重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イルカを飼育している香川県さぬき市の施設「日本ドルフィンセンター」でバンドウイルカの雌1頭(全長約2・9メートル)が3月末に行方不明になった。4月に入り、約20キロ離れた土庄町(小豆島)の湾内で泳いでいるのが見つかった。同センターは県と協議し、海にいけすを設けて保護を試みる予定。
自由の身で大洋を泳いでいたイルカ。人間に捕獲され狭いプールの中で労働を強いられた。自由を得るため逃亡、人間は大騒ぎし、しつこく探索し捕獲しようと狙っている。もう自由はないのか。
イルカが自由になるにはどうすればいいですか。

A 回答 (2件)

人間の給餌の味を覚えているから帰って来て近くの海で泳いでいるのです。



けなげと言うより可哀想です。

センターのプールに帰るかどうか聞いてみるべき。
「嫌だ」
と言ったら、永遠に毎日餌を沖まで届けるべきです。
センターの務めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
広い海は気分がいいでしょう。たいやきくんも海がいいと逃げ出しました。

お礼日時:2025/04/06 06:00

刑務所に収容され、衣食住、医療の苦労もなく一生暮らすか?


刑務所を出て、殺される危険もあり、病気になれば助からない世界で暮らすのが良いか?
どちらが幸せだと思います?
それはイルカには考えられないし、
人間が考えても、人によって違う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イルカは発達した脳を持っているようです。

お礼日時:2025/04/06 05:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A