
イルカを飼育している香川県さぬき市の施設「日本ドルフィンセンター」でバンドウイルカの雌1頭(全長約2・9メートル)が3月末に行方不明になった。4月に入り、約20キロ離れた土庄町(小豆島)の湾内で泳いでいるのが見つかった。同センターは県と協議し、海にいけすを設けて保護を試みる予定。
自由の身で大洋を泳いでいたイルカ。人間に捕獲され狭いプールの中で労働を強いられた。自由を得るため逃亡、人間は大騒ぎし、しつこく探索し捕獲しようと狙っている。もう自由はないのか。
イルカが自由になるにはどうすればいいですか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人間の給餌の味を覚えているから帰って来て近くの海で泳いでいるのです。
けなげと言うより可哀想です。
センターのプールに帰るかどうか聞いてみるべき。
「嫌だ」
と言ったら、永遠に毎日餌を沖まで届けるべきです。
センターの務めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
- 政治 スーパークレージーな事した、スーパークレイジー君はシャレに成りますか? 2 2024/02/22 14:42
- その他(ニュース・時事問題) あなたの命は強制労働のためだけにあります!! 1 2023/10/30 07:41
- 九州・沖縄 沖縄旅行~2泊3日~ 3 2024/06/21 18:25
- 婚活 結婚って女にメリットないと思いませんか??女は結婚したら、育児出産家事andパート労働と義理親の介護 11 2025/03/13 11:13
- 歴史学 奴隷明鏡止水の法の完成について 1 2023/11/02 17:03
- 農林水産業・鉱業 日本でも、動物と人間が共同でする漁・狩りはありますか? 11 2023/09/06 08:15
- 高齢者・シニア 田舎から若い女性が出ていってしまって、田舎で子供を産む女がいなくなってしまって、田舎の長老たちが慌て 3 2025/02/18 14:07
- 倫理・人権 奴隷にたいして以下の問いかけは問題がありますか? 2 2023/10/18 19:07
- 政治 これは外国人労働者を大量に入れた自民党の責任ですね? 4 2024/05/16 07:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
心臓のない動物っていますか?
生物学
-
ほんの少しでもウイルスや生物に知識や知恵がある方お願いします。 僕は新型コロナウイルスが凄く好きです
生物学
-
生物学的に、人間のオッパイやキンタマが2個ある必要はあるんですか?
生物学
-
-
4
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
5
多角形と面積
大学受験
-
6
空気を圧縮すると水蒸気が気体から液体になり水になると言われました。 しかし、圧縮すると温度が上がると
その他(教育・科学・学問)
-
7
Aさんはりんご2個とバナナ5本を買って480円支払いました。 Bさんはりんご5個とバナナ2本を買って
小学校
-
8
出生率について
生物学
-
9
素朴な疑問です。近親相姦して出来た子供は先天的な障害児に成る,と聞きますが(理由は血が濃すぎる為)科
生物学
-
10
雷は家の中にも落ちるのでしょうか? 小学生のとき、雷についての授業を受けたんです。 そのとき、「家の
その他(教育・科学・学問)
-
11
高校生の飲酒について
高校
-
12
メガドロンはなぜ絶滅したのですか?
生物学
-
13
ヒトラーが双子の研究をしていて 何か分かったことはあるのでしょうか
生物学
-
14
ボイジャー1号が撮影した木星の映像の疑惑
宇宙科学・天文学・天気
-
15
小学生の算数の問題です。 写真の①のように、長方形と直角三角形があります。直角三角形が図の位置から左
小学校
-
16
時計の誤差ってどうすれば確認できるのですか?
その他(応用科学)
-
17
CXのアナウンサーとはどんな方ですか? CXと言う日本語の意味が不明です。 よろしくお願いします。
日本語
-
18
顕微鏡で水虫菌を観察
生物学
-
19
【高校のパソコンの授業の疑問を教えてください】高校進学でパソコンを購入するのですが、
高校
-
20
物理で大量に疑問が出てきて先に進めないのですが、疑問を持つことは悪いことですか?それとも疑問を持ちす
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温暖化で、実質的な冬季が短く...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
キノコの名前 教えてください
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
顕微鏡で水虫菌を観察
-
私は男なのにぷよぷよしてて女...
-
動物って微生物の巣ですか?
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
マザーテレサのように自分を犠...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
私は動けないでぶですが動ける...
-
意識と本能の違い
-
魚には喉頭蓋がありませんが、...
-
来週末に、山口県に初めて野鳥...
-
独身は毒身ですか。
-
腎臓の働きについて
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
人間にある能力に付いて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベトナム人は猫食うの?
-
中国の唐猫庭院って何ですか?
-
猫バンバンて 知っていますか?
-
英語の標示の意味
-
海外でイルカと一緒に泳ぎたい。
-
ナーゴ王国って知ってますか?
-
海外では飼い犬(猫)が亡くな...
-
ハワイ カハラマンダリン部屋...
-
小鳥(手乗りインコ)を海外旅...
-
アメリカから日本へ猫へ連れて...
-
ネパールで猫をペットとして飼...
-
東山動植物園と名古屋港水族館...
-
水族館や動物園に入る事をなん...
-
1人で動物園っておかしいですか...
-
オッサン一人で水族館いたらど...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
水族館 お魚に関して
-
日本で一番大きい水族館は新潟...
-
前々から行きたいと思っていた...
-
下田の海中水族館に行く途中の...
おすすめ情報