
A 回答 (32件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
「アメ車は大きすぎるから売れない」というのは、「アメ車は右ハンドル車がないから売れない」と同様、全く根拠のない「神話」のようなものであって、 今じゃ、日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人なんかいないだろう。
実際、GMが日本車と同サイズの世界戦略車を1996年に日本市場に投入しても、まったくヒットしなかった。 それは日米貿易摩擦の解消に向け、GMが鳴り物入りで日本に輸出した右ハンドルの小型セダン「シボレー・キャバリエ」だ。 キャバリエのCMにはアメ車好きで知られる所ジョージが登場。 トヨタ自動車が正規ディーラーで販売するなど、破格の待遇だったが、鳴かず飛ばず、2000年には撤退に追い込まれた。
アメ車が日本で売れない理由を一言でいえば、日本のユーザーがアメ車を選ぶ積極的な理由が見つからないからだ。 BMWやメルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲン(VW)、アウディー、ポルシェといったドイツ車がもつ「高性能・高品質」といった先進的なイメージに対して、アメ車は大味で先進的なイメージにも欠ける。 敢えて外国車を選ぶクルマ好き日本人の嗜好に合わないというのが、唯一の理由だ。
No.21
- 回答日時:
アメ車は見栄えが良いが機能性が国産の比にならない位劣る
正規ディーラーが基本ヤナセの為、くそヤナセの鬼ボッタくりの餌食になる
しかも燃費の悪さが桁外れ
パワーに性能が追っついていないから日本の道路事情に全く合わない
No.20
- 回答日時:
日本人は、大きい物よりも小さい物を好みます。
女性のカバンもほとんどの人が小さいサイズを持ち歩きます。日本では、コンパクトカーのアクアやフィットやデミオが人気です。
トラックやバスは仕方無いけど、
自動車が大きいメリットは何一つ有りません。車をぶつけたり傷付けたり、
交通事故の危険性が増えるだけです。
後は、小さい車は燃費が良いです。
ガソリン代が節約出来るし、
軽自動車なら税金も安いです。
高速代も安くなるので、
サイズが大きいアメ車のメリットが無いからです。
No.19
- 回答日時:
>アルファードがバカ売れしているのを見るとサイズは関係ないのでは?
アメ車との比較?
日本だとアルファードとかランクルってデカい車・・・
アルファードって日本ではミニバンって括りになる
フルサイズバンの小さいやつだから、ミニバン
5m~6mサイズのバンとかが普通にありますからね・・・
狭い日本だと大きいものって乗るのって大変だからね。
2023年の新車の約36%が軽自動車
軽自動車も価格があがりコンパクトカーと大差ない価格まであがっている。
でも、小さいのとと維持費ってコストパフォーマンスも関係しているのでしょう。
日本国内だと、性能がよいコストパフォーマンスが高い。しかもアフターサービスが万全な国産車が売れるのは言うまでもない・・・
壊れたなら、近くの車屋さんにいけばよいって考えの人は多いからね・・・
日本メーカーの車だからって出来る話・・・
欧州車だと、正規ディーラーしか修理出来ないってことは多々ある・・・
アメ車が日本で売れないのは、単純に日本仕様とかの日本の地域が求めるものを生産していないから
そして、売れない。売れないからフォードの撤退で、アフターサービスの懸念。
欧州車って日本で成功しているが、日本市場にあったものを販売。
ディーラーなどのアフターサービスの拠点がある
No.18
- 回答日時:
>アルファードにばかり言及しますが、ランドクルーザーやハイラックスは?日本で運転するにはかなりデカいですよ
ええ、アメ車の大半はそこらへんと同じかもっとでかいです。だいたいランドクルーザーやハイラックスだって多くは走ってない。何故って、日本の通常の道じゃ不便なだけ、真価を発揮するような不整路もほとんどないから、乗ってる大半は単にデカいのに乗って示威行為したい人々です。
で、日本でわざわざアメ車に乗ってるのもだいたい同種の趣味の人々です。
No.17
- 回答日時:
そもそも世界でアメ車が大人気なのはキューバでかなり古い車だけです。
大体の国で性能なら日本車、デザイン、高級感ならBMWやベンツ、安さなら中国、韓国車です。
日本車がアメリカで売れているのはトランプが宣伝しているわけではなく性能やコスパが良いからです。
貴方がアメリカ車が好きなら買えば良いだけ。
日本では低性能車は売れないかと。
No.15
- 回答日時:
サイズが小さいラインアップを揃えたのは、最近の話だよ。
アメ車が売れないのは、日本市場を意識した車両展開をしなかったこと・・・
具体的には、右ハンドルは相当遅れてやってきた。
修理や点検するにも、ディーラー網が圧倒的に不足していた。
そういうことから、市場に無頓着だったことが売れない原因だったってこと。
No.14
- 回答日時:
アルファードは乗って見れば分かるがさほど大きく感じません。
しかも運転しやすいワンBOX車です。
アメ車は大きいですよ、しかも左ハンドル。
軽でもぶっつける日本の運転手には日本の道路では無理。
しかも燃費は最悪です。
No.13
- 回答日時:
サイズは日本車においても選択理由として大きい
アルファードが売れてるからといって日本人がサイズを無視するようになったと考えるのは愚か
見た目や維持費があったとしてもサイズが理由ではなくなったわけではない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 アメリカの+25%の自動車への追加完全で日本で販売する新車価格が騰がったり、日本でトヨタの買えない車 5 2025/03/28 21:43
- 輸入車 外車は売れた台数が少ないのに店舗が維持できるのはなぜでしょうか?日本国内じゃあ滅多に外車を見かけるこ 11 2024/03/09 13:46
- 国産車 三菱が新型トライトンを日本発売するようですが、ハイラックスがある今や1ナンバーのデカ物を投入する意味 3 2023/09/24 18:50
- 国産車 15年前に製造された普通車(トヨタ)は、運転走行上、特に問題無しでも、そろそろ買い替えた方が良いでし 3 2024/04/26 07:48
- 車検・修理・メンテナンス トヨタ系の販売会社11社が交換していない部品の代金を取るなどの詐欺行為をしていたことが発覚しました。 1 2024/06/14 09:43
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車の売却についてお聞きします。 高卒社会人2年目の息子が600万円ほどの新車の外車をローンで購入 12 2023/09/23 17:44
- 車検・修理・メンテナンス トヨタ系の販売会社11社が詐欺行為をしていたことが発覚しました。これら販売会社の記者会見はいつ 6 2024/06/25 21:20
- 車検・修理・メンテナンス トヨタ系の販売会社11社が詐欺行為をしていたことが発覚しましたが札幌トヨタ自動車やネッツトヨタ千葉の 4 2024/06/26 08:02
- 輸入車 わざわざ韓国車だけをクローズアップさせて取り上げる人がいますが、中国車も仏国車も英国車も伊国車も米国 6 2024/01/13 21:09
- その他(悩み相談・人生相談) 少子化の原因 少子化の原因って女性の高望みだろ? 婚活の様子を見ていたらよく分かるけど上位数十%の男 5 2023/12/03 15:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
AT車のエンジンブレーキ
国産車
-
-
4
MT車の運転について
その他(車)
-
5
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
6
この車は何ですか??
国産車
-
7
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
8
トランプ大統領が日本人がアメ車を買わないことで怒っていますが消費者が欲しいと思うものが売れるのは当た
国産車
-
9
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
10
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
11
日本の自家用車は、どうして、今のように、こんなにまでアクの強い、ゴテゴテしたデザインに、あれもこれも
国産車
-
12
お隣がライズにかえました ご近所さんは皆 現行型(おそらく新車)の 軽または、 コンパクトクラスです
中古車
-
13
新車高くないですか?
国産車
-
14
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
15
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
16
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
17
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
18
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
19
中古の外車を買うのは良くないのでしょうか。 本当はハリアーに乗りたいのですが、最近200万近くが当た
中古車
-
20
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
キーボードのHが打てな
-
MacBookを落としてしまいました
-
IHクッキングヒーター【異臭や...
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
eBEST とベスト電器について
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
CPUの修理について教えてく...
-
保障期間が過ぎているのに無償...
-
車のリモコンキーを持った状態...
-
220Vの電気機器は200Vで使えるか?
-
2台のパソコンを1つのコンセ...
-
久しぶりにWiiUを開いたら、ゲ...
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
コンセント、こがしてしまいま...
-
1600wの家電
-
単三電池って何グラム?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
キーボードのHが打てな
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
電気ポットの接触不良?!
-
ガス得保証って必要?
-
オーブンが壊れてしまったようです
-
保障期間が過ぎているのに無償...
-
IHクッキングヒーターの故障...
-
家電故障し、新品と交換って…メ...
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
シャワートイレ故障LIXIL(INAX...
-
新車(Jeep)でエンスト、困っ...
-
ホットカーペットの修理代(電...
-
修理に出したのに何も直ってな...
-
IHクッキングヒーター【異臭や...
-
テレビの画面に線が入る、何故...
-
家電製品を直す技術を身につけ...
おすすめ情報
アルファードにばかり言及しますが、ランドクルーザーやハイラックスは?日本で運転するにはかなりデカいですよ