重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京都内って物凄い人気があるんですが
何でそんなに人気があるんですか?

A 回答 (9件)

世界最大のメガシティですので。


よくニューヨークと並べられますが、両方を訪れたことある多くの外国人は、世界最大規模な都市は東京だと言います。
とにかく、物や要素や見どころが多いです。多国籍人種・文化な国際都市を有するような欧米の国の人ですら、東京を「ダイバーシティ」と呼ぶことあります。日本が単一民族国家であるにも関わらずです。そのくらい東京には多様性が溢れているそうです。

さらに、元々日本が世界的にも類を見ない独特の文化圏であることで、観光としての見どころも多いそうです。これは東京に関わらず、日本のどこの地方にも言えることですね。

これは全て、日本を知る外国人が言ってることです。
日本人の多くは日本のことしか知らないので、日本のことも実はよくわかってないと思います。日本の外を知ることで日本を知るってことは多いので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどなるほど

お礼日時:2025/04/21 18:20

>物凄い人気があるんですが


質問の前提が質問者の思い込みゆえ、回答はできない。
都内に住みたく無い人はいるからね。
人それぞれの理由だ。
    • good
    • 0

>何でそんなに人気があるんですか?



それは、過去の実績が関係しているんだ^^
高度経済成長期からバブルまでに、東京の地価は4倍も値が上がったんだよ^^

その後バブルが崩壊してデフレに移行して、物の値段はどんどん下がっているんだけど、経済っていうのは底辺に到達したらその後再び上昇する性質があるんだ^^

だから、過去の歴史から考えると東京の地価が再び何倍も上がる可能性があるんだよ^^
例えば、君が1億円で買ったマンションが4億円で売れて結果的に3億円儲かるかもしれないんだ!
    • good
    • 0

東京にある電車の駅どの駅も


地方で言えば
県庁のまわりにある繁華街が
各駅にもあるということでしょうか

どの駅を降りても
買い物ができて遊べる

つなぎの駅というのがない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2025/04/21 20:13

便利で暮らしやすいからです。


仕事があって博物館や美術館や公園がたくさんあって、減りましたが書店も大小いろいろあります。
ショッピングモール以外に買い物の選択肢があって交通の便も良いです。各国料理の店の数では世界一だそうです。
そういうところで暮らしたい人が多いんじゃないですか。

あと、意外に思うかも知れませんが割とモラルが高いです。お互い知らない人ばかりなのでルールやモラルを重んじないとやっていけないからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/21 18:19

>何でタワマンが即完売になるんですか?



今円安っしょ?海外の、特に中国からしてみたら買い時なのよ。
安いうちにかって、いずれ高騰したら高く売るって感じ。
こういうの不動産投資っていうんだよ^^

だから、実際に住んでる人ってあんまりいないんだよ^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何でそんなに人気があるんですか?

お礼日時:2025/04/21 18:19

住所に「東京都○○区」とかなっていると、地方の方には「えーー都内ですか、凄いですね!!」って思ってもらえることがありますからね。


前の回答にあるようにブランドですよ。
たとえその建物が築何十年のおんぼろ物件であっても。
もちろん、現地の中野にある物件を確認したら、「えーと、ここはトキワ荘、それとも一刻館ですか?」なんて部屋だったりしてもね。
以前、神奈川で物件を調べたとき「多摩川を越えるか越えないか?で家賃が1万円違う」なんて言われてました。

まあ、コミケに行くとか、首都圏コンサートに行くときなど、都内在住なら有利です。
    • good
    • 1

別にうち都内にありますけどうちの周りはそんなに人気ないっすけど


都心の方も特に人気ある感じしないっすけど
会社がそっちだから皆しかたなく満員電車でいってるだけっすけど

でも、何故か地方とか田舎の人にはそう思われるんだよね
よって君は田舎に住んでる田舎民とみた
こっちこなくていっすからね
満員電車の原因を作るのはやめてちょーだい!!!

by東京生まれ東京育ち東京在住
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何でタワマンが即完売になるんですか?

お礼日時:2025/04/21 17:34

ブランド品のようなものだからです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A