
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
東京都内で通学時間が1時間というのは特別長いとも思えません。
それと、想像ですが、「勉強の時間などが確保できない」という人の多くは、余分に時間があってもそれを勉強にはあてないでしょう。
>いいと思いますか?
強制になっているなら、いいわけがないでしょう。
>文がおかしかったらすいません。
自分で「強制」と書いておきながら発想がおかしいです。
規則に従うのが嫌なら転校するしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
数学の教師が嫌いだったので高1からの数学を勉強する動機が薄れ取り戻すのに苦労したというのは理由になり
高校
-
大学受験の進路で迷っています
大学・短大
-
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
-
4
除名された方が良い気がしました
大学受験
-
5
自宅から大学まで1時間20分。下宿? 通い? どっちがいい?
大学・短大
-
6
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
-
7
高校は義務教育ではない?そうかもしれませんがだからと言ってその理由で公立高校が一校(もしくは二次募集
高校受験
-
8
なぜ、義務教育は中学までなのでしょうか? 今の時代、ほぼ全員が高校進学してるので高校も義務教育にして
高校
-
9
なぜ高校の職員室には、”全校一斉放送マイク”が設置してあるのか?
高校
-
10
中3の息子が中高一貫に通ってる親です。 夏休みには、カリキュラムの都合で転塾しないといけなくて。子供
予備校・塾・家庭教師
-
11
大学がありすぎるような
大学・短大
-
12
ひとり娘が4月から大学に入学する為にひとり暮らしをする事になりました。 (涙) ちょっと前までは娘が
大学受験
-
13
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
14
2浪なんですが、親に3浪させてもらえることになりました。偏差値40くらいです 話してて親も2浪してた
予備校・塾・家庭教師
-
15
大学中退について
大学・短大
-
16
公立高校は1つしか選べない理由は?義務教育じゃないしか言えない単細胞生物は困りもんですな
高校受験
-
17
皆さんは他に学びたい分野があったのに違う学部・学科に進んだ経験はありますか?
大学・短大
-
18
学歴コンプレックスに悩んでいます
大学院
-
19
あなたが知ってる限りで大学受験で不合格になった人で最も合格平均点とかけ離れている点数を教えてください
大学受験
-
20
理系と文系の、私立・公立高校からの入り易さの違い
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
男子はどうして女子の浴衣姿を...
-
部活の合宿について
-
部活?で顧問に1番嫌われており...
-
高校生の息子が友達から誘われ...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
生徒会 会計の仕事って?
-
部活
-
部活動の大会を赤点取ったから...
-
人に邪魔と言われた時のその人...
-
私立高校の部費について
-
彼女がいるのに文化祭や体育祭...
-
運動部の部活見学に1人で行こう...
-
中学生って大人より休みないで...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
部活辞めるのって逃げ?
-
仕事等で叱られる時に、さいご...
-
高校の部活のマネージャーを辞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学二年生女子です。 バレー部...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
部活?で顧問に1番嫌われており...
-
部活の合宿について
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
部活
-
運動部の人に質問です。 もし足...
-
次の①〜⑥は、話し言葉として使...
-
男子はどうして女子の浴衣姿を...
-
今、都立高校1年生で自分の学校...
-
部活の後輩と、LINE等で話す時 ...
-
高校生の息子が友達から誘われ...
-
部活引退まであと1ヶ月ですが毎...
-
私は部活が大嫌いです。部活が...
-
部活嫌われそう 最近部活を休み...
おすすめ情報