
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 他責思考 大学生です。長文失礼いたします。 下記の文章で、私が他責思考であるかを判断していただきたい 9 2024/05/17 08:28
- 会社・職場 小さな会社で部署内の女性が他部署のイケメン男性と職場恋愛しているとわかって部署の責任者(男性)がその 7 2023/08/22 06:17
- 会社・職場 自分の仕事以外は雑でテキトーな人。 8 2025/03/15 11:55
- 会社・職場 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/08 23:22
- ストレス 『仕事とかはよく出来て、他人にも自分にも厳しい人』で居るのはピリピリしてストレス溜まるから、何割かは 1 2024/03/26 12:17
- その他(悩み相談・人生相談) 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/09 06:58
- その他(悩み相談・人生相談) 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/09 06:58
- ビジネスマナー・ビジネス文書 無責任 7 2024/05/15 07:45
- 訴訟・裁判 下請けの責任を負う?伐採とか 6 2024/02/28 13:40
- 会社・職場 仕事の内容と立場について 4 2023/10/11 08:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ここ最近気付いた事です。
会社・職場
-
社長からの怒号
会社・職場
-
新人を雇い止めにするのにいい口実を教えて欲しいです(><) 最近入った新人が気遣いができず、相手の都
会社・職場
-
-
4
会社から帰宅中に不審死。 2024年12月26日に父親66歳が仕事の後トラックで会社駐車場に帰り。タ
会社・職場
-
5
今年25になる女です 41の独身のバイトの女性がいるのですがキツいこと暴言を吐かれて困っています 私
会社・職場
-
6
皆さんのタバコ休憩に対する認識や意見を聞かせてください
会社・職場
-
7
新しく新人が来ます。 来週からです。未経験の49才らしいです。 私達は平均年齢40代パート仲間達は何
会社・職場
-
8
女性の方の意見をもらいたいです! まず、全く恋愛対象として思ってない男性と日帰り旅行に行ってくれたり
その他(恋愛相談)
-
9
パートの働き方についてアドバイスお願いします。
アルバイト・パート
-
10
正社員の求人に対してパートでの応募
求人情報・採用情報
-
11
今月から派遣された派遣先で社員がオフィスで平然とタバコを吸います 契約書には禁煙となってます やめた
派遣社員・契約社員
-
12
上司が私に女だから怒らない、と言われどうしたら良いのかわかりません。
大人・中高年
-
13
上司に相談したいことがありません。 入社4年目の22歳女です。 会社で上司との面談が半年に1回のペー
会社・職場
-
14
母の死後、頑張れない。仕事を辞めたい。
会社・職場
-
15
職場で女性扱いされる年齢って、いくつまででしょうか。
その他(就職・転職・働き方)
-
16
女性に質問です。元彼との良い思い出を本当に忘れるんですか?嘘でしょ?
失恋・別れ
-
17
アパレルで働いています、契約社員です。20代後半です、働いて1年半になります。給料のことで転職しよう
会社・職場
-
18
仕事のやめ癖、要領の悪さ
新卒・第二新卒
-
19
人間関係はいいけど仕事内容が合わなくて辞めた方はいますか? 私は新卒で、事務職をしております。 職場
会社・職場
-
20
なぜ旧ドラえもんはあまり人気がないのでしょうか?私は1989年から2002年放送のドラえもんが見たい
アニメ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
支援学校
-
就職試験の小論文で、「社会人...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
気になっている方がいます。そ...
-
女性だけの職場で30代の男が1人...
-
30代男製造業の派遣社員です。...
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
職場、スキルが無くても若い人...
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
何故ここまで好きになってしま...
-
新卒で入った新人女です。 銀行...
-
みんなが敵です。会社、職場て...
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
職場で新人を泣かしました。
-
当たり前のことをわざわざ言う同僚
-
仕事が出来なさ過ぎて辛いです
-
【職場】欠勤が多すぎる同僚に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誤解を受けて、職場で孤立しま...
-
親子で同じスーパーで働く事は...
-
原因不明な自分の口臭で、現在...
-
仕事中の飲食 どこまで許される...
-
職場、スキルが無くても若い人...
-
気になっている方がいます。そ...
-
入社1日で辞めた方いらっしゃい...
-
公務員の停職処分のその後
-
最近働き始めた会社では、廊下...
-
職場に潔癖症の方(仮にAさんと...
-
みんなが敵です。会社、職場て...
-
出勤時間がバラバラの職場で、...
-
30代男製造業の派遣社員です。...
-
突発的に仕事を休みたくなる
-
自己愛性人格障害を退職させた...
-
団体旅行や複数で行く旅行が苦...
-
体調不良者への理解について。 ...
-
仕事に責任を持たない人及び職...
-
職場のリーダーとサブリーダー...
-
人見知りで職場に馴染めず孤立...
おすすめ情報
以下は私が勤めている会社で起きたトラブルです。
1.集荷担当者が日時指定ありの沖縄宛荷物を発送作業場に持ってくる
2.発送作業をしていた私が荷物を点検して上司に最終確認を依頼した結果「販促物だと品名が具体的ではないから集荷に確認した方が良い」と指摘される
3.集荷担当者に確認をしたところ「具体的な品名はわからないけどポスターやサンプルみたいだから航空機に載せられるように上手く書いといて」とお願いされる
4.私は集荷担当者の対応に不信感を抱き上司に集荷担当者から受けた説明を伝えたところ「荷物を引き受けた人とその部署も責任を持って確認しないといけないし、何でもかんでも陸送にして適当に終わらせるのは良くない」と指摘される
5.私は集荷の人達に品名が販促物だけだと陸送になってしまい希望日時に間に合わない可能性がある事を伝えると「私達も品名なんて知らないし何で私達が確認しないといけないの? もういいです。話にならない。」とブチギレられる
6.集荷担当者が品名を書き直して無事に発送される。
私としても煮え切らない部分がなくもないです。