
No.5
- 回答日時:
トヨタはない。
友達の中古車店には、結構置いてありますよ。スズキが多かったけど、ホンダも。
No.3
- 回答日時:
無くはないですが、昔の様な立派なカタログはほとんどなくなったんじゃないかと。
車に限らず、家電でも何でも、週刊誌と見間違える様な、昔の様な立派なカタログは急激に減っています。
いわゆるペーパレス政策です。
ペーパーレスの必要性はわからなくもないですが、かと言って、「本気で買う気ならネット検索しろ」とか、ペラペラの紙にQRコードだけ記載して「興味あるならこれを見ろ」的なやり方には非常に違和感を持ってます。
非常にわかりにくいし、ラインナップ全体を見るのに非常に時間がかかる。
目的の商品に辿り着くまでにとても苦労します。
何よりスマホ、タブレット、パソコンが使えない人間は完全に蚊帳の外です。
お客さま第一とか顧客満足とか言った言葉は、単なるお題目です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 日産キャラバンのカタログを見ています。ワゴンでキャンプに行きたいですが、もうちょっと安いワゴンはあり 3 2023/06/01 00:32
- Android(アンドロイド) 書類を撮影して文字検索できるPDFを作るお勧めのアプリ 4 2024/07/27 21:58
- 国産車 軽自動車の実際 日常お使いの愛車の燃費について 7 2023/08/29 18:09
- 楽器・演奏 モーリスのエレキギター 2 2023/10/18 10:16
- 国産バイク CB650R 前期後期 乗り味 1 2024/07/17 01:02
- 一戸建て 個人設計事務所だと設置メーカーの製品が割高ですか? 6 2023/08/25 06:14
- お菓子・スイーツ 直径15cmのケーキ小さくないですか? 6 2024/11/24 21:41
- その他(IT・Webサービス) 電子カタログってあるじゃないですか。 あれってhtmlでjpgを読み込んでweb サイトに写真いっぱ 2 2023/05/04 14:49
- 国産車 30系後期アルファードで、この10インチのナビを付けている人がたまにいますが、カタログで見てもこのナ 1 2023/12/28 02:44
- 国産車 現在新しく車の購入を考えているのですが、今注文してもすぐには手に入らないみたいとのことで来年5月で7 2 2023/12/09 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
車のエンジン警告灯が点灯したらどのぐらい運転しても大丈夫でしょうか? 昨日の仕事帰りにエンジンをかけ
車検・修理・メンテナンス
-
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
5
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
6
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
7
運転免許更新の視力検査でコンタクト使用して引っかかったらメガネに変えて再挑戦できますか?
運転免許・教習所
-
8
車の凹みについて 車が衝撃吸収のために衝突などしたときに凹みやすく作られているのはわかりますがどのく
国産車
-
9
スバルのインプレッサは壊れやすいクルマですか?
車検・修理・メンテナンス
-
10
軽四のジムニーに普通車ジムニーシエラのホイルは交換可能でしょうか?
国産車
-
11
この車は何ですか??
国産車
-
12
新車の値引き
国産車
-
13
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
14
車にセンサーを付ける方法
国産車
-
15
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
運転免許・教習所
-
16
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
17
日産e-powerについてです 高速道路を走行しているときはエンジンでバッテリーを充電はせずに、発電
国産車
-
18
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
19
タイヤのスキール音とコーナリング
その他(車)
-
20
カーナビの時計の設定方法がわかりません。
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の紙カタログは今でも貰えま...
-
家庭用シュレッダー後の紙くず...
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
「受付」などと紙を貼るときの...
-
クリスマスミサに行った時、小...
-
シュレッダーの紙つまり?紙を...
-
小学生の頃から嫌われるのは
-
プリンターで使える最も薄いコ...
-
「真夏の方程式」紙鍋が燃えな...
-
シュレッダーの紙くずで、和紙...
-
印影を写す紙について。
-
件数と枚数の違いとは
-
B5用紙の三つ折の方法教えてく...
-
本のページがくっついてしまい...
-
再生紙をつかった飲み物用紙パ...
-
終わった…。 大事な紙をいろい...
-
カーボン紙の跡は消しゴムで消...
-
肉まんの紙2枚を間違えて食べて...
-
紙おしぼりって…
-
エクスプローラのアクティブウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生の頃から嫌われるのは
-
「受付」などと紙を貼るときの...
-
職業訓練校を休む際に私用は駄...
-
印影を写す紙について。
-
シュレッダーの紙つまり?紙を...
-
印鑑の訂正(あぶら紙?)について
-
プリンターで使える最も薄いコ...
-
家庭用シュレッダー後の紙くず...
-
本のページがくっついてしまい...
-
プラスチックと紙を接着したい
-
ハリボテ、の意味は?
-
「紙製請求書」という日本語は...
-
水に濡れると柔らかくなるもの...
-
よく紙が丸まります!何故ですか?
-
ケーズデンキの「あんしんパス...
-
カーボン紙の跡は消しゴムで消...
-
紙で手を切ることをなんといい...
-
ホッチキスのとじかたが逆の人
-
精神科医に渡す紙どうおもいま...
-
束になった紙をコピーする際に...
おすすめ情報