重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。

2年ほど前から自己流ですがダイエットを始めて1年半で30kgほど減らすことができました。
(自己流とは摂取カロリーの管理、屋内でできる範囲の運動などです)

現在も続けていますが半年前からは以前の様には体重は減らず、停滞している状態です。
平均体重はまだ遠く、自分の希望としてはあと10kgは減らしたいです。

なにぶん自己流ダイエットですので一度専門的な知識のある方にアドバイス、相談をしたいのですがどこを訪ねれば良いのでしょうか?

・単発の相談は有料でも構いません(安い方が助かりますが)
・「うちのジムに通えば」とか「うちの食品を食べれば」とかは必要ないです。

ダイエットの方法を質問しているのではなく相談するならどこへ行けばよいか?という質問です。

よろしくお願い致します。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

1番は医者です。

内科とか肥満外来ですね。

急激な体重変化の後は、代謝の変化や栄養不足、甲状腺の異常などが起きることもあります。
健康状態の確認と、今後の減量方針についても医学的にアドバイスしてくれます。

次に栄養管理士さんやパーソナルトレーナー、ダイエット専門の運動指導者とかでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

肥満外来という科?があるのですね。知りませんでした。
やはりお医者様に相談するのが良さそうですね。
栄養管理士さんに相談というのも気になりました。

いろいろとアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2025/04/18 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!