プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、こちらに来て大学院に行きたいと思うようになり、現在IELS TOEFLの試験勉強をしています。ちなみに大学時代選考は文学部であり、今は将来教師になりたいためTESOLのコースのある大学院にいって修士を2年以内に取得したいと考えています。最近調べてはいますがイギリスの大学院はすべて国立だという程度しかわかっていません。そして実際どのような大学院があるのかさえわかりません。どなたかこのようなコースにお勧めな大学をしてっていらっしゃるかたはどうぞ教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。

ご自分でも調べていらっしゃるようですが、ブリティッシュ・カウンシルという機関はご存知でしょうか?ここのウェブサイトで学部や院なのどコース検索ができますので、参考までに。

http://www.educationuk.org/pls/hot_bc/bc_search_ …

基本的にイギリスでの修士号取得にかかる期間はフルタイムであれば1年間です。2年間のコースもまれにありますが。

IELTS、TOEFLの両方の対策をされているのは良いと思いますよ。学校案内にはどちらかで良いと書かれていても学部によってはIELTSしか認めないという所も少なからずあるので。

この回答への補足

お恥ずかしいながらブリッティッシュカウンセラーは調べていませんでした。ありがとうございました。さっそく調べてみました。私の行きたいコースはイングランド内では十校だけでした。ただ新たな質問が...まずパートタイムとフルタイムはマスターをとる上で何か違いがあるのでしょうか。期間だけの差なのでしょうか。ちなみに私の能力は諸事情も踏まえて『middlesex university』を現在考えているのですが、この学校をご存知ですか。

補足日時:2005/05/26 04:25
    • good
    • 0

数ある学部、学校選びは大変ですよね。

これは私が実際にした方法です。

1)勉強したいことを絞る。

2)その勉強が出来る学校を絞り、学校からプロスペクタスを送ってもらい、よく授業内容読む。そこにどういう授業で、誰が教え、卒論はどのくらいの量など必要情報があります。大学自体はイギリス国内に100校もないのでめぼしいところから書類を入手してください。

3)旧大学と新大学のどちらに行きたいか(賛否両論ありますが、同じ学部でも旧大学は理論重視、新大学はポリテクだった歴史から実用重視の傾向があります)。私は知名度、及びイギリス国内における大学評価の良い旧大学に行きました。

4)数校絞ったら、いざアプライ。推薦状が2-3通必要になるので日本に出身校に問い合わせ、英文で教授に書いてもらう必要性があります。私は3名から3通取り付けました。

5)あとはアプライし、合否待ち。

こんな感じですか。がんばってくださいね。

この回答への補足

ありがとうございます。大変参考になりました。すみませんが新たな質問が...推薦状ですが現在海外の語学学校にいっているのですが、この場合でも大学時代の教授にかいてもらうことになるのでしょうか。ただ私の教授は私が卒業したと同時に退職なされたのですが、このような場合はどうなるのでしょうか?

補足日時:2005/05/26 04:19
    • good
    • 0

推薦状の件ですが、私は大学の教授2名からそれぞれ一通、あと語学学校の先生に1通書いてもらいました。



日本で在校していた際の教授に推薦状を書いてもらうのは最低一通は必要だと思います(アプライする学校に確認要)。

教授が退職されたとのことですが、一度退職された教授にご相談してみるのが良いのではないかと思います。また、今もつながりのある方はいらっしゃらないでしょうか?

推薦状に関しては「自分で下書きをし」それを教授に正式に書いてもらってサインしてもらうというのが一般的らしいので(中にはちゃんと書いてくださる教授もいるが)、もし誰かめぼしい方がいればその方に確認されるのが良いと思います。
    • good
    • 0

No.1で回答した者です。

フルタイムとパートタイムの差は期間の長さだと思います。1年間で学ぶことを2年間で学ぶのがパートタイムです。学費については両方とも変わらないと思います。ただ、周りにパートタイムで学んでいる学生が全くと言っていいほどいないので、詳しくは分からないのですが。もし気になるのでしたら、志望される大学・コースのアドミッション・テューターに尋ねてみると良いと思います。

ちなみに推薦状についてですが、語学学校の先生の推薦状はあまり役に立たないと思った方が良いと思います。語学の面はIELTSなどの資格で判断されますので。ですので、退職されていても日本で卒業された大学の教授にお願いするのが良いと思います。ただ、「自分で下書き」をするのが一般的ではないと思います。実際、イギリスでも教授に推薦状をお願いした時は、ただ用紙を渡して終わりました。推薦状の内容を本人が作成することは、例え教授が同意しても避けるべきだと思います。卒業してからかなりの年数が経っている・たくさんいる生徒の内の1人、というような状況で教授が推薦状を書く資料が必要ということであれば、在学時代の成績表、提出課題、それにプラスしてパーソナル・ステートメントを送付すれば良いと思います。私も日本の大学の教授にお願いした時は、パーソナル・ステートメントを参考として教授に渡しました。
    • good
    • 0

連続でごめんなさい。



http://www.hero.ac.uk/rae/
上記のサイトで大学の評価が分かります。Results-view by unit of assesment-50番のEnglish Language and Literatureのところを参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとうにご親切にありがとうございました。 すぐに見させていただきました。ありがとうございました。これでこの質問は閉じれます。

お礼日時:2005/05/29 17:26

No3に補足しますが、



まず、私的なことですが語学学校の先生の推薦状に関して、私の担当教師は多くの本を出版しているその分野では非常に著名な方でしたので敢えてお願いしました。すべてのケースに当てはまるわけではありませんのでその点ご留意願います。

また、私が行った大学院では推薦状は2通がMUST、3通あればBETTERだったため、石橋を叩いて渡るという意味で敢えて上記語学学校の教師にお願いした経緯があります。普通の語学学校の教師から推薦状を取り付けても何の効力もないでしょう。

あと、推薦状下書きの件ですが、大学の教授によっては面倒くさがって書いてくれない方もいます(特に英文科以外の科は)。個人的には私は一通も下書きしませんですべて教授に書いてもらいましたが…。周りでは結構聞く話なのでそう書いたまでです(すべてに当てはまるわけではありませんのであしからず)。それ以前に推薦状を書いてくれる方(できれば現役の教授)を見つけられると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとうにご親切にありがとうございました。 すぐに見させていただきました。ありがとうございました。これでこの質問は閉じれます。

お礼日時:2005/05/29 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!