電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノロウイルスから4日後くらいに生牡蠣を食べたらもうあたりませんか?

質問者からの補足コメント

  • なんか免疫があるから当たりにくいとか、まだ菌がいるから当たりやすいとかはありますかね?

      補足日時:2025/03/23 12:16
  • ご回答ありがとうございます

    ノロウイルスかかって1ヶ月くらいは菌が体内にいると聞いたので、また少量の菌が入った場合、なりやすいのかと疑問に思った次第です。

      補足日時:2025/03/23 13:10

A 回答 (4件)

簡単に書くと菌が入ったとしても少量なら体の免疫力等で即排出されたり


異常が出なかったりしますが(排出が追いつかずに死亡する例も胃関係の病気はよくあります)
菌がある程度体内で繁殖若しくはある程度の量(菌により量が変わる)が体内に入ると免疫力が負けて体調不良に陥ります
これが各種の菌による病気です
    • good
    • 0

ノロウイルスにはいくつもの型があります。

型が違えばまたすぐにでも感染します。生ガキはノロウイルスだけでなく肝炎やほかの感染症のリスクもあります。感染症を気にするならガキではなく十分火を通して食べましょう。
    • good
    • 0

>免疫があるから当たりにくいとか



無いです

>まだ菌がいるから当たりやすいとかはありますかね?

現状内臓に菌がいるから当たってるんです
菌が排出されたら治ります
菌が体内にいるかどうかで変わります
    • good
    • 0

生牡蠣の状態に応じて普通に当たりますけど?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A