
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SEとして顧客の希望に応えられるよう相手の立場を考える。
素敵な考えかたと思います。
誰でも金融機関に入社するときは素人です。そんな人たちが知識をつむのは、業界の新入行員用通信教育です。順序だてて体系的に編集されています。
参考になると思います。
FPの知識は今回のご希望とはチョット趣を異にすると思います。
この回答への補足
ご返事遅くなり、大変申し訳ありません。
自分で書店を廻り、銀行員の基礎知識的な本は持っているのですが、ここ1・2年は銀行業務より、信販業務の仕事が多く、そちらを学びたいと思っている次第です。
申し訳ございませんが、よい資料等がございましたら、宜しくご教授願いませんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ちょっと違うと思います。
金融用語なら専門書やガイドブックで十分でしょう。
FPはライフプランを中心に、金融知識を駆使してプランニングに役立てる、という手法、認定資格です。
FPの方に教えてもらいながら開発して言った方が早いし楽です。
ご返事遅れて申し訳ございません。
実際FPの問題集等を書店で見たのですが、ご指摘の通りの職種との認識はございました。
しかし、腰を据えて勉強をした訳ではないし、身近にFPをやっている人がいない為、ご質問をさせて頂きました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 投資について学べる資格 投資、金融商品、税金について学び、人生を豊かにしたい、欲を言えば今後の転職に 2 2022/04/15 10:40
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 40代半ば男性なのですが仕事も派遣ということもあったり、自分の人生を棚卸ししたら、全くスキル的なウリ 1 2023/07/11 12:31
- スーパー・コンビニ 近所の小さなスーパーマーケットの悩み、どう思いますか? 4 2023/07/16 23:19
- フィナンシャルプランナー(FP) FPやDCプランナーなどの資格で試験の出題内容の改定は毎年何時ですか?古いテキストは使えませんか? 2 2022/11/05 14:23
- フィナンシャルプランナー(FP) FPと宅建の資格を持っている方への質問です 3 2023/02/10 10:26
- 会社設立・起業・開業 法人・事業用口座の開設について 4 2023/01/24 16:25
- 預金・貯金 両親がお金持ちでお金を要求される心配がない状態であれば貯金額を両親に公開して貯金のモチベーションを保 2 2023/02/24 14:45
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 正直どちらの方が稼げるとおもいますか? 保有資格は宅建、行政書士、生保募集人、証券外務員1種、FP2 1 2023/01/28 09:02
- その他(資産運用・投資) 金融資本VSロシア? 3 2022/12/05 01:47
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護、FP、行政書士の稼ぎについて
-
日商PC検定デ―タ活用3級って受...
-
DOCOMOのLGベルベットっていう...
-
FPと宅建の資格を持っている方...
-
FP技能試験についてです。
-
これからFP3級はじめて1月受験
-
地方債に貸付する金融機関が設...
-
問題集2冊
-
おかしいな?FP3級の合否につ...
-
来月のFPの試験は開催されます...
-
知ってる人がCFP資格を持ってい...
-
国家資格のFP三級でもFPに関連...
-
国家資格のFP三級でも就職でき...
-
独立系フィナンシャルプランナ...
-
FP3級はどれくらいの勉強時間で...
-
fp3級は今から勉強したら、来年...
-
再び
-
初学で来年1月にFP3級、5月に2...
-
FP3級の試験なら市販のテキスト...
-
ファイナンシャルプランナーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人です。FP2級(AFP)、ビ...
-
ファイナンシャルプランナーの...
-
ファイナンシャルプランナーか...
-
やっとしたい仕事を見つけたの...
-
*通信講座◎◎で仕事を・・って...
-
FP(ファイナンシャルプランナ...
-
証券外務員って?
-
通信講座の近代セールス社って...
-
フィナンシャルプランナー資格...
-
金融以外の業界でのFP資格の価...
-
FPの資格とシステム開発
-
証券外務員資格について
-
オークションで教材を落札した...
-
今度、9月のFP3級の試験を受...
-
資金繰りのアドバイスができる人
-
これから学んでおくべきこと
-
FP資格は生活に役立つのでしょ...
-
資格取得でなく勉強したい
-
ファイナンシャルプランナーの...
-
ファイナンシャルプランナー3級...
おすすめ情報