
No.4
- 回答日時:
ですね健康のためと考えるなら良いものを使いましょう
「穀物酢」は注意が必要 遺伝子組換えや安い雑穀で作られてます
「純米酢」のような良質な物を使いましょう。
https://sa-si-su-se-so.com/su/
そーなのですね。ありがとうございます。
この値上がりラッシュの時期、体に良い物はどうしても高いので購入に躊躇してします。
よく調べて、生活に活かしたいなと思います。
No.1
- 回答日時:
調理酢は、醸造酢に糖分や塩分、香辛料などを加えて味をつけたお酢ですから、健康を考えたら穀物酢でしょうね。
一番いいのは黒酢ですが、クセがあるのでね・・・
もし酢を単独で使うならば、「酢玉ねぎ」がお勧めです。
ジャム瓶などの広口瓶に、スライス玉ねぎ、酢、はちみつ(砂糖でも可)を入れて、2,3日冷蔵庫で寝かせます。
それを小皿にとって定期的に食べれば、血液サラサラ、血圧維持に役立ちます。
ちなみに、スライス玉ねぎは洗わずにそのまま使います。
素敵なレシピありがとうございます。
やはり穀物酢なのですね…容器が瓶だったりお値段も少し高いので、普段は手軽につかえる調理酢を使っていて…。この値上がりラッシュに調味料を変えるのはちょっと躊躇するので、少し考えようと思いました。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 酢が健康に良いのはわかってるんですが、酢もいろんな種類がありますよね。リンゴ酢や黒酢やハチミツ酢や他 4 2023/11/30 18:42
- 食べ物・食材 食用酢の瓶の中にモノフルオール酢酸が入っていた場合、それを使った料理を食べて5mlほど体内に入れてし 1 2023/06/18 17:28
- 食べ物・食材 酸度25%以上の料理用の酢はどこのお店で買えますか? 3 2025/03/14 05:21
- 食べ物・食材 酢の物は健康に良いから意識して食べてます。酢は冷えてても、温かい物でも効果は変わりませんよね? 4 2024/02/20 21:57
- 食生活・栄養管理 酢の食べ物は健康に良いみたいだから毎日食べてます。特に人参の酢と蜂蜜付けが良いみたいですが、どんな風 5 2023/09/26 14:34
- 化学 緩衝液についての質問です。 酢酸と酢酸ナトリウムからできた緩衝液のpH計算の時、酢酸の電離定数を用い 1 2024/12/19 10:47
- 食べ物・食材 実母が妊婦の私と2歳の孫に2015年賞味期限のお酢を使った料理を食べさせてきました 手羽先のさっぱり 5 2023/11/05 12:02
- その他(料理・グルメ) 砂糖 5 2024/03/27 22:06
- 食生活・栄養管理 健康。食べ物に関しまして。三杯酢のもずく酢が大好きです。でも、食べ過ぎは何の食材でも悪いので、1日に 2 2023/10/12 21:53
- 大人・中高年 料理のストレス 6 2023/06/22 01:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
らっきょうの酢漬けは半年くらい日持ちするのに、 なぜピクルスはたいして日持ちしないのですか? 同じお
レシピ・食事
-
一人暮らしの食事について
その他(料理・グルメ)
-
-
4
東京ではもう新米が購入できますか? 私東北ですが、スーパーに新米が出回りまして10キロ6600円とか
食べ物・食材
-
5
ハサミは自分で修理できますか?接合部が取れてしまいます。
DIY・エクステリア
-
6
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
7
日本の郷土料理って小麦粉を使った料理や野菜料理、魚を使った料理が主ですか? 肉を使った郷土料理ってあ
レシピ・食事
-
8
ここ最近のお米の値段について ここ最近、やたらお米の値段が上がってるけど何故でしょうか?恐らく全体的
食べ物・食材
-
9
この醤油を購入したいのですが、ネットで検索しても出て来ません。地元だけで流通しているのでしょうか?
食べ物・食材
-
10
鶏のタタキについて… 本日「肉の秘密基地」さんで鶏のタタキを購入したのですが、帰って気付いた「鶏のタ
食べ物・食材
-
11
食品の物価高について
食べ物・食材
-
12
普段はあまり口にしないのですが、お酒について もの申したいと思います。 よく 健康のために、新鮮なお
お酒・アルコール
-
13
津波のイメージについて
地震・津波
-
14
外国の料理動画でのパプリカパウダーの用途について
レシピ・食事
-
15
リキュール15度とウイスキーの保存期間を教えてください。 未開封・冷暗所で保存します
お酒・アルコール
-
16
料理、作り置き について
レシピ・食事
-
17
米の価格
食べ物・食材
-
18
塩とこしょうについて
食べ物・食材
-
19
手作りマカロンについて質問です。 今日初めてマカロンを作ろうと思ったのですが、マカロナージュをいくら
お菓子・スイーツ
-
20
イワシやアジのマイクロプラスチックについて
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納豆が苦手です(>ω<;) が、おか...
-
皆さんの朝食、昼食、夕食を作...
-
白米はそのまま食べますか? ふ...
-
長ネギ(白ネギ)について。
-
ブロッコリーがすぐに傷んでし...
-
好き嫌い、食が変わった…
-
輸入米買いましたか食べました...
-
オートミールはおいしくないん...
-
お団子は・・
-
皆さんが好きなサラダの種類を...
-
皆さんは、 主穀=小麦、米、と...
-
毎日、魚を食べたいけど値段高...
-
スーパーで鶏胸肉買って冷凍し...
-
ミートソースとナポリタンでは...
-
カップ麺の食べ過ぎは太ります...
-
皆さんは うどん そうめん パス...
-
最近お肉が美味しんですけどな...
-
一人暮らしのお米の価格差につ...
-
ジンギスカンって美味しいですか?
-
白と茶色が半々になってるマッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報