
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>弁護士に銀行を打ち負かすほどの説得材料がないと無理です
私は回答した通りです。回答に変更は有りません。
「政府が保証人を付けないようにガイドラインが示された」と反論されているようですが、それは「経営者保証」についての事でしょうか?
極端な勘違いをされているようですが、「経営者保証に関するガイドライン」で言われてるのは、
「中小企業の方は、金融機関に融資を申し込む際にガイドラインを活用することで、経営者保証なしでの融資を受けられる可能性がある」という事です。
「保証人を付けてはいけない」のではなく、ガイドラインに準拠すれば「経営者保証を付けなくても良い場合がある(可能性)」という事ですよ。
詳しくはこちらをご覧ください。(政府広報オンラインより)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/2015 …
No.3
- 回答日時:
他に、信用のある保証人をつけるとか
土地などの物的担保を提供しなければ
難しいです。
保証人契約は債権者と、保証人間の
契約です。
債権者の立場になって考えてください。
債務者によほど信用があるとか
担保が十分であるとかで
保証人の必要が無い場合以外は
保証人を外す、なんて考えられないでしょう。
No.2
- 回答日時:
>できるだけ保証人をつけないように…
弊社もいくつか融資を受けてますが、保証人なしの融資もあります。
当時、同様の話も伺ってました。
ですが、保証人が必要という条件で融資を受けているのですから解除は難しいと思います。
裏を返せば、保証人をつけなければ融資できなかったという事だと思います。
No.1
- 回答日時:
連帯保証人は、主債務者が借金の返済ができなくなった場合に、主債務者に代わって支払うことになりますので、連帯保証人からの保証契約の解除は認められないのが原則です。
そのため、銀行からの借金について、連帯保証人を辞めようとする場合には、銀行の同意を得て辞めるしかありません。
銀行としては、借金の担保として連帯保証人を付けていますので、連帯保証人が辞めたとしても同等かそれ以上の担保の提供があれば連帯保証人を辞めることができる可能性があります。
たとえば、別の連帯保証人を見つける、不動産などを担保として提供するなどの方法が考えられます。
弁護士に相談されるのは、有効だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
裁判についてお聞きします。 判決がどう考えてもおかしい、払いたくない保険会社の片棒を担いでいるような
訴訟・裁判
-
教えてください。 転職先の都合で「福岡銀行」に口座を作ることになりました。久しぶりに口座開設するので
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
会社の認印紛失
経営情報システム
-
-
4
低年収こどおじ 家を買いたい
一戸建て
-
5
築120年の長屋を所有しているのですが、基礎工事だけ修繕したら、住めますか??耐震性はまだ大丈夫でし
リフォーム・リノベーション
-
6
土地を購入の際に建築確認申請は必要かを知りたいです。
一戸建て
-
7
会社のお金の横領について
会社・職場
-
8
こんな美味しい仕事、本当にあるんでしょうか。 一日4時間の運転で年収600-700で、さらに交通費5
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
会社を当日急に休むとき電話連絡とか しますが理由言わなくていいんですか 極端な話ですが例えば連絡して
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
12
保険証の番号が分かるものとは
健康保険
-
13
どんどん減っていく給料…。
正社員
-
14
スマホのメモ帳の文章をパソコンへ移動させる
docomo(ドコモ)
-
15
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
16
マイナ保険証について
戸籍・住民票・身分証明書
-
17
教えてください!! 明日お金を貸してた友達がコンビニATMから埼玉りそな銀行に振込を18時頃してくれ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
お家のサッシの交換を検討しています。 どちらの業者に頼めばいいでしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
19
09066279257から法務省入国管理局と 名乗る電話が職場の電話にかかってきました 出ると機械音
消費者問題・詐欺
-
20
日本テクノ(株)ってどうですか?
経営情報システム
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良い融資条件を提示され融資が...
-
銀行でのマイカーローンについ...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
銀行員との結婚の際、調査され...
-
相手先の取引先、取引銀行を調...
-
妻名義での教育ローンは申請不可?
-
宗教法人のローンについて
-
紀陽銀行 カードローンユニット
-
銀行に就職はしましたけど業務...
-
消費者金融や銀行ローンに詳し...
-
銀行へ提出した原本の返却は?
-
債務の支払場所と支払方法
-
会社に名指しで謎の電話が
-
教育ローンの仮審査申込書の借...
-
日本は日露戦争の時に英国のロ...
-
銀行が定期預金を解約させてく...
-
太陽光融資、審査、条件につい...
-
就職活動。身辺調査。銀行。 銀...
-
カードローンの限度額
-
裏書き手形の取り立てを忘れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
良い融資条件を提示され融資が...
-
弁護士を使って融資の保証人外...
-
信用組合の出資金について
-
法人で銀行窓口で県保証から融...
-
なんでおまいらは貧乏なの?
-
銀行員 どうして妻同伴の接待...
-
ホーユークレジットとは
-
住宅ローン契約後に転職しても...
-
アパートに完了検査済証がない...
-
つみたてくんは有利?
-
消費者金融からの連絡・・・・
-
無担保、保証人無しで少額でも...
-
つみたてくんについて
-
改正貸金業法について
-
不動産担保ローン事前調査料の...
-
名前と携帯番号だけで、お金を...
-
貸し金庫について。 5.7cm26.2c...
-
法人代表者がブラックでも融資...
-
NPO法人の融資について
-
すみません!日本多重債務者貸...
おすすめ情報