重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日職場の人に薄情者と言われてしまいました。
理由は月曜日咳が酷くて休んだ人が居て昨日あった時はマスクをしたまま少し咳き込んでる感じでした。どうやら声が枯れたらしくあまり喋れない感じでした。病院に行った結果風邪気味と診断されたらしいです。

で、その人とはいつも冗談を言い合う仲で「風邪移さないでよ〜」と言ったら笑って返してくれました。ですが、数時間後に話をした時にもう一度言ったら「〇〇さんって案外薄情者ですね。次〇〇さんが同じ状況になったら同じ事言うからね」と言われました。私は冗談だと思い笑顔で返しましたが帰るときに話しかけたら「移るの嫌なら話かけないでもらえますか?」と若干怒り口調でした。



こんな事で普通怒りますかね?今日は休みだったので会いませんでしたが明日会います。機嫌が直っていれば良いのですがあなたが言われた立場ならどう思いますか?

A 回答 (7件)

冗談でも二回言われると本気に聞こえるものです。


だいたい、風邪うつさないでなど
冗談でも言わない方がいい。
そういう時は
「人に風邪をうつすと治るっていうから
わたしにうつしていいよ」と言いましょう。
    • good
    • 1

怒ります


病気になりたくてなっていないのに
移さないで(ばい菌だらけで迷惑なんだよ 近寄ってくるな)
と、たとえ笑顔で冗談めかして言ったとしても本気です。
普通は大丈夫? 大事にしてね と慰めるものです
機嫌は直りません
貴方の本性が病んでいる人の気持ちも考えない
自己中だとわかったからこの先も口はききません
    • good
    • 0

>こんな事で普通怒りますかね?


↑2回は余計ですね。
怒る事も十分考えられます。

>あなたが言われた立場ならどう思いますか?
↑コレは向こうの立場ですか?
あなたの立場ですか?
向こうの立場ならもしかすると気に触るかもしれません。
あなたの立場ならしつこかったかぁ。と反省します。
    • good
    • 0

>マスクをしたまま少し咳き込んでる


>声が枯れたらしくあまり喋れない

これで「風邪移さないでよ〜」を2回じゃムッとするかもですね。
しかも、「移るの嫌なら話かけないでもらえますか?」とまで言われてる。

「大丈夫?」の一言くらい言えないのですかね。

あなたは、あくまで冗談の世界で通した。
その人は、自分の体調から、そんな余裕はなかった。

相手の体調が戻ってないときに、いつもの調子で冗談言うかな・・・。

薄情と言うより、状況が理解できないのかな、ですよ。
    • good
    • 2

>本当らしいですよ。


らしいにらしいを重ねても信頼度は上がりません。
    • good
    • 0

相手がどの様な気持ちになっているか考えず、その様な冗談すら言い合える仲ではなかったのでしょう?



貴方が少し勘違いしているだけかと。
    • good
    • 0

>こんな事で普通怒りますかね?


あなたは距離感の近いお友達感覚だったかもしれないけど
相手方はそうではなかったって事です。

>なたが言われた立場ならどう思い
ああーーー調子に乗って言い過ぎたーって思います。

少し咳き込みながらも出勤してきたのに笑えない冗談を2回も言うのはアホでしょう。
『風邪気味と診断されたらしいで』
さてね。。。ほんとはなんだったのかね

ま、お友達なら仲良くやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同僚に聞いたのですが薬の袋に月曜日の日付が書いてあったので本当らしいですよ。

お礼日時:2025/04/04 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A