
No.9
- 回答日時:
仰る通り
MT車の
生産比率
世界、全体の1%
日本では1割(軽があるから)
日本の渋滞、信号機過多、
山坂、挟細路多しでMT人気がない
すでに7割の人がAT限定免許
MT車売ってないし
あっても割高だし
たま数少ないし>受注生産だし
EV化がさらに加速すれば
ミッションすら無くなるし
時代は自動運転だし
マニュアルはちょっと運転すれば
すぐ慣れるから
限定免許自体なくていい
MT車だから事故るってヤツは
何乗っても事故るわけで
教習所利権やめるべし
突撃激突事故防止の観点から
高齢者はMT車所持限定に
したほうが良いとは思う
もしかして教習所利権で
潤ってる人?天降ってる人なの?
ならば仰る通り
高齢者がmt乗ったらエンスト祭りで
至る所にとんでもない渋滞が発生しますよ
特に高速なんかまともに機能しなくなると思いますよwww
No.8
- 回答日時:
それはね、日本には
① 半クラッチ
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5694264.html)の No.14
② 坂道発進
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8630287.html?sort=1)の No.8
③ ギアーチェンジ
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5650880.html)の No.6
という3つのページがある。
先ず、①を良く読んでさえいれば、半クラッチはそれをチェックするだけの時間で済む。
ほとんど最初の1時間。
坂道発進なんて、②をそのままやれば良いだけだから2時間目で余裕で時間を余らす。
ギアーチェンジのサマリー、これは③を読んでから臨めば、3時間目内で大体掴む。
4時間目は、ブラッシュアップだ。
当然、これだけじゃ足りない。
だからこちらを用意してある。
④ 実践編
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12033596.html?sort=2)の No.21、No.22、& No.23
↑ これ以上、なんの情報が必要?
そして、渋滞が楽しくなる様に、こちらもある
⑤ 渋滞時
(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6865450.html?sort=1)の No.19
なんの恐れる事も、ありません。
皆さん、末永く、マニュアル車を愛してね!
足りないぞ!、足りなかったぞ! という人は、
prop_and_jet に怒りをぶつける質問をしてね!
追加すべき事項をいっしょに考えましょうよ!
そのためにも、先ずは皆さんマニュアル車もやってきてね。ぜったいだよ!
あそび のつもりで
楽しもう!
絶対楽しい
チャレンジング!
No.7
- 回答日時:
従来のMT免許でも教習で最初はクラッチ操作と変速操作で1~2日でコースを周回出来るようになれる人が多いです。
AT教習で変速以外の操作をマスターしている状態なのでMT操作だけなら4時間でも足りない事も無いと思います。
人によってはもっと教習が必要な人もいるでしょうが、最低教習時間としては4時間で良いと思います。
MT免許を取りたい人にとっては時間も費用も増えてしまいますね。
コースを走るのと路上を走るのでは雲泥の差があると思うのですが笑
路上の話をしているのであってコースの話をしているのではありませんよ笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許についてです。 前回の免許更新がB講習一般運転者1時間だったのですが、その数日後にトラックと 2 2024/05/22 07:33
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- 運転免許・教習所 交通違反の点数と更新時の区分について 2 2025/03/17 14:38
- 運転免許・教習所 自動車教習所に毎日通った場合の仮免取れるまでの期間 9 2023/05/11 15:30
- 運転免許・教習所 フリーターとしてお金を稼ぎながら、運転も練習してできるようになりたいが可能か? 5 2023/06/07 01:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 これって発達障害でしょうか? 7 2023/10/28 22:59
- 運転免許・教習所 今年の運転免許の優良運転者講習の内容を教えてください! 5 2024/06/01 02:47
- 運転免許・教習所 免停についてお伺いします。 1 2023/08/16 20:30
- 運転免許・教習所 運転免許を2ヶ月以内で取得した方に質問です。 教習所には一日何時間通っていましたか? また2ヶ月以内 3 2023/05/23 01:06
- 運転免許・教習所 普通免許の取得時講習は二輪の免許を持っていると応急救護が免除されますが、二輪の免許を指定自動車教習所 3 2023/12/15 21:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
AT車のエンジンブレーキ
国産車
-
MT車の運転について
その他(車)
-
-
4
マニュアル車で上り坂の途中で止まるときにブレーキが強すぎてどうしてもカックンブレーキになってしまいま
運転免許・教習所
-
5
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
6
相手の車の考えとは
その他(車)
-
7
これはなんという車ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
9
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
10
中古の外車を買うのは良くないのでしょうか。 本当はハリアーに乗りたいのですが、最近200万近くが当た
中古車
-
11
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
12
タコメーターの「OFF」の位置とは?
その他(車)
-
13
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
14
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
15
ヘッドライトのローのみ点かない ダイハツla600sタントに乗っているのですがヘッドライトのローのみ
車検・修理・メンテナンス
-
16
方向指示器を曲がる瞬間出す人の心理
運転免許・教習所
-
17
車のバッテリーに関して質問です。 イエローハットでバッテリーの点検を行ってもらった際、バッテリーの交
車検・修理・メンテナンス
-
18
日本でアメ車が売れないのをサイズのせいにしている人がいますがランドクルーザー300やハイラックスは
輸入車
-
19
最近のMT車は十数年前の車よりシフトチェンジや坂道発進がしやすくなっているという情報を知ったのですが
国産車
-
20
マニュアル車の運転についてです。(主は最近教習所に通い始めた者です。)私はクランクが苦手なのですが、
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月1日からマニュアル免許の教...
-
教習所 期限に合わない
-
普通車免許について
-
自動車学校についてなのですが
-
教習所の教官の本音(担当した...
-
本免の学科試験ってそんなに難...
-
運転免許に落ちる人って失礼で...
-
仮免学科試験についてです。 MU...
-
教習生の頃から運転が上手い人...
-
私は運転免許の卒検に4回も落ち...
-
卒検に落ちました。一緒に受け...
-
日曜日に仮免許を取るための修...
-
教習所の教官に厳しくされまし...
-
先日、本免試験で受かった際に...
-
本免学科試験が受かりません。 ...
-
路上教習が怖いです。 すでに3...
-
教習所で指導員を指名したら本...
-
運転免許の本試験を30回くらい...
-
免許合宿をする教習所を選ぶ際...
-
仮免の試験緊張しすぎて、いつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報