
家賃は抑えた方がいい?利便性を重視?
物件を探してるのですが、どっちを取るか悩んでます。
候補が3つあり、どれもメリット、デメリットがあって、なかなか決まりません。
収入は手取りで月20〜25万で、あまり家賃が高いと生活か苦しくなるし、かと言って安くて不便な所に住むとストレスが溜まりそうです。
馬場と中野はアクセス、利便性は文句なしですが、お家賃が高め。
椎名町は家賃安めですが、アクセス、利便性は微妙。
①高田馬場
家賃76000円
駅徒歩6分
アクセス抜群、利便性◎
キッチン広め
バストイレ別
オートロック、宅配ボックスあり
②中野
家賃75000円
駅徒歩10分
アクセス抜群
利便性抜群
キッチン狭め
3点ユニット
オートロック、宅配ボックスあり
③椎名町
家賃69000円
駅徒歩4分
西武線のみなのでアクセスは微妙
利便性は普通
キッチン狭め
3点ユニット
オートロック、宅配ボックスなし
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ストレスと金、どっちが重要?
質問者がストレスに弱いなら①②
住まいの不便さは毎日のことだからね。
住まいでストレスがたまる性格の人は高い家賃を払った方が無難。
この質問文の書き方から推測するに、質問者の性格では①にしておくといいよ。
②③に住んだら後から「①にしておけばよかった・・・」と気にすると思う。
蛇足ながら。
手取り20~25万で近いうちに昇給が見込めないなら、家賃は25~30%に抑えた方がいいよ。
30%でもきついと思うので25%前後というあたりかな。
手取の少ない方・20万円で計算したほうがいい。
5.5万円前後、高くても6万円。
こういう観点では③でも予算オーバー。
公務員や大手企業を除けば、給料が上がるよりも物価が上がる方が早い。
家賃高くても「ちょっと節約すれば・・・」などと甘く考えているとやばいよ。
物価が上がれば家賃も同然上がるしね。(←これ重要)
どっかというとストレスですね。
もちろん金も大事です。
ただ、7000円という微妙な差なので悩みますね。
馬場は地元なので馴染みがあって、利便性は言うことないけど、私の収入だと予算オーバー。
椎名町は馬場ほど利便性はよくないが、我慢できなくもない。
7000円の差なら快適な方がストレスは少ないが、その分使える金が減るという所をどうかんがえるかですよね。
最初は5〜6万で考えてましたが、条件を満たす所がないのでやめました。
アクセス、利便性、部屋の快適さは絶対条件なので、そこは譲れないです。
生活費は娯楽費と食費を削ってやりくりするつもりです。
No.6
- 回答日時:
①、風呂場とトイレは別の方が広く使えます。
一緒の3点ユニットは、掃除はやりやすい。キッチンも広い方が、ストレスが少なくなります。狭いと、料理する気持ちが無くなります。お皿洗いもストレスが溜まります。
No.4
- 回答日時:
その手取りならば、家賃は手取りの1/3を実践しない方が良いのは確かです。
生活費がいくら掛かるか、最低でも固定費がどの位あるか、計算していますか?
家賃と利便性の前に、最低限の生活水準を維持するのには、いくら掛かるか計算済んでますか?
一番大事なのは最後はお金なのですよ。
No.3
- 回答日時:
気に入っているのが高田馬場か中野なら、そこしかない気が
何年そこに住むつもりなのかわかりませんが、
そんなに悩むほどの差もないと思います
この時期は家賃の設定も高そうですし、物価もあがっているので
しょうがないです 気に入ったところに住むと楽しいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 物件を探してて、3つ候補があるんですが、この中ならどこが総合的に良さそうですか? 今は新宿区に住んで 2 2025/03/16 16:54
- 引越し・部屋探し 一人暮らしの物件を探してて、AとBならどちらがいいですか? 条件はほぼ同じで、ワンケー、クローゼット 3 2025/03/14 12:50
- 引越し・部屋探し あなたならどちらの街に住みますか? 条件はほぼ同じで、ワンケー、クローゼット、室内選択機置き場あり。 2 2025/03/14 12:32
- 引越し・部屋探し 1人暮らしを考えてる女ですが、多少家賃が高くても安全性や利便性を優先するべきでしょうか? 手取り15 11 2024/03/31 23:00
- その他(悩み相談・人生相談) 今度一人暮らしをするのですが、2つの候補で迷ってます。 客観的に見てどちらがいいかご教示願います。 6 2025/02/20 08:10
- 引越し・部屋探し 実家から自立予定、電車通勤の中年独身女、月給手取り26万円程度なら、以下のどれに住みますか?または、 4 2025/02/12 11:43
- 預金・貯金 独身女性が老後に備えるためには 8 2024/03/15 15:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 至急相談です。今日内覧に行ったマンションの部屋の感じがあまり好みでないんですが、好立地で家賃が安く、 9 2025/02/24 13:42
- 新卒・第二新卒 大卒で初任給25万ボーナス4ヶ月、3万の社宅付き、年間休日120日て良い方ですか?大手企業の水準と呼 6 2024/03/13 11:21
- 引越し・部屋探し 女のひとり暮らしの物件選びで譲れない条件と出来たらあればありがたいという条件、あってもなくてもどちら 6 2023/09/14 20:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
木造築40年の雨漏りする屋根に張り付いていたもの
リフォーム・リノベーション
-
-
4
窓の防音について 風は通すが、音は通さない そのような窓やシート、カーテンなど ありますか? 赤ちゃ
その他(住宅・住まい)
-
5
ドアの開きを逆にしたい!
リフォーム・リノベーション
-
6
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸の水道管がうるさすぎて困ってます。 管理会社にも相談はしましたが、原因がわからないため対処するの
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
引越しの時に段ボールゴミなどの残置物を引越し前の家に置きっぱなしにして引っ越したら退去日に請求がきて
引越し・部屋探し
-
9
父がなくなり家相続名義変更まだなんですが 仮に悪い人が死んだ父と家の売買契約してたとさきに名義変更さ
相続・譲渡・売却
-
10
引っ越しのトラック、どこ止めたらいいですかって聞かれてもわかりません
引越し・部屋探し
-
11
マンションの管理費について
分譲マンション
-
12
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
13
賃貸の水道はどういった仕組みになってますか。 おおまかには分かりますが、正直自分の知識が合っているか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
マンション売ってる最中
分譲マンション
-
15
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
16
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
18
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
19
住宅メーカーや住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 住宅メーカーに一度予約し来場し次回
その他(住宅・住まい)
-
20
〇〇市と〇〇郡について、 郡で生活面で不具合はありますか。 住みやすい住みにくいとかではなく、行政的
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを検討しているので...
-
もし、自分の住所を知られたく...
-
木造アパートについて
-
物件探しについて質問です。大...
-
第2希望の部屋に妥協して住む...
-
障害者受給者保証人なし(母の...
-
不動産屋を通して入居を申し込...
-
木造賃貸について うちは木造ア...
-
引越業者について 訪問見積に来...
-
一人暮らし ベットか敷布団か ...
-
皆さんが引越ししたくなる時っ...
-
引越しをしたいと考えてます。...
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
-
物件で迷っています。 ①1つの...
-
引っ越しの際に、大型不用品を...
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同...
-
会社が新宿に有る場合。住むな...
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
今年、班長なんですけど、新し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年、班長なんですけど、新し...
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
物件の退去情報を調べる方法
-
大学生です。 自分は後期日程で...
-
引っ越しの際に、大型不用品を...
-
引っ越しを考えています!アパー...
-
一人暮らし経験ある方のみ、 ア...
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
引越しをしたいと考えてます。...
-
引っ越しについて質問です。 自...
-
引っ越しの電気、水道
-
私は東京に一人暮らししたいの...
-
引っ越し業者のトラブルや問題...
-
一人暮らしの家賃3万5000って高...
-
千葉県習志野市は一人暮らしで...
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同...
-
去年都心に引っ越して一人暮ら...
-
会社が新宿に有る場合。住むな...
-
引越しの見積もり時は作業員2人...
おすすめ情報