のラッシュ時間帯で対向車も多いので、先に行かせるのは危険です。
パトカーの真後ろを2回走ったことがあります。
丁度50キロ、もしくは48キロ くらいメーター表示でしたよ。
歪んだ正義感なのはあなたです。
警察にも問い合わたと書いてますよ。自分の判断ではないんです。
法律を守る人より破る方が正しいと言ってようなもんです。