重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

身長170で体重74.8と小太り体型なんですが、画像のように特に腹回りに脂肪が集中してます。
次の3つの手段のうちどちらが効果的でしょうか?
1:チョコザップで鍛える
2:エニタイムで鍛える
3:自宅でフリーウェイトで鍛える

1は自宅から徒歩10分くらいのところにありトレッドミル、バイク、アブベンチ、レッグプレス、ラットプルダウン、チェストプレスがあります。値段は非常に魅力を感じましたがいかんせんフリーウェイトができません。
職場の近くだと徒歩3分くらいのところにあり、レッグプレスとチェストプレスがない代わりにショルダープレスとアブダクションがあります。
2は職場の真向かいにありますが自宅からだと歩いて20分掛かるのと、値段がまあまあ高めです。
3は父が昔買った10kgのダンベル2つと40kgのダンベル1つ今のところあります。終わったらすぐに風呂に入れるのが魅力です。

「腹筋を鍛えるのに最適なのはどっち」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • もうかれこれ2~3年近く平日は米抜いたりプールで水泳やってたりしたのですが、閉鎖になってしまったもので・・・
    始めた頃は82kg近くありました。
    ライザップなんですが、結構なグルメなのと食べることが好きなのと50万近く掛かるので精神的なダメージが大きいと感じました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/07 23:03
  • 第一目的は痩せたいで第二目的は腹筋を鍛えたい
    という感じです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/08 10:25

A 回答 (3件)

質問の趣旨がはっきりしていません。



腹筋を鍛えたい
腹筋だけでなく体全体を鍛えたい
痩せたい
その他
どれなのでしょう?

・腹筋のトレーニングをしたからと言って腹回りの脂肪が落ちるわけではない
・腹筋を鍛えるだけなら、トレーニング機材はさほど必要ない
・フリーでそこそこ鍛えられる腹筋だけに関して言えば、通う場所で効果が変わるわけではない
・痩せるにしても鍛えるにして、必要なのは適切な方法と知識

言いたいことはいろいろありますが、まずあなたの目的をはっきりしてください
この回答への補足あり
    • good
    • 0

先ずは3、自宅でフリーウエイトで。


画像見なきゃ良かった、うなされるー(笑)
    • good
    • 0

3か月家でやって習慣付くなら


自宅でやった方がコスパは良いです。

習慣つかないなら、チョコザップでも
良いと思います。

はなから本気なら、ライザップとか専門のトレーナーに依頼して食事制限やら何やらやるのが良いと思いますが、何となく様子見ながらやりたそうな感じなので、コスパかからないやり方をするべきでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A