
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不安だったら辞めたほうがいいでしょうね。
命に関わることですから。まあ命綱を着けていれば落ちても死ぬようなことはないでしょうけど
一度でもそんな事があれば辞めさせられます。
No.3
- 回答日時:
日本の職業で1番で死亡者・労災の数がずーっと1位です。
どれだけ政府が改善を呼びかけていてもダントツで一位の座は変わりません。
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?sr …
https://www.jisha.or.jp/info/bunsekidata/pdf/300 …
No.1
- 回答日時:
危険な仕事ですね。
不安を覚えるならきっぱり辞める。不安持ったまま仕事すれば事故になります。
バイトでやったことあります。命綱なし10m下は何もない。運んだのは重くはないが恐怖。鳶さんは私が持ち上げられない重さの鉄材を運んで取り付けていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都駅の地下鉄の「入口」 1 2025/02/23 18:08
- 事件・事故 日本の大人達の意見では、歩行者は車道をゆっくり渡っても交通事故が起きないらしいが、本当か?・・・ 7 2024/06/14 10:02
- 一戸建て 重量鉄骨の界壁外壁について 2 2023/11/16 20:32
- その他(暮らし・生活・行事) 横断歩道を渡るとき左右の安全確認をしていますか 6 2024/03/18 19:13
- カスタマイズ(車) スクランブル交差点ではない注意書きがある、交差点で歩行者の信号が全部青になった時。 4 2023/04/16 20:46
- 哲学 地獄の1丁目は実在するのかなあ 1 2025/03/25 18:50
- その他(ギャンブル) 漫画、カイジみたいに命を賭けたゲーム 成功したり当たったら数億円 外れたり失敗したら即死みたいなゲー 6 2024/08/06 10:17
- 郵便・宅配 ネコポスについて。 明日、ネコポスというもので商品が届くのですが、 自宅のポストの投入口が狭く、無理 1 2024/03/29 20:18
- 一戸建て 重量鉄骨の塗装 3 2023/09/06 19:34
- アジア映画 映画のタイトル。火山の映画と海の映画ですがタイトルを知りたいのです。 5 2024/02/06 22:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不倫中の彼に離婚してほしい。
浮気・不倫(結婚)
-
団塊世代以上(今の75以上)がほぼ死に絶えると、日本の人口は結構減りますか? 15年以内だと思います
医療・安全
-
出張料ってkいくら?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
-
4
船井電機の件について
退職・失業・リストラ
-
5
鉄くず100k無料は安い?
ゴミ出し・リサイクル
-
6
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
7
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
8
電球 LED
照明・ライト
-
9
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
10
自転車の通勤費について
会社・職場
-
11
例えば建設会社が従業員二人位いる場合、新しく私が入社し正社員として雇用した場合
正社員
-
12
資格も何も無いのですが在宅ワークしたいなって思ってます。 初めてやるのにオススメの在宅ワークってあり
SOHO・在宅ワーク・内職
-
13
エアコンのコンセントを作ってもらうには
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
困ってます!蛍光灯付け替えたらどちらも全くつかなくなりました
照明・ライト
-
15
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
16
教えてgooの裏事情
教えて!goo
-
17
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
18
宮崎空港、不発弾爆発事故
避難所・仮設住宅
-
19
知人に300万貸しました、連帯保証人は取りました。 先日借主が追加融資を申し込んできました。 支払い
借金・自己破産・債務整理
-
20
使わなくなった電気配線を隠すことを何というのでしょうか?
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
乱立する退職代行サービス、弁護士に頼むのとなにが違うのか?
以前に「教えて!gooウォッチ」では、会社に退職を申し出たさいに「後任が見つかるまで退職は認めない!」と言われた場合の対処方法について紹介したが、現在は「退職代行サービス」がブームだ。しかもその「退職代...
-
エルフ田さん:第14話「労働革命」
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しんどいって断った仕事を上司...
-
事故して精神病んで3ヶ月休職し...
-
退職について。(パート)
-
新聞配達辞めると伝えたら
-
傷病手当を貰っているとハロー...
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
、公務員の分限免職について 私...
-
公務員の分限免職について 私は...
-
有給が20日ほど残っています。 ...
-
大学生です。アルバイトの解雇...
-
公務員で最初の配属からいきな...
-
今、電話で解雇を言いわたされ...
-
退職したい人が退職できないか...
-
社員の異動と私の退職
-
ブラック企業などで行われる、...
-
元県民局長は最初にどうして兵...
-
鉄骨渡り のように高くて狭い所...
-
退職先から給料が振り込まれま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職表明後の先輩の態度や発言...
-
日本の会社が解雇が難しいと言...
-
50代半ばの男性です。 糖尿病、...
-
退職の申し出について
-
退職前に職場の奴らに法に触れ...
-
3月末退職が決まってるんですが...
-
社員の異動と私の退職
-
今、電話で解雇を言いわたされ...
-
社員表から名前が消されると言...
-
・退職金って一括でもらったほ...
-
早期退職されて働かないつもり...
-
仕事をしていて理不尽だと感じ...
-
どのように対処したら良いかア...
-
定年退職再雇用60歳過ぎて350万...
-
一方的解雇の場合の退職届提出...
-
失業保険について
-
アルバイトてで3年働いてました...
-
A型事業所利用者ですが、会社に...
-
あと残り17日で労働から完全に...
-
鉄骨渡り のように高くて狭い所...
おすすめ情報