重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

、アルファードがバカ売れしているのを見るとサイズは関係ないのでは?価格や故障の多さ、修理費諸々の維持費が高いからが正直な理由ではないでしょうか
多くの人は上記のトヨタ車はアメ車に比べて安くて維持しやすいのにデカい、見た目にもカッコいいから買ってるんですよね

質問者からの補足コメント

  • アルファードにばかり言及しますが、ランドクルーザーやハイラックスは?日本で運転するにはかなりデカいですよ

      補足日時:2025/04/10 18:29

A 回答 (32件中31~32件)

貴方がアメ車と日本車をのり比べて見れば分かりますが似たような車種でサイズを測るとアメ車の方がサイズが大きく、性能が悪く、燃費が悪いです。



貴方は何故日本車がアメリカで売れていると思いますか?

それが理解出来れば答えが分かるかと。

何故外車が売れてない訳では無く、BMWやベンツは沢山売れてますよ。
    • good
    • 0

実際のサイズを確認しましたか?


例えばリンカーンナビゲーターは幅が2010mm、ランドクルーザーでも2000mmは超えません。
車幅は最小回転半径にモロに影響します。特に4駆は曲がりにくい。
ミニバンも同様で、アルファードは比較的幅は少ない。DODGEのミニバンは横幅が広過ぎ。
幅が広い上に左ハンドルなんて日本では運転するだけでストレスですよ。ドライブが楽しいどころか苦行になるのです。
おまけに燃費は悪い。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A